私は特にパソコンに詳しいわけではありませんが、使い始めてもう10年以上たっており、自分は全くの初心者というわけではないと思っていましたが、outlookがどんなソフトか全くわかっていないことに気付きました。メールに関してはフリーメールアドレスを使用しており、今まで不自由なく使ってきたのですが、あるサイトにメールを送ろうとしたとき、アドレスが書いてあるわけではなく、「メールはこちらから」といった感じのボタンがあり、outlookのスタートアップ画面が立ち上がりました、調べる気力がないのでお尋ねします。何のためのソフトで、アドレス、パスワードというのはプロバイダから指定されているものなのですか?
(1)「メールはこちらから」をクリックした場合には
標準で使っているメールソフトが起動します。
お使いの環境ではOutlook(メールとスケジュール管理が出来ます)が用意されている模様です。
(2)標準のメールソフトにメールアカウントが登録されていない状態のため
Outlookはスタートアップ画面を出して登録を要求してきています。
流れとしては以下のようなものになります(2003バージョンですが他でもほぼ同じような流れ)
(3)フリーメールを登録したいのであれば
フリーメールのメールアドレスやパスワード、メールサーバのアドレスなどを順次記載します。
(メールサーバなどはフリーメールのサイトを見ないと判りませんし
メールソフト経由では使えない場合もあります。)
プロバイダから借り受けているメールアドレスであれば、
そのメールアドレスとパスワード、メールサーバのアドレスなどを順次記載します。
大雑把ですが、これでメールのやり取りまでは出来ます。
ただし、Outlookの使い方を学んでいかないといけません(これが結構、面倒。)
とりあえずの対処ですが「メールはこちらから」ボタンの近くに
メールアドレスが書かれていないかを探してみてください。
(無ければコードを表示してメールアドレスを探すという手もあります)
メールアドレスが見つかったら
普段ご利用のフリーメールからご利用になるとよろしいでしょう。
(1)「メールはこちらから」をクリックした場合には
標準で使っているメールソフトが起動します。
お使いの環境ではOutlook(メールとスケジュール管理が出来ます)が用意されている模様です。
(2)標準のメールソフトにメールアカウントが登録されていない状態のため
Outlookはスタートアップ画面を出して登録を要求してきています。
流れとしては以下のようなものになります(2003バージョンですが他でもほぼ同じような流れ)
(3)フリーメールを登録したいのであれば
フリーメールのメールアドレスやパスワード、メールサーバのアドレスなどを順次記載します。
(メールサーバなどはフリーメールのサイトを見ないと判りませんし
メールソフト経由では使えない場合もあります。)
プロバイダから借り受けているメールアドレスであれば、
そのメールアドレスとパスワード、メールサーバのアドレスなどを順次記載します。
大雑把ですが、これでメールのやり取りまでは出来ます。
ただし、Outlookの使い方を学んでいかないといけません(これが結構、面倒。)
とりあえずの対処ですが「メールはこちらから」ボタンの近くに
メールアドレスが書かれていないかを探してみてください。
(無ければコードを表示してメールアドレスを探すという手もあります)
メールアドレスが見つかったら
普段ご利用のフリーメールからご利用になるとよろしいでしょう。
なるほど!!ありがとうございます!!
outlookはメール閲覧ソフトですが2種類あり、機能をシンプルに絞っているのがoutlookExpressで通常どのPCにも最初から入っています。もうひとつofficeソフトに入っているoutlookは他のwordやexcelと連動していますが使い勝手はそれほど高くはないと思います。
outlookExpressを使っていると仮定させてもらいます。
設定に必要なのは
・メールアドレス
・プロバイダーから指示されている受信メールサーバーアドレス
・同じく送信メールサーバーアドレス
・プロバイダーから指定されたアカウントもしくはID
・パスワード
これらを順次入力していく必要があります。これらはプロバイダーから必ず指定されていますので書類もしくは過去に送られてきたメールに情報が載っているかと思います。
参考URL
http://www.internet-ex-plorer.com/mail/oe.html
「メールはこちらから」でoutlookが立ち上がるとのことですが、webブラウザのメール送信機能や右クリックで出るメールで送信にデフォルトで設定されているために起こります。
outlookを設定すればそれからメールを送受信することもできますが、個人的にはいらない項目なのでフリーソフトを使ってメニューから消しています。
なるほど!!ありがとうございます!!
なるほど!!ありがとうございます!!