「タカサゴ」(グルクン) 一年を通して食べられるようです。
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/fish/index.html
>県魚として指定されているグルクン(タカサゴの方言名/英名 Caesio diagramma)は、
体長25cm前後の美しい魚で、熱帯性、沖縄からインド洋まで広く分布しています。
沖縄では一年を通して独特の追込網漁業で大部分が漁獲されます。
大衆魚として広く沖縄県民の食卓に普及しており、かまぼこの原料としても利用されています。
「クロカジキ」(あちぬいゆ)
久米島・大東島・与那国島などの周辺海域
http://niraikanaii.blog122.fc2.com/blog-entry-3.html
http://mxmhouse.exblog.jp/11089427/
http://www.geocities.jp/like_acoconut/okinawasakana.html
⑦ニザダイ
沖縄に海はとにかく二ザダイの仲間が多い。これでもかとばかりに海に入ると見ることになる。
・・・・
天ぷらにしても絶品で、沖縄にいる時、最も僕が珍重した魚です。
他
「キング」または「キングクリップ」
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2065242.html
これか ↓
http://lakecastle.blog.ocn.ne.jp/lcblog/2009/05/post_71d9.html
あと総菜屋(天ぷら屋)でつかってる魚で多いのがキングクリップと言う魚で
南アフリカとかニュージーランドからの輸入もの。
「キングフィーレ」
レシピなどでは特に何という指定はありませんので、家庭の味というか、
その土地土地、その時々で手に入りやすかったものって所でしょうね。
(ブログのようなものも色々見てみましたが、白身魚って書いてあるだけで、
カジキマグロってのも一部あるにはありました。)
メニューの通り、さかなです。
何のさかなかは決まっていません。
さかなの名前を書いたら、さかなの種類が変ったら、違うメニューになってしまいますから、あくまでもさかなの天ぷらです。
その辺のおおらかさが沖縄です。
白身魚に限らず、赤身魚も使うところも、沖縄です。
「グルクン」や「クロカジキ」など沖縄近海魚、色々ではないでしょうか。
●グルクンの天ぷら・タルタルソース☆献立♪
>グルクンとは、
沖縄の県魚で 和名「タカサゴ」
http://mxmhouse.exblog.jp/11089427/
○ぐるくん(和名:タカサゴ) - 沖縄の県魚 - 沖縄の食べ物/菓子/特産物 ...
http://www.guru-pon.jp/zukan/2006/03/post_4.html
●沖縄の魚【Okinawa情報局】
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/fish/index.html
○タカサゴ(ぐるくん)
>■食べ方 刺身、塩焼き、唐揚げ
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/fish/pages/26.html
○クロカジキ
>■食べ方 刺身、天ぷら
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/fish/pages/15.html
●ぐるなび - 沖縄近海魚 琉球料理 ちゅらさん亭 メニュー:お魚天国
>オオモンハゲブダイ(ワラー) まーさ度/★★ 食べ方/刺身・天ぷら
>イロブダイ(アーガチャー) まーさ度/★ 食べ方/刺身・天ぷら
>ナンヨウブダイ(ゲンナーイラブチャー) まーさ度/★★★ 食べ方/刺身・天ぷら
>メガネモチノウオ(ヒロサー) まーさ度/★★ 食べ方/刺身・天ぷら
>ヤイトハタ(アーラミーバイ) まーさ度/★★★★★ 食べ方/刺身・天ぷら・あら煮
>アカマダラハラ(アカアーラ) まーさ度/★★★★★ 食べ方/刺身・天ぷら・寿司
>マハタ(アーラミーバイ) まーさ度/★★★★★ 食べ方/刺身・天ぷら・あら煮
>タマカイ(アーラミーバイ) まーさ度/★★★ 食べ方/刺身・あら煮・汁物・天ぷら
http://r.gnavi.co.jp/f097700/menu1.htm
※参考URL
コメント(0件)