1247806553 【イエはてな】“イエ・ルポ 2” #039


THEME:「我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム」を教えて下さい

「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね! 
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090717

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は7月23日(木)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/07/23 12:02:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答194件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
財布 fumie152009/07/17 14:07:44ポイント13pt

今使っている財布は4年前に買ったのですが、扱いが悪いせいかもうぼろぼろ。

そんなときデパートにいったら素敵な財布を見つけてしまいました。

完璧に一目惚れ。

お値段も今使っている財布の約8倍!

今でも迷っていますが、結局今年のお誕生日に買うことにしました。

それまでにお金を貯めておくことにします。

高価な物 powdersnow2009/07/17 14:39:57ポイント13pt

財布や鞄…ブランド物をいくつも所持しているのは正直どうかなぁと思います。

ですが、日常的に使うものにお金をかけることは、良いことだと思いますね。

ブランド物はデザインに優れ、耐久性も持ち合わせいるものが多くあります。

安物で誤魔化して何度も買い換えるより、お気に入りの物を大切に長く使う方が、気持ち的にも経済的にも良いことだと思います。

財布 meizhizi872009/07/17 16:17:08ポイント12pt

私が今使っている財布は6年目になりました。就職祝いとして買ってもらったものです。

自分が持つ初のブランド物としてとても喜びました。やはり買うときは多少高いと思っても、他に目移りしなくなったので、経済的とも言えるかもしれません。それに私は、もらって嬉しかった手紙やお守りとか財布に入れているので、ますます愛おしく感じるのです。これからもずっと使い続ける財布です。

むしろ to-ching2009/07/17 19:23:45ポイント11pt

 中に入れるものが欲しい・・・

革の財布 peach-i2009/07/17 20:02:59ポイント10pt

使えば使うほど味がでてくるので、ずっと大事にしています。

まさに自分だけの味を出す一点ものなので大事な宝物です

革の財布 r-zone2009/07/17 20:10:57ポイント9pt

最近買いました!

まだまだ硬いんですけど、使ってるとどんどん馴染んでくるものなので

これから長く使って自分だけの味に出来るのがいいですね。

革財布 adgt2009/07/18 07:44:50ポイント8pt

使えば使うほど味が出るのが良い

財布 jozetora2009/07/18 09:18:14ポイント7pt

長年使っていますが、修理を繰り返しています。修理後よりいっそう好きになり、中々替えることが出来ないです。

財布 toukadatteba2009/07/20 13:42:24ポイント6pt

アナスイの長財布です^^かわいくて愛用しています。私にしては高いお財布かな。

財布 koume-11242009/07/21 09:34:34ポイント5pt

お財布は2年ごとに変えたほうがお金が貯まると風水でも言われているので

安いものを購入して2、3年で変えるようにしています。

お金が貯まってるかは分かりませんが、お財布を新しくすると、気持ちが新たに変わって無駄使いをしないようにと気をつけるようになるのでいいのかもしれません。

財布 sidewalk012009/07/21 10:00:07ポイント4pt

吉田カバンの物が好きで5年くらいつかっています。個人的に長財布が苦手なので、小さいものを買います。

財布 twillco2009/07/21 10:47:16ポイント3pt

ASH&DIAMONDSの財布を使っています。

財布は色々と試しましたが、ちょっとの事で使い勝手が全然違いますね。

今のお財布はそんなに高い物ではないですが、使い勝手が抜群なので変えられないです。

ブランドの財布も買いましたが革なので重くてダメでした;

財布 qwer-asdf2009/07/21 17:35:27ポイント2pt

毎日使うものなのでいいものを使いたいです。

財布積立を始めました fumie152009/07/21 17:55:25ポイント1pt

イエはてなに刺激され、昨日デパートに行って財布のための積み立てをしてしまいました。迷いましたが、やっぱりほしい!

そこで財布積立を始めました。

半年コースで、来年の1月には買える予定です。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム #039 お題 「我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム」を教えて下さい “ルポ・タイトル” 「昭和初期
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:44
      「結婚時の桐だんす」by id:fwap 私には自分の持ち物がほとんどありません。 それでも、豪華なものよりも機能やデザインといったものを優先したあまり、豪華なものとはほど遠い生活に
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「ダイニングテーブル」by id:canorps 我が家の豪華一点ものといいますと、ダイニングテーブル(ダイニングセット)でしょうか。 以前にも書いたことがありますが、我が家のダイニング
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「時価数百万!!わが家の愛猫」by id:Oregano 私はその時、約3割増の給料で転職が決まったばかりでした。ところがそこで、一匹の猫を拾ってしまったのでした。猫はひどく衰弱し、余命
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「ワイン用のデキャンタ」by id:momokuri3 ワインを移し替えるための容器です。元の容器から移すという意味では日本酒の徳利にも似ていますが、ワインの場合は、 ・澱と澄んだ上澄みを
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「ウェッジウッドのティーカップとソーサーのセット」by id:TinkerBell ウェッジウッドのボーンチャイナです。 ウェッジウッドの創業は1759年。 長く王室の庇護を受けてその名声を高めて
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「古式鍛錬の鉋」by id:Fuel よくこんな高価な物を買う勇気があったといまだに自分で自分に感心してしまう超高級鉋です。その昔、名工左甚五郎が鉋がけした木を二枚重ね合わせると、
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:45
      「ル・クルーゼのココット・ロンド(鍋)」by id:iijiman 我が家の1点豪華ものといえば・・・やっぱり鍋ですね、ル・クルーゼのココット・ロンド、18cm。 35%OFF送料無料(正規日本仕様
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「ベッド」by id:koume-1124 キングサイズのシーリーベッドを買いました。 ベットって毎日寝るものだし疲れを取るものなので、こだわりたい!と思って 色々調べてたりホテルに泊まっては
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「手作り打ち出しの北京鍋」by id:TomCat 現在売られているほとんどの中華鍋は、プレス整形で作られた製品です。中華鍋の形をした型を押し当てて、ガシャンと一発で形を作ってしまうの
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「デスクチェア(バロンチェア)」by id:powdersnow パソコンデスク用の椅子は、非常に身体を預けている時間が長いです。 私の場合は、パソコンのディスプレイでテレビも見るので、その比
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「着物」by id:sunaco 着物を普段着として着こなすのが憧れだと話したら、祖母が箪笥の奥から出してくれました。 何でも、祖母がおばから譲り受けたものだそう。 祖母の少女時代のお嬢
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「籐椅子」by id:mododemonandato 私が使っている椅子は籐椅子で、座板以外は全て藤で作られています。 藤で編んだ椅子は長持ちするので、一生物といわれることもあります。 確かにかなり
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:46
      「超重量級アナログプレーヤー」by id:YuzuPON 親戚からのお下がりなので、資金がかかっているわけではありません。しかし、私が持つには分不相応なほどの超弩級アナログプレーヤーが
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:47
      「フルオーダーの礼服」by id:tough 社会人になった時、礼服だけはしっかりした物をあつらえなさいと言われて作ったのがこの服です。連れて行かれたのは銀座のオーダー紳士服専門店。
  • イエはてな -   2009-07-24 13:51:47
      「夏の涼はこれで決まり!!江戸扇子」by id:MINT 驚くほど高価な物ではありませんが、ただ扇ぐだけの道具に四千円は豪華だと思いませんか!?でも一目惚れ。買っちゃったんです。そ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません