ふと疑問に思ったのですが、仏教や神道以外の宗教の信者が日本のお寺や神社を見学した時、拝むものでしょうか? 拝むとしたら、やはり、仏教や神道のやり方で拝むのでしょうか?


また、一般的な日本人(ほとんど宗教は信じていないが形の上では仏教)が外国の宗教施設を見学した時は、どうする(その宗教のやり方で拝むのか、拝まないのかetc.)のが「一般的な礼儀」なのでしょう。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/07/31 10:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
参拝と参詣 kogarasumaru2009/07/24 21:22:32ポイント1pt

あくまで神社の場合ですが

信心を示す行為である「拝」に主眼をおく「参拝」

神社に行く「詣でる」ことに主眼をおく「参詣」

の使い分けもあります。

後者であれば参じるという敬意は示しているものの、拝むことは必要ではないと思います。

また、宗教によっては信者でもないものが、自宗教の神やそれに対応するもの拝むことを嫌ったりしますし、日本の仏教でも宗派によっては神社の鳥居をくぐることも避ける場合もありますから場合場合によった配慮が必要でしょう。

欧米の観光地の宗教施設では、思い思いの行動が多いように思いますが…

ミサなんかに参加したいと思わない限り…

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません