自動でできますでしょうか。バッチファイルとタスクを使えば出来そうな気もしますが、当方にそういった知識はほとんどありません。
Windows XP です。何卒お願い申し上げます。
XCOPY コマンドを使い、以下の1行からなるバッチファイル mybackup.bat を作ってください。
xcopy /S /E /H /R /K /Y D:\ G:\
これを WindowsXP のタスク・スケジューラに登録します。具体的な手順は「タスク・スケジューラとWSHで定例処理を実現する」を参考にしてください。
バックアップ用コマンドとしては、robocopy という便利なコマンドがあります。Microsoftサイトからダウンロードする必要がありますが、ぜひ使ってみてください。
XCOPY コマンドを使い、以下の1行からなるバッチファイル mybackup.bat を作ってください。
xcopy /S /E /H /R /K /Y D:\ G:\
これを WindowsXP のタスク・スケジューラに登録します。具体的な手順は「タスク・スケジューラとWSHで定例処理を実現する」を参考にしてください。
バックアップ用コマンドとしては、robocopy という便利なコマンドがあります。Microsoftサイトからダウンロードする必要がありますが、ぜひ使ってみてください。
ありがとうございます。
ちょっとしたバッチファイルの作成でバックアップができるので、うれしいです。
タスク・スケジューラーの設定がうまく行きませんが、もう少し研究してみます。
やりたいことは特定のフォルダの自動バックアップでいいのでしょうか?
Lazulite
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se442925.html
リアルタイムで必要なものだけをバックアップしてくれます。
HD革命/BackUp Ver.9 Std
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se401381.html
高機能なバックアップソフトです。
ありがとうございます。
そうですね、単純にソフトを使えばいいですね。ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ちょっとしたバッチファイルの作成でバックアップができるので、うれしいです。
タスク・スケジューラーの設定がうまく行きませんが、もう少し研究してみます。