THEME:「我が家の一点豪華モノ!こだわり自慢&憧れの暮らしアイテム」を教えて下さい
「街を見渡せば、100通りの家族に100通りの家。家をのぞいてみれば、それぞれの暮らし振りが面白い!」と展開してきた“イエ・ルポ”の続編コーナーです。“イエ・ルポ 2”では、特にマチとイエ、人と家族のドラマやものがたりを語らっていきませんか?毎回のテーマに沿って、あなたのルポをご投稿下さいね!
豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とルポ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090717
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は7月23日(木)正午で終了させて頂きます。
間違いなく一番の高価な物ですね。
最近買い替えで悩んでいるのですが、レンタカーで乗った車がすごくよかったのでそれにしようかと思っています。
レンタカーって自分の車と比べられる良い機会ですよね。
2日くらい乗り回しましたが、自分の車の燃費が全然違ったので
これしかない!と思いました。
毎日乗るし、今はETCも1000円なので小旅行にも沢山行くので
燃費の良い車が良いですね。
我が家は現在の車で去年初めての車検を迎えました。正直言って、もとがとれていない車を車検を通してまで持ちつづけるべきなのかどうかずいぶん悩みましたが、結局通すことにしました。特に修理するところがあったわけではないですが、10万円程度かかりました。去年は結局車の維持費に50万円以上かかっていることになります。我が家が車を持ちつづけているのは「便利だから」の一言につきます。例えば「休日にふと思い立ってどこかへ出かけ」てリフレッシュできることには、とても捨てがたい価値を感じます。
自分の車はやはり愛着がわきますし大事に大事にと思いますね。
今までは中古で買っていたので新車は始めから自分の物ですし
綺麗に乗らなくちゃと思うので
始めのうちは土足禁止にしていましたww
いまでもまだ綺麗なまま乗っています。
ぶつけたらショックなので常に安全運転もできて良いです。
クルマは大事に乗っていますね。小型の掃除機をのせていてたまに掃除をしたり、クッションとブランケットで長距離運転でも軽く眠れるようにしています。また、グローブだとかサッカーボールも入っているのでレジャーには欠かせないアイテムになってます。