ネットで個人的に売買を行ってますが税務署には大体どのくらいの

売り上げが出たら申告するべきなのでしょうか。
あとどのくらいの売り上げに対してどのくらいの税金が掛かるか
参考になるサイトを教えて下さい。ちなみにこのままいくと
年間の売り上げは数年後には数百万になりそうです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/27 03:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:angel_ring No.1

回答回数140ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

まず、「税金」は「売上」ではなく、「売上ー経費=利益(所得)」に対して課税されます。

他の所得がわからないので何とも言えないですが、一般的な会社員なら利益が20万円を越えると確定申告が必要となります。

税率は総合課税になるので他の所得がわからないと税率も何とも言えません。

http://minmindo.com/index.php?%E7%AF%80%E7%A8%8E%E3%81%AE%E3%81%...

id:nekomanbo56 No.2

回答回数1138ベストアンサー獲得回数34

ポイント15pt

給与所得者(会社員など)が、副業で収入が20万円以下の場合(年間) 確定申告不要

給与所得者(会社員など)が、副業で収入が20万円以上の場合(年間) 確定申告必要

になります。

ご参考に

http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20041225A/

id:kinnoji7 No.3

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント14pt

< ネットオークションの売上と申告 >

http://www12.plala.or.jp/gocho/netauctuon.html

id:lancer13 No.4

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント14pt

ネットオークション(せどり)を利用して利益が出た場合、確定申告して税金(所得税+住民税)を納付しなければならない場合と、納付しなくても良い場合に分かれます。

http://www.zeikin-taisaku.net/2008/03/post_154.html

id:masi_o007 No.5

回答回数185ベストアンサー獲得回数15

ポイント14pt

主たる収入が給与所得であれば、今回のネットオークションでの所得(利益)は20万以上であれば

雑所得として申告します。

所得=売上-必要経費になりますが

そのネットオ-クションでの必要経費として考えられるものが下記のとおりです。

・出品する商品の仕入れ代金(※落札された商品のみ。落札されないor出品していない商品はその個人の資産になる為。)

・商品の発送代金

・インターネットを利用する上での回線利用料・プロバイダ料(※プラベートで使う時間とネットオークションで利用する利用割合に応じ按分して必要経費とする。

・その他ネットオークションで儲けるために付随する費用


一応念のため、気をつけないといけないのが、仮にネットオークションによって年間通して赤字だった場合は、

損益通算できない(給与所得からネットオークションでの赤字は差し引いて、払いすぎた税金を還付することはできない)ので注意が必要です。


http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20041225A/in...

id:drill256 No.6

回答回数175ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

税金は経費を引いた利益にかかります。


また、会社員や公務員など給与をもらっている場合は雑所得となり、

20万円以上の利益があれば申請します。

また複数の事業をやっている場合は、各事業ごとに20万以上が申請

ではありません。利益を合算した額が20万円なら申請です。


給与を受け取っていない場合は事業所得となり、38万円以上の利益

があれば納税額が0でも申請します。


所得税は以下の計算になります。

195万以下        収入×0.05

195万を超え330万以下  収入×0.1-97500

330万を超え695万以下  収入×0.2-427500

695万を超え900万以下  収入×0.23-636000

900万を超え1800万以下  収入×0.33-1536000

1800万超        収入×0.4-2796000


住民税は所得税納税後の6月から支払います。税率は利益の10%です。

収入の額にかかわらず一律10%です。累進課税ではありません。


きりの良い数字の所得税と住民税の合計を一覧にしました。

100万円 →  50000円 + 100000円 = 150000円

200万円 →  102500円 + 200000円 = 302500円

300万円 →  202500円 + 300000円 = 502500円

400万円 →  372500円 + 400000円 = 772500円

500万円 →  572500円 + 500000円 = 1072500円

600万円 →  772500円 + 600000円 = 1372500円

700万円 →  974000円 + 700000円 = 1674000円

800万円 → 1204000円 + 800000円 = 2004000円

900万円 → 1434000円 + 900000円 = 2334000円


所得税

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

住民税

http://tt110.net/22syoto-zei/T-jyuminzei-zeiritu.htm

id:lucchi No.7

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://ochoshimon.net

お金でやりとりするから税金をとられて、天下りや特殊法人を生むのです。

どうすればよいかは、上のサイトをご覧ください。

id:IlO10l0Il No.8

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント14pt

会社員なら20万円以上から。

他に収入が無いのなら35万円以上からです。

http://tax.f-blog.org/QandA/Syotoku-20070205.html

id:peach-i No.9

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント14pt

http://www.m-net.ne.jp/~k-web/17topic/topics170616.html

こちらを参考にしてみてください

id:afurokun No.10

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント14pt

確定申告は20万円以上の<利益>がある場合は確定申告は必要です。

(20万円以下の利益は申告しなくても良いですが、しても構いません)自分の不要な物を売る分には全く問題ないですね。

副業は大抵の会社は副業は禁止でしょう。

ですが、会社のとらえかたの問題だと思います。

例えば不動産所得や株式投資、外貨投資で副収入がある場合、

副業には当たらないと思います。

(会社の総務に株式投資や外貨投資の収入は副業にあたるのかそれとなく聞いてみては?)

会社にバレルかは金額にもよると思います。確定申告しない(脱税を含む)場合は、自分で言わない限り会社にはばれないでしょう。

なぜなら、市民税・県民税は翌年の徴収になり、会社にしてみれば、市民税県民税が多くなれば、おや?と思うでしょう。

まあ、確定申告しても、会社で徴収してもらうか、自分で納入するか選択もできますし、なんとでもなると思います

http://okwave.jp/qa2919338.html

id:masanobuyo No.11

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント14pt

継続的にネットオークションに出品するなどして生活用動産扱以外のものを出品し、給料所得、退職所得以外の所得合計(ネットオークション・FX・原稿料など)が20万円超の人は確定申告が必要です(20万円以下の人は不要)。


http://www.zeikin-taisaku.net/2008/03/post_154.html

id:blueberry77 No.12

回答回数122ベストアンサー獲得回数7

ポイント14pt

個人の場合は20万がラインになります。

20万以下なら申告不要です。

そこにかかってくる費用・・・

例えば、その品を購入するためにかかった費用(仕入れではありません)

と、売ったあとの利益

個人の場合は仕入れががわかりにくいのですが・・・

例えば、100円ショップで購入してそれを150円で売っていたとします。

となると、転売目的となり、これは個人事業者の登録が必要となってきます。

ですので、一般的に仕入という言葉は使えません。

 

逆に、1万で購入した鍋セットを11,000円で売ったら1000円の利益

 

ビーズとストラップを購入し、携帯ストラップを作って販売

これは個人の域を超えているので業者扱い

 

家にある不要品を売るだけなら個人売買ですが、

このままいくと、利益が数百万にもなるというところから

個人レベルではないように思えるのですが・・・

普通は家にあるものは、使用済み、若しくは古いもの、

定価以上ってコレクションやレアじゃない限りないと思うのです。

 

それでも、コレクションは経費は例えばキョロちゃんの缶詰でも

あてるためにかかった費用はあるけれど、実際それはタダで手に入れたもの

全てが利益になります。

 

いろんな区分がありますので、税務署で自分のしている売買を伝えて判断してもらうのが一番ですよ。

個人の域だと思っていて、売っていたら実は違っていましたと

あとで問題になるケースもありますし。

事業者は少額でも利益がでていれば申告義務があります

個人は20万以下なら不要です

が、これも注意が必要で、20万以下なら必ず不要というわけでもないんです・・・。

意外に知らない人が多いのですが・・・・。

条件が設けられています。それも含めて聞いてきたほうがいいと思います。

質問をしてもタダですし。

 

あと、住民税のリンクなどは参考程度にされたほうがいいです。

地域によって異なりますので。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません