EBAYの代金の受け取りです。
ドルから円に交換されて
50000円未満の場合は手数料が250円引かれて、振り込まれます。
よろしくお願いいたします。
会計の原則の一つに取得原価主義というものがあります。
したがって(一.ドルを受け取った時の対価の仕訳(ドルで何かを売り上げたとします)、(ニ.日本円で引き出す時の仕訳、が必要になると思います。
■ 一. 50,000円未満の場合
・取得時
(一. 1ドル=90円時に500ドルで売上げ
(借)当座預金 45,000 (貸) 売 上 45,000
・ドルから円転時
(ニ. 1ドル=90円時に円転
(借)当座預金 44,750 (貸)当座預金 45,000
(借)支払手数料 250
■ ニ. 50,000円以上の場合
・取得時
(一. 1ドル=90円時に600ドルで売上げ
(借)当座預金 54,000 (貸) 売 上 54,000
・ドルから円転時
(ニ. 1ドル=100円時に円転
(借)当座預金 60,000 (貸)当座預金 54,000
(貸)為替差益 6,000
ありがとうございます。それをやよいの青色で入力するにはどうすればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。