・ストリートビューの良い点、不満点、問題点は?
・問題点についてどのような対策が必要なのかあるいは現状行われている対策の改善点は?
・あなたの考えるストリートビューのビジネスモデル、活用例は?
・国民の納得のできる理想のサービスにするにはどうすべきか?
この項目の中で、お答えできる範囲内でかまいませんのでご自由にあなたの意見、提案をお聞かせください。
目的地にどんな建物があって、どんな看板があるのか、といった情報があって非常に便利です。
適当に仮想道を歩いて、路面店にどんな店があるのかを確認し、興味がある店を検索するという楽しみ方もできます。
ストリートビューは、まだその使い方が十分開発されていない感じがします。
看板や歩いている人の多寡といった情報はかなり貴重な情報ですが、それが確認できるだけでもとても使い甲斐があります。
否定的なことばかり考えるのではなくて、どうすればもっと有効にストリートビューを使えるのか、その使い方の共有が少ないのが問題です。
たとえば魚拓のブログ貼り付け機能のように、引用がしやすいシステムをGoogleはもっと提供するべきだと思います。
http://q.hatena.ne.jp/1248360566
Q01現状のストリートビューに満足していますか?(択一)
■ 問題がないので満足している 34
☐ 問題があるので不満足 13
☐ どちらでもない 53
http://q.hatena.ne.jp/1246119261
Q01自分や知人の姿が写っているのを見たことがありますか?(複数選択)
答えない 18
☐ 自分自身の姿が写っているのを見た 6
☐ 知人(互いに知り合いである仲の人)の姿が写っているのを見た 24
■ 自分も知人も写っているのを見たことがない 399
☐ 答えない 14
http://q.hatena.ne.jp/1220955672
Googleマップの「ストリートビュー」についてお尋ねします。
「ストリートビュー」に否定的ですか、肯定的ですか。
☐ わからない 129
☐ 否定的 325
■ 肯定的 472
☐ わからない 74
違法にならないよう十分配慮した上で、合法な範囲でめいいっぱいあらゆるものをどんどん撮影して公開してほしい。