とはどういうことなんでしょうか? また、どうしたら出せるものなんでしょうか?
先日、知り合いのモデルさんと話していたら、
「結局、オーディションで合格するのは、品のある人が多い」
とのこと。
そこで、
「品のある人ってどんな人なんですか?」
と尋ねてみたのですが、感覚的なものらしく、
「表現は難しいんだけど・・・」
というレベルの回答にとどまってしまいました。
そこで、hatenaで質問を。
「品のある」「品がある」
とはどういうことなんでしょうか? また、どうしたら出せるものなんでしょうか?
はてなーの皆様の経験・感覚・信念を元にしたご回答をお待ちしています。
(逆に、検索したらこんなん出てきましたとかは、要らないです。それは、僕でもできますので)
見る(上目づかいでジロジロ、横目でキョロキョロしない)
聴く(小首をかしげて、聞き入り、ときに頷く)
触る(かるく、注意ぶかく撫でる)
飲む(ラッパ呑みしない、舌を見せない)
嗅ぐ(小鼻を卑しくうごめかさない)
食う(大口を開けず、肘を突かず、余分な音を立てない)
読む(標準語や英語を、いつでも素読・音読できる)
書く(素直で読みやすい字が書ける)
話す(ゆっくり、分りやすく、優しく語れる)
歩く(直線状にたどり、小腰をかがめて走る)
使う(箸や鉛筆を、正しく持つ)
笑う(微笑・苦笑・哄笑を区別できる)
── 君がどんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人で
あるかを言いあててみせよう。(ブリア=サヴァラン)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050202
── 主人が嘆くには「最近のアベックは男が饂飩、女が蕎麦を食べる
(せめて逆でなければ許せない)、最近の蕎麦屋は、蕎麦湯に金を取る。
昼酒を呑む粋客が絶滅した」などなど……。(蕎麦学入門)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2358438.html (No.1)
── 土井たか子《NHKスペシャル 20050126 NHK》
全斗煥大統領夫人、宮中晩餐会(19840906)
小沢一郎民主党代表が、シーファー駐日大使と会談(20070808)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19840906
無作法 ~ 上目づかいで水を飲む人々 ~