事務所の方に自分の声と演技を聴いていただきたく、CDでボイスサンプルを作って送りたいのですが、送り先は「~事務所様」宛てでよろしいのでしょうか?
それとも代表の方に送ったほうがいいのでしょうか?
また、どのような文章でお願いしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
普通は会社組織になっているのでしょうから、次のような感じでしょうか。
(封書には、次のように)
東京都港区まるまる1-5-1
株式会社○○○御中
(便箋には次のように)
ご採用ご担当者様
はじめまして、まずは突然お便りを送る非礼をお詫びいたします。
私は、声優を目指して修行をしているまるまるまる子と申します。
このたびは、是非とも私の声や演技をお聞きいただきたく、
このようなご案内をさせていただきました。
同封したCDには、私の○○・・・・・が収録されております。
ご担当者様におかれましては、大変ご多忙と存じますが、
お時間のあるときにお聞きいただければ幸いです。
もし御社が声優候補の採用などご検討されていれば、是非とも
ご検討などいただければとおもっております。
以上、不躾なお願いではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
住所
お名前
連絡先
・・文面には、あなたの普段の努力とか、将来の夢とか書いてもいいかも。
文章というのは、型にはまったものよりも、熱意とか情熱とか人間性を読み取れる
もので良いと思います。
以上、ぜんぜん参考にならなかったらごめんね。
採用担当の部署名がわかるのであれば、例えば人事部採用課であれば
「○○○○○事務所 人事部採用課 御中」
でいいと思います。
ご回答ありがとうございました
普通は会社組織になっているのでしょうから、次のような感じでしょうか。
(封書には、次のように)
東京都港区まるまる1-5-1
株式会社○○○御中
(便箋には次のように)
ご採用ご担当者様
はじめまして、まずは突然お便りを送る非礼をお詫びいたします。
私は、声優を目指して修行をしているまるまるまる子と申します。
このたびは、是非とも私の声や演技をお聞きいただきたく、
このようなご案内をさせていただきました。
同封したCDには、私の○○・・・・・が収録されております。
ご担当者様におかれましては、大変ご多忙と存じますが、
お時間のあるときにお聞きいただければ幸いです。
もし御社が声優候補の採用などご検討されていれば、是非とも
ご検討などいただければとおもっております。
以上、不躾なお願いではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
住所
お名前
連絡先
・・文面には、あなたの普段の努力とか、将来の夢とか書いてもいいかも。
文章というのは、型にはまったものよりも、熱意とか情熱とか人間性を読み取れる
もので良いと思います。
以上、ぜんぜん参考にならなかったらごめんね。
ご回答ありがとうございました
非常に参考になります!
本当にありがとうございました
担当の人が分からないときは、○○事務所 御担当者様と書きます。
自分の連絡先をきっちり(住所氏名年齢電話番号メールアドレス等)を書くことが大事です。
がんばって!
ご回答ありがとうございました
担当者名が分からなければ「○○プロダクション ご担当者様」でも構いませんし、単に「○○プロダクション様」でも構いません。
しかし、出きれば担当者が分からない場合は電話してききましょう。
担当者名を書かないと、みんな忙しいので「俺には関係ない」ってことでスルーするかもしれません。
聞いてもらうためには担当者名くらいは書いた方が良いです。
ご回答ありがとうございました
事務所の規模にもよると思うのですが、大概そういう新人発掘をする部署があると想定しますと、社長宛ではなく、その担当の方のお名前、もしくはその部署名、もしくは判らなければ(株)○○×× 新人発掘係 御中 とかでもいいと思います。
目的としては的確な人の所にCDが渡った方が良いことであって、違う人間の手に渡ると、時間がかかってしまったり、紛失されたり、面倒な事があったら残念だからです。
頑張ってくださいね!
ご回答ありがとうございました
ご回答ありがとうございました
非常に参考になります!
本当にありがとうございました