1245819281 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~SEASON” #035


THEME:「中元の日・お中元」「海・山開き」「七夕・星祭に」

「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつSEASONバージョン。四季の暮らしや衣食住のこと、新しいシーズンライフ…。毎回のテーマに沿って、毎日を元気にする暮らしのサプリをその思いや由来とともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090624

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は6月29日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/06/29 12:17:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答288件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
七夕・短冊に願いごと みゆぴぃ〜2009/06/24 14:35:21ポイント15pt

あちこちで七夕用の笹を見かける時期になりましたね。

最近は「ご自由にお書きください」と、笹の傍らに短冊が置いてあることも多くなりました。

それを見つけて、短冊に願いごとを書いている人たちを遠くから眺めていると、みんなこの時ばかりはテンションが高くて、大人も子どもに返ったかのように真剣に書いていました。

そうして笹にくくりつけられた願いごとの数々は、昔も今も変わりませんね。とても純粋で微笑ましくて。一人でも多くのみなさんの願いごとが叶うことを祈っています。

短冊に願いごと twillco2009/06/24 14:40:14ポイント14pt

小学生の頃は学校で書いてました。

でも本当のお願いごとは恥ずかしくて描けずに自分の部屋で小さな笹の葉を用意してもらい、こっそり『○○くんと両思いになりたい!』と書いて飾ってましたww

さまざまなところで powdersnow2009/06/24 14:47:43ポイント1pt

七夕用の笹をみかけますね。

商店街や学校、幼稚園……昨年は、東京ディズニーランドでちょうど七夕イベントをやっているのを見かけました。

非常に久々に短冊を書きましたが、子供の頃のように無邪気な願いは書けませんでしたね。

現実的というか、漠然とした曖昧な内容になってしまったのが、勿体ないような気がします。

短冊に願い事を書いて、家族との語らいの場を作ろう! aekie2009/06/24 14:47:36ポイント12pt

短冊に願い事を書きますよね。

織り姫様と彦星様になぞらえて、自分も当時の好きな人・・・と書きたいのですが、

どうしても家族のことを書くようにしてました。

家族同士の語らいの場として、七夕の日をつくってみてもよさそうですね。

夏休み前の思い出として、梅雨時でなかなか外出できないいまこそ親子で話し合うのもいい機会だと思います。

夏休みとも違う、夏祭りとも違う七夕の過ごし方 wacm2009/06/24 14:58:48ポイント11pt

家族で願い事を書いて、家族の語らいの場にするaekieさんのアイデアいいですね。

家族がいなければ、七夕も愉しむことができません。

夏祭りとも違いますし、夏休みのような楽しみとも違う七夕を充実した一日にするためには、

家族との語らいの場として七夕になぞらえて設定してみるのもいいですね。

織姫・彦星のように親子が一年に一回だけ話し合うのでは困りますけれど(笑)

短冊 r-zone2009/06/24 15:50:52ポイント10pt

小さい頃は書きましたが今はまったくやりませんね。

たまに小さい子のいる家に行くと短冊があって、縁側でスイカっていうのがとても絵になって、いい家庭だな〜とちょっと憧れてしまいました;

笹の葉が風に揺れる音もまた和みますよね。

短冊 koume-11242009/06/24 16:17:46ポイント9pt

昔は、祖父の家に竹やぶがあったので、竹を貰ってかなり大きなの笹がありました。

家族で短冊いっぱいに願い事を書き、その隣でバーベキューが家の定番でした。

大きな笹はとても迫力があり、クリスマスツリーのようにワクワクするものがありました。

自分に子供が生まれたら、同じように大きな笹でワクワク感にさせてあげたいなと思ってます。

七夕の短冊 tibitora2009/06/24 16:25:30ポイント8pt

駅前や大きめのお店に行くと七夕の飾りが付いた笹が飾ってあったりしますね。

低い位置の所に子供が書いた短冊が結び付けてあったり、ふと上を見るとそこにも子供の書いた短冊があってこっちはお父さんに肩車とかしてもらったのかななどとほほえましくなります。

今年は甥っ子が遊びに来るかもしれないので見かけたら短冊を一緒に書いて見たいです。

七夕の短冊 cano2009/06/24 18:35:10ポイント7pt

今年も幼稚園での七夕祭りのための短冊を二枚、次女が持ち帰ってきました。

一枚は自分で自分の願いを。

もう一枚は親と相談しての願いを。

笹を手に入れることが自宅ではなかなかできないので、幼稚園での大きな飾りに短冊を飾れるのは本当にありがたいことだと思います。

短冊の願い事を見ると、そのこの成長が伺えて暖かい気持ちになります。

何かがほしいというおねがいではなく、自分がこうなりたいという願いを子供も書きたがるので良い風習だなあと思います。

きっと to-ching2009/06/24 19:34:03ポイント6pt

 今年も雨です

七夕の短冊 fumie152009/06/24 20:41:52ポイント5pt

願い事は「今年も晴れますように」で決まりですね。

短冊書きました ls_10_52009/06/24 21:19:33ポイント4pt

駅に大きな笹(竹?)があって、「ご自由にお書き下さい」と短冊が置いてあったので、喜んで書いてきました。

子供の頃よりもずっと素直に、今思っている願いを書けました。


家族で願い事を語り合う、とても素敵な時間だろうなぁと思います。

短冊 sidewalk012009/06/24 21:38:38ポイント3pt

ながいこと書いてないです。

短冊 peach-i2009/06/25 23:22:29ポイント2pt

お願い事を毎年書いています。

人に見られるのはちょっぴり恥ずかしいです。

子供の頃は、色紙に一生懸命綺麗な字で書いたものです。

金色の折り紙を探して書いたり・・・

筆ペンで一生懸命書きました

短冊 blueberry772009/06/26 14:16:30ポイント1pt

願いを書いていたのは・・・中学生の頃までかなぁ

大人になってからは見向きもしなくなりましたね。

それでも、一応たなばたに願いはかけますが^^

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「中元の日・お中元」「海・山開き」「七夕・星祭に」 #035テーマ 「中元の日・お中元」「海・山開き」「七夕・星祭に」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「七夕に、五色の願いを
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:17
      「お中元の虚礼を〈実礼〉に変える」by id:C2H5OH 虚礼廃止ということが言われて久しくなります。本来のお中元はちゃんとした心のこもった贈り物であり、虚礼などではなかったと思うの
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:17
      「イエで海開き♪庭で楽しむナンチャッテ浜茶屋」by id:MINT 庭によしずを立てかけてテーブルを置いたら、ナンチャッテ浜茶屋のできあがりです。短冊に「醤油ラーメン 時価」「カレ
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:17
      「七夕馬・七夕牛」by id:tough 関東から東北、新潟にかけての東日本には、七夕に藁や草で馬や牛の形を作る習慣がありました。東京都北区では、2本の七夕飾りの間に縄を渡し、そこにマ
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「海・山開きとくれば川開きも」by id:Oregano 川は昔は、粋な遊びのスポットでした。たとえば江戸なら隅田川。当時、両国橋界隈の茶店や料理屋、居酒屋などの営業は日没までと定めら
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「《伝統的七夕》ライトダウン・キャンペーン + 《新暦七夕》全国同時七夕講演会」by id:TomCat 今年はガリレオが望遠鏡を夜空に向けてから400周年目。国連・ユネスコ(国連教育科学文化
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「ビール・日本酒」by id:fwap お中元を出さなくなって久しくなりましたね。 平成10年あたりから出さなくなって・・・もう10年以上も前ですね。 自宅近くに酒蔵があるので、そこでお酒
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「お中元の大元は施餓鬼供養だった!!付け届けのお中元から世界の貧しさを無くすお中元に」by id:momokuri3 中元は、上元(じょうげん)・中元(ちゅうげん)・下元(かげん)という中
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「イエ・プール開きごっこで夏本番を前に水着に慣れる!!」by id:Cocoa 海・山開きに川開きと様々な話題が出ていますが、もう一つ忘れられないのがプール開きです。楽しみな反面、上
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「海祭り」by id:fumie15 母の友人が海の近くに嫁いだので、毎年海祭りに呼ばれます。手作りの祭りでその辺のおかあさん、おばあちゃんが調理を担当します。例えばいかを焼いたものや
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「皆既日食」by id:powdersnow 海の日から2日後、7月22日に皆既日食があります。 日本の陸地において観測できるのは、実に46年ぶりになるとか。 私は平日のため、沖縄の方まで行くことはで
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「七夕に歌いたくなる曲」by id:Lady_Cinnamon もうすぐ七夕・星祭りの季節なのですね。旧暦の七夕(8月)も含めると、星空を見上げるのを楽しむ時間が長くなりそうです。 さて、私は七
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:18
      「〈満天の星・天の川〉が見たい」by id:VEGALEON 七夕のお祭りもいいですが、私は「満天の星」が見たいです。 私は名古屋近郊に生まれ育ち、「満天の星」というものを見たことがありま
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:19
      「七夕祭り@仙台」by id:aekie 仙台の七夕祭りへ行ったことがあります。 さすが、東北で人口が50万人を超える唯一の都市、盛り上がり方が尋常じゃありませんでした。 少し後に行われる
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:19
      「七夕を折り紙を勉強する機会に」by id:wacm 短冊飾り、子どもたちの願い事が小学校やスーパーに飾られているのがいいですね。児童の願いにも様々あって、欲しいもの、幸せ、みんな
  • イエはてな -   2009-06-30 13:51:19
      「七夕に平和を祈るアクションを」by id:Fuel 一昨年の七夕がテーマだった時のいわしに「笹飾りに平和の願いとして折り鶴をさげる」というのを書かせていただきました。 http://q.hatena.ne.
  • コンビニも七夕ライトダウン シナモンの趣味 2009-07-07 22:07:55
       先日のイエはてなさんの「リブ・ラブ・サプリ:SEASON」にて、「コンビニが七夕にライトダウンする!」が話題となりましたが、実際はどうなのか、私の行動範ちゅう内のコンビニを
  • イエはてな -   2009-09-15 13:50:35
      「部屋にも真心、《室礼(しつらい)》の心」by id:TomCat 室礼とは、様々な節目に合わせた書・花・様々な物などを飾っていく暮らしの楽しみを指します。id:gallerybaabaさんの「今月のイン
  • リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE 「部屋にも真心、《室礼(しつらい)》の心」by id:TomCat 室礼とは、様々な節目に合わせた書・花・様々な物などを飾っていく暮らしの楽しみを指します。id:galle
  • イエはてな -   2009-11-13 13:58:04
      「ことのは手帳で言葉に込められた心を知る」by id:Fuel 「ことのは手帖」とは、心に触れた言葉の数々を書きとめておくノートです。「紙と鉛筆があれば、心の情景を書きとめておくこ
  • イエはてな -   2010-06-15 13:52:42
      「今年も七夕に平和を祈る」by id:Fuel 今まで二度に渡って書いてきた“七夕の笹飾りに折り鶴を飾って平和を祈る”ということ。今年もまた皆さんに呼びかけさせていただきたいと思い
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません