【デイトレ用】世界の株価指数をリアルタイムで見られる所で、日経平均の更新が高速な所を探しています。


条件は

※ 誰でもすぐに無料で見られる日経平均株価指数。新規に口座を作ったりしなくても良い所です。
 (インストール直後のWindowsXPがある状態から 10分程度で見られる(検証可能な)所をお願いします)


条件に完全に 100%合致するサイトのみご紹介お願いします。そうでない場合は0ポイントです。


 一番更新の早いサイトを紹介された方がポイント総取りとなります。

 その他の方は最小ポイントとなります。


 他の方が回答されたサイトより遅いサイトの紹介は出来るだけお控えください。


 更新速度の比較検証の時間をとるため、回答は金曜日の午前中までとさせてください。
以上、宜しくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/01 02:21:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

id:oochan777

 ご回答、誠にありがとうございます。

このサイト「N225/TOPIXの指数チャート15分毎に自動更新」って書いてありますね。

ここより早いサイトをご存知の方はどうぞご回答ください。

一番早いサイトを回答された方には 2000ポイント以上お支払いします。

(とりあえず、3000 ポイントは購入しましたので、手数料引いた以外は全部お支払いします)

奮ってご回答ください。

2009/07/27 14:14:20

その他の回答2件)

id:batti55 No.1

回答回数904ベストアンサー獲得回数27ここでベストアンサー

id:oochan777

 ご回答、誠にありがとうございます。

このサイト「N225/TOPIXの指数チャート15分毎に自動更新」って書いてありますね。

ここより早いサイトをご存知の方はどうぞご回答ください。

一番早いサイトを回答された方には 2000ポイント以上お支払いします。

(とりあえず、3000 ポイントは購入しましたので、手数料引いた以外は全部お支払いします)

奮ってご回答ください。

2009/07/27 14:14:20
id:batti55 No.2

回答回数904ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_re...

http://www.invest-jp.net/

こんなのもありました。スタチャは良さげですね。

id:oochan777

1番目にご紹介いただいたのは、約 1分半毎の更新ですね。

2番目のは日中更新が無いのでデイトレでは使えません、また世界指数も見れないようなので今回の趣旨とは違っています。

2009/07/27 20:40:46
id:senegol No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

どうも、はじめましてOQTと申します。

ここが一番早いんじゃないでしょうか。

ttp://realtime-chart.info/

ザラバ中は一分間に1440回更新だそうです。本当かどうかは分かりませんが確かに早いようです。

 それから、破産とか逮捕とかネガティブな事は書かれないほうが人生豊かに生きられると思いますよ。

 また、ポイントは差をつけずに平等に割り振ってあげたほうが良いと思いますよ。

では。

以下ダミー

http://q.hatena.ne.jp/1248627912

id:oochan777

 どうも、上から目線の回答有難うございます。

 たしかに、寄り付き直後なんか私の予想を超えた更新頻度です。

>> また、ポイントは差をつけずに平等に割り振ってあげたほうが良いと思いますよ。

 私が購入したポイントなので私の自由に割り振らさせていただきます。でも、いるか賞は別な方にあげましょう:-)

 とりあえず、今回はこのサイトが一番早いようですね。以上。

2009/08/01 02:07:01
  • id:Reformer
    以前は以下のように制限されていました。
    今現在の状況は不明ですが、参考までにお知らせします。


    http://www.nikkei.co.jp/help/copy.html#kabuka
    日経平均株価の著作権は、日本経済新聞社が持っています。
    20分経過後の数値は公共的性格故に、無料で利用させているようですが、リアルタイム配信は会員数に応じて料金を取って許諾しているそうです。なので、どのくらいの人数が見ているかわからない、無登録サイトでは、料金無限大?のため事実上配信できません。
      #Yahoo等のチャートを自動更新して持ってくる場合、20分前の情報を設定間隔で入手していることになります。

    http://www.nikkei.co.jp/
    無登録で日経平均株価をリアルタイム入手するには、日経のサイト以外はないと思います。

    これと他のリアルタイム配信とを組み合わせて、自分専用に表示するようにすればよいのかと思います。

  • id:oochan777

     その理論でいくとYahooも駄目みたいですね。

    http://help.yahoo.co.jp/help/jp/finance/finance-27.html

    Yahoo!ファイナンスのホームページに記載されている内容の著作権は、ヤフー株式会社及び情報提供者に帰属します。当該掲載情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。

     (C)入りチャート表示しているので、著作権者が警察に見せただけで現行犯逮捕でしょうね。証拠を集める手間要らずです。

    著作権を侵害した者は原則として3年以下の懲役または300万円以下の罰金(注:平成17年1月より5年以下の懲役、500万円以下の罰金に引き上げられ、また懲役と罰金を併科することができるようなります。)
    だそうです。前科がついて会社もクビですね。


     また、ご指摘のとおり、侵害者が得た利益を返却するだけでは済まず、

    著作権者等は、著作権侵害を行った者に対し、ライセンス料相当額を損害額として請求することができます。 (著作権法第114条第3項)

    ので、サイト管理者はデータ引用元からの料金無限大の請求に枕を高くして眠れない日々を送っておられるのでしょう。


     自分がチャート作って (C)著作権表示入れて、転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。って書いたのに、そのままコピペされたら怒りますよね。(しかもリアルタイムに)
    Yahooのチャートを貼っているサイト管理者は、自分の作ったHPをそのままコピーされたらどう考えるのかなど興味は尽きません。怒り出したらビックリですね。


    しかし、リアルルタイム株価配信しているところは実際には存在します。
    http://trendline-info.com/trendline/realdata.php


     という事で、著作権侵害は親告罪なので、(まだ)告訴されていない日経平均の最速のサイトを探しています。

     正確な値は日経新聞社のHPで確認しますので、日経平均株価指数を独自計算しているところでもOKです。

     以上、どうか御理解頂ければ幸いです。



     しかし、最後にはYahooなどの情報提供元に過去にさかのぼって莫大な請求をされ自己破産するんでしょうね。100% チャートとかパクッてますから:-)
  • id:oochan777
     約束の分のポイントはポイント送信させて頂きます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません