先ほどいわしで質問を投稿したのですが、そこでちょっと疑問に思ったことがありまして、質問させていただきます。
いわしで、投稿する際に以下のようにサイトのタイトルとURLの間に空白行を1行入れた場合、投稿前の確認画面では入力したとおり空白が1行表示されているのですが、投稿したいわしを表示すると空白行が2行分なって表示されているんです。
で、僕のタイプミスかなと思ったりもしたのですが、その下のところで質問する際の入力ミスで、空白行なしバージョンも入力されていまして、そちらは空白1行空いて表示されておりました。
なお、URLの上以外は確認画面と同じ表示です。
これって何かいわし記述の際にルール、記法があるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
ちなみに説明だけではわかりにくいと思いますので、下記に、例をのせておきます。
■空白行1行ありバージョン
「yahoo」
http://www.yahoo.co.jp/
「はてな」
http://www.hatena.ne.jp/
■空白行なしバージョン
「yahoo」
http://www.yahoo.co.jp/
「はてな」
http://www.hatena.ne.jp/
やはり不具合なんですね。
自分でもおかしいなーと思ってたんです。
質問する際にはURLの前の改行はとるようにします。
ありがとうございました。
URLの前に勝手に改行が入ってしまうようなので、そのせいではないでしょうか。
回答するときには、答える前に確認みたいな画面でURLを回答に含んでいるとその画面でURLはリンクになりますが、ツリーの画面ではリンクになっていませんよね?