THEME:「我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム」を教えて下さい
「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね!
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090717
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は7月23日(木)正午で終了させて頂きます。
財布や鞄…ブランド物をいくつも所持しているのは正直どうかなぁと思います。
ですが、日常的に使うものにお金をかけることは、良いことだと思いますね。
ブランド物はデザインに優れ、耐久性も持ち合わせいるものが多くあります。
安物で誤魔化して何度も買い換えるより、お気に入りの物を大切に長く使う方が、気持ち的にも経済的にも良いことだと思います。
私が今使っている財布は6年目になりました。就職祝いとして買ってもらったものです。
自分が持つ初のブランド物としてとても喜びました。やはり買うときは多少高いと思っても、他に目移りしなくなったので、経済的とも言えるかもしれません。それに私は、もらって嬉しかった手紙やお守りとか財布に入れているので、ますます愛おしく感じるのです。これからもずっと使い続ける財布です。
中に入れるものが欲しい・・・
使えば使うほど味がでてくるので、ずっと大事にしています。
まさに自分だけの味を出す一点ものなので大事な宝物です
最近買いました!
まだまだ硬いんですけど、使ってるとどんどん馴染んでくるものなので
これから長く使って自分だけの味に出来るのがいいですね。
使えば使うほど味が出るのが良い
長年使っていますが、修理を繰り返しています。修理後よりいっそう好きになり、中々替えることが出来ないです。
アナスイの長財布です^^かわいくて愛用しています。私にしては高いお財布かな。
お財布は2年ごとに変えたほうがお金が貯まると風水でも言われているので
安いものを購入して2、3年で変えるようにしています。
お金が貯まってるかは分かりませんが、お財布を新しくすると、気持ちが新たに変わって無駄使いをしないようにと気をつけるようになるのでいいのかもしれません。
吉田カバンの物が好きで5年くらいつかっています。個人的に長財布が苦手なので、小さいものを買います。
ASH&DIAMONDSの財布を使っています。
財布は色々と試しましたが、ちょっとの事で使い勝手が全然違いますね。
今のお財布はそんなに高い物ではないですが、使い勝手が抜群なので変えられないです。
ブランドの財布も買いましたが革なので重くてダメでした;
毎日使うものなのでいいものを使いたいです。
イエはてなに刺激され、昨日デパートに行って財布のための積み立てをしてしまいました。迷いましたが、やっぱりほしい!
そこで財布積立を始めました。
半年コースで、来年の1月には買える予定です。
今使っている財布は4年前に買ったのですが、扱いが悪いせいかもうぼろぼろ。
そんなときデパートにいったら素敵な財布を見つけてしまいました。
完璧に一目惚れ。
お値段も今使っている財布の約8倍!
今でも迷っていますが、結局今年のお誕生日に買うことにしました。
それまでにお金を貯めておくことにします。