THEME:「我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム」を教えて下さい
「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね!
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090717
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は7月23日(木)正午で終了させて頂きます。
我が家のベッドは下に引出しがついているため、引出しを使うためには30cmほどの
空間をあけて棚などを置かねばなりません。この為電気スタンドを置く場所がないわけで、現在の設計では電気スタンドを置く折畳式の小さな棚を付けるアイデアでいます。 棚自体の幅は1200mmとしていますが、これ以上広げるとベッド下の引出しが使えなくなります。また高さについては予定材料の定尺である1820mm迄増加できますが、なんとなく高すぎるような気がして約1600mmで止めています。奥行きは美術全集の幅240mmから300mmと決めていますがこの値だけは変わらないでしょう。
を買いました。最初はふわふわしすぎて寝にくかったのですが、今では慣れてぐっすり寝ています。年に一度の防腐剤などめんどくさかったし高かったですが、買って良かったと思います。
確かに違いますよね。私は眠りが浅く、ちょっとしたことでも目が覚めていて、長い時間寝ないと疲れがとれないし、朝も気分が悪い日が多かったんですが、ベットと枕を変えてから熟睡できるようになりました。
枕は自分の首の深さや頸椎を測定して、硬さ、高さも一番しっくりするものを選びました。
いい睡眠がとれるようになってくると、これまでつらかった朝も快適に目覚めるようになり、ホント良かったと思います。
替えてから睡眠が凄く深くなった。耳栓とあわせれば最高!
友人の進めでマニフレックスを買いました。
マットレスを変えるだけで寝心地が全然違いますね!
一日のうち一番長くずっといる場所なので、いいものを使いたいなと思って購入しましたが、買って正解でした!
どこかの宣伝文句ではありませんが、人生の三分の一が睡眠なら「ベットと枕」にこだわりたいですね。
マットレスはさすがに簡単には交換できませんが、枕なら何とかなりそうですね。
私は慢性の肩こり・首こりでして、解消の為には努力を惜しみません。
枕だけでも「低反発枕」「高反発枕」「磁気健康枕」などいろいろ買いました。
一番高いのは電動で枕の内部の風船みたいなものを前後に自動で高さ調整するものでした。
でも全てダメでした。原因はわかってきました。
私は寝返りが激しいのです。
どんなに良い枕も仰向けでベストポジションを前提にしているからです。
最近は寝返りも前提にしたモノも出ていますが軽度の寝返りです。
やはり、寝返りも踏まえてマットレスも検討すべきですね・・・
「シーリー」「マニフレックス」早速調べましたが良さそうですね!
こだわりの一品になるといいです。
マニフレックスはいいですね!
ヘルニアの友人が使っていましたが腰が痛くなかったそうです。
値段もそこそこ手が出しやすいですし、枕も一度試した事ありますが、とっても寝心地が良かったです!
マットレスが良い物を使っていても枕が合わなかったら肩こりの原因になりますね。
1万もする枕はどうかと思っていましたが、肩こりの事を考えたら購入してみようかなと考えています。
うちは夫がヘルニアを患っていて、ベットへのこだわりがものすごかったですね。
そこで検討に検討を重ねて購入したのはドリームベッドさんのホテルベッドでした。
ドリームベッドさんのベッドは全米ホテルシェアNo.1で、世界の有名ホテルに多くの納入実績を持つブランドのSertaとまったく同じもので、国内のホテルに納入しているものを個人でも買えるという一流ホテルのベッドというサイトhttp://www.hotel-bed.net/で購入しました。
はじめはほんとに平気なの?と疑いもしたのですがいろいろ調べた結果ドリームベッドさんの工場の直売のようなものというのがわかり、ここで買うことに決めたのでした。
有名なホテルに納入されているものと同じものが買え、普通のドリームベッドの販売店さんでは買えないというのも心惹かれましたね。
納入実績など見るとびっくりするところばかりです。
ホテルベッドのボトムは、単なるフレームではなく、中にコイルが組み込まれていて、上のマットレスが受ける体圧を下のボトムでも吸収・分散する役割を担っています。そのボトムと、両面ピローソフト仕様のマットレスを注文しました。
受注生産のため注文して約一ヶ月ほど待ちますが届いた時にびっくりしたのが
マットレスについているサイズなどの標記のタグに我が家の主人の名前が入っていたのにはびっくりしました。
よくホテルでも見かけるベッドが我が家にも来て、ピローソフトしようにしたためベッドの高さはものすごく高いのですが、寝心地は最高です!
これからベッド購入する方がいたらぜひ検討のひとつにしていただきたいです。
キングサイズのシーリーベッドを買いました。
ベットって毎日寝るものだし疲れを取るものなので、こだわりたい!と思って
色々調べてたりホテルに泊まってはどこのマットレスか確認したりの日々を繰り返し、やっとシーリーと出会い購入しました。
どれだけ寝てても腰が痛くなる事も無く快適です。
毎日のものは多少頑張ってもいいものを選ぶと癒され方も全然違いますね。
高かったけど寝心地は最高なので、買って良かったです!