GREEとモバゲーの収益性の高さがよく話題になりますが、あまり使ったことがないため、儲かる仕組みがよく理解できてません。広告・アフィリエート以外で、どのような儲けの仕組みがあるのでしょうか?


・GREEは釣竿やペットへのえさを売っている

と聞いていますが、モバゲーにも似たようなものがあるのでしょうか?
また、各々でのこうした広告・アフィリエート以外の売り上げがどの程度あるのかをご存知の方がいましたら、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/22 11:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kaerx No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

以下に詳しく載ってます。

最新決算情報に基づく、mixi、モバゲー、GREE、ニコニコ動画のビジネスモデル比較

http://japan.internet.com/busnews/20090514/7.html

ディー・エヌ・エー、四半期の売上高が100億円を突破--ゲーム課金に注力へ

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20392709,00.htm

mixi・mbga・gree・amebaを全力で比較する

http://urarara.blogspot.com/2009/05/miximbgagreeameba.html

id:yasudesu

|mbga

|売上の内訳は以下の通り。

|-ゲーム等(233百万円)

|-アバター販売(2,073百万円)

|ゲーム等収入は増加傾向、アバター販売は減少傾向。

とありますが、アバター販売は、つまり、アフィリエートということですよね?

2009/06/15 20:13:24
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

GERRもモバゲータウンも、収益の柱は

  1. 広告メディア
  2. 有料課金

の2本であることは同じです。


GREEのビジネスモデルは、上場の際に大きく変化しました。

現在は、公式サイトの「事業の概要」に記されているように、数多くのアプリケーションに課金しているのがGREEの特徴です。

1つ1つのアプリケーションに商品価値があると考えているからできるビジネスモデルですね。


これに対し、モバゲータウンの収益構造をブレイクダウンすると下記のようになります。(パーセントは2008年度第一四半期の実績値)⇒(参考)株式会社ディー・エヌ・エー|IR・投資家情報

  1. 広告メディア
    1. いわゆるWeb広告(36%)
    2. アフィリエイト広告収入(21%)
  2. 有料課金
    1. アバター販売(39%)
    2. ゲームなど(4%)

SNSをやっている影響か、アバター販売のウェイトが大きいことが分かります。

id:yasudesu

アバター販売の際、どのような形で課金をしてるのでしょうか?

(●●というアバターが500円とかなのでしょうか?)


また、回収の方法ですが、キャリアが発行する請求書に同封ではないのですよね?

その回収の仕組みって、何なのでしょうか?

2009/06/15 12:00:33
id:guffignited No.3

回答回数361ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archive/oa20080330-mo1.html

がっちりマンデーで紹介されていた記事です。

これで分かると思いますが、

・とにかく多くの会員を作る

・アバターを育てたいという気持ちを利用するが、直接的にポイントを買わせるのではなく、あくまでショッピングなどに付帯させる

というのがセールスポイントです

id:yasudesu

がっちりマンデー、くわしくてびっくりしました。

ありがとうございます。

2009/06/15 20:10:55
id:v_i_e_w No.4

回答回数160ベストアンサー獲得回数4

id:yasudesu

つまり、アフィリエートサイトに登録=もばGがもらえる、ということなのですね。

2009/06/15 20:10:28
id:pahoo No.5

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

アバター販売の際、どのような形で課金をしてるのでしょうか?

また、回収の方法ですが、キャリアが発行する請求書に同封ではないのですよね?

モバゲータウンではモバゴールド(モバG)と呼ばれる仮想通貨を介して様々なアイテムを購入することができますが、収益源となっているプレミアム・アバターは電子マネー「WebMoney」による購入となります。課金ではなく「販売/購入」であることにご留意ください。


WebMonryの入手方法ですが、クレジットカードによるチャージ、コンビニでのプリペイド番号購入など、様々な手段が用意されています。

id:yasudesu

ありがとうございます!!

WebMoneyを使ってるのですね。

若年層が多いと聞いているので、そこまで使われてることに驚きです。

2009/06/15 20:09:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません