1245748460  すわ東征決戦か ~ 自民・東国原総裁 vs 民主・橋下代表? ~

 
── 自民、東国原氏に衆院選出馬要請 「総裁候補に」と逆提示
 自民党の古賀誠選対委員長は6月23日、宮崎県庁に東国原英夫知事
を訪ね、次期衆院選への自民党からの立候補を要請した。ただ東国原氏
は出馬の条件として「党総裁の候補にする」ことなどを提示したため、
結論は得られなかった。── 20090623 17:04【共同通信】
 
 与党の大政きどりで、はぐれ者を小政に取りたててやろうと云ったら
「親分なら考えてもいい」と云いかえされた。その場は、せせら笑って
帰ってきたが、党内もマスコミも棒を呑んだように黙りこんだ。
 
 幹事長から選対委員長へ
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070920
 続・三度笠の人々 ~ 古きものの伝説 ~
 
 風雲児もあんぐり ~ えっ、ホント? 度胸ありますねぇ ~
 
── 大阪府の橋下徹知事は(略)「もう、ひっくり返してしまって」
と政権交代を呼びかけ、直後に「政権をかえようということじゃないで
すよ。問題になるから」と取り消す一幕もあった。── (朝日コム)
 
 画像=神武東征(青島神社・日向神話館)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/06/30 18:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

すべて | 次のツリー>
やらせてみては? tayun_tayun_mashiro2009/06/24 11:09:57ポイント3pt

腐ったミカンだらけの政界に新たな風ってのもイイと思う。

 そのまんま首相への道(草稿) adlib2009/06/24 15:45:13

 

── 東国原知事「自らを総裁候補にすることなど出馬の条件に対する

自民党側の返答次第では国政に転身する考えを改めて強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/0624/SEB200906240017.html

 

0.宮崎県知事を辞職。後継者を指名し、国政に進出する。

1.衆議院選挙に立候補。自民党公認、比例区第一位に記載される。

2.衆議院議員に選出される。

 

3.国会議員20人の推薦を獲得し、総裁選挙に立候補する。

http://kyoto-seikei.com/08-0911-n1.htm

 自由民主党総裁選挙:推薦人名簿の対比!

 

4.総裁選(決戦投票)に勝利する。

5.衆議院で首班指名、参議院の結果にかかわらず、受諾する。

6.第一次そのまんま内閣の国務大臣を指名する。

 

7.皇居で(閣僚ともども)天皇に認証される。

8.国会で所信表明演説。

http://seiji.yahoo.co.jp/guide/yougo/naikaku/9.html

 

9.初の党首討論(原則として水曜日の午後)。

 

自民からでるなら sidewalk012009/06/29 22:43:15ポイント1pt

本当に総裁になってほしいですね。

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  •  そのまんまの男 〜 東国原家の人々 〜 Awa Library Report 2009-06-28 08:38:51
       利口な男は、きらいになった女に、別れようとは云わないそうだ。  女のほうが男をきらいになるように仕向けるらしい。そこでしぶしぶ 別れてやれば、波風が立たない。かくて男
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません