しかも党首討論で麻生総理に指摘されると差し替えて無かったことにしてしまいます。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc0908171549019-n3.htm
【党首討論詳報】(8)鹿児島民主、日の丸刻んで党のマーク 首相「許し難い」、鳩山代表「申し訳ない」
改竄前
http://gvote.x0.com/up/g1250486197.jpg
改竄後
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16777
ここまで露骨な左翼的行動をしていたとは知りませんでした。
無所属の政治家がやったのなら「冗談」や「アート」だったと謝罪すれば済むことだと思いますが、外国人参政権を主張したり韓国民団と深い関わりを持ったりと強い左翼思想を持つ民主党がやるのはシャレになりません。
本気で日本なんかどうでもいいと思ってるんじゃないかと疑われても仕方ないですよね。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090730/171201/
産経のニュースを読んで、民主党のサイトを見に行ったのですが差し替えてましたか。
いっそ、マニフェストに国旗国歌法の廃案でも入れていれば納得もいくのですけれどもねぇ。
というか、党旗準備してなかったのか?ここの支部は、と不思議な気分になりました。
日本は日本人の為の国ではないって仰ってる党のやる事ですから、これくらいでは驚きようも無いというのが正直な感想です。
自分のところの党旗も軽んじているから国旗も軽んじるんでしょうね。
民主が政権をとったら特亜に日本を売り飛ばしそうです。
酷すぎますね。
常識知らずとも言えるべき行為なのはもちろんのこと、
そんなことを、けしからんことをやった人間がいるとすれば、そのことに対して大変申し訳ないという思いをお伝えを申し上げておきたいと思います。
って、まるで「誰かが勝手にやった」とでも言うような姿勢。
小沢氏など幹部も出席しているような会なのに「知らなかった」「気づかなかった」が通用するわけはないでしょう。
選挙前で人気取りのために左翼思想の政策は必死にひた隠しにしてますしね。
あまりにも卑怯な方法に一部の身内からも批判が殺到しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/436047/blog/14375971/
民主党都議の土屋敬之氏はその一人です。
http://q.hatena.ne.jp/1250500492
少し前に同じようなことを質問された方がおられましたが
切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
言葉もないですね。
呼びましたかw
ヤフオクに、
「簡単に民主党のマークを作る方法を教えます」で出品して
見本に、あの画像や動画を貼ろうかとも考えましたが・・・
死ねや。ボケが!
民主党に一度まかせてみようか、、その気持ちが自分にはありましたし、選挙でも民主党の投票を予定しておりました。が、今回の件で、民主党の見方がかわってしまった。
というか、どうしてこの件マスコミでながさないんでしょうか。NHKニュースでもとくに放送してなかったけど。
ひどいというか、ショックですよ。
民主党に一度まかせてみようか、そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
黒歴史です。
産経だけが報じているみたいですね。
党首討論をスルーですか。
まあ、正気を疑う行いではあります。いろいろな意味で。
正直なところ、選挙で問題にすべきは政治方針の妥当性および実現性とかであって、この件をもって直ちに
「民主党は反日!許すまじ!」
とか言い出す人はちょっと落ち着いた方がいいとは思うのですが。
(麻生総理が漢字読めないのを根拠に総理としての適任性を問うのと似た話ですかね)
特に、これは党としての行動ではなく、現場の誰かが「やっちまった」感じなのでなおさらではあります。
(鳩山氏の答弁を見ても、事実関係を把握してない感じですし)
ただまあ、選挙に悪影響を及ぼすのが目に見えてるのにこういうことをやらかす関係者がいる、ということ自体、いったい何を考えてるんだ、という思いはありますね。
……あまり、質問者の方が求めている答えではないかも知れませんが、失礼。
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/election/...
まあ、一般常識を疑いますね。はぁ・・・・・・
確かに。
これでマスコミがスルーしても一人でもこのことを知る人が増えるといいのですが。
国旗を切り刻むこと自体は別にどうとも思わない。
それがそいつの信念でやってることなら別に構わんと思うよ。
だが、あれだけ堂々と切り刻んで掲示しておきながら自分は関係無いとばかりに隠そうとして人気取りに徹するあの根性はほんと腐ってると思う。
「国旗を切り刻むのが民主党ですけど何か?」と堂々と国民に言うのなら何も文句は無い。
それを支持する国民はほとんどいないだろうがw
それと、6番の回答者のように
特に、これは党としての行動ではなく、現場の誰かが「やっちまった」感じなのでなおさらではあります。
(鳩山氏の答弁を見ても、事実関係を把握してない感じですし)
とか言い出す奴は人間のクズなのかただの馬鹿なのか。
あれだけ真正面に巨大に掲揚して、しかも小沢一郎まで出席してる後援会なのに「事実関係を把握してない」わけねーから。
代表代行の小沢一郎が指摘出来なかったのなら政党でやってるのと一緒。
後援会には民主支持者しかいないんだし、それに向けて意図的にパフォーマンスしたとしか思えん。
事実、後援会では何事もなく終わって、民主党HPに掲載されていたのを目ざとい人が見つけて発覚したんだしな。
漢字の読み間違いと同一視するとかアホの極み。
漢字は「ミス」だが、国旗切り刻みは「意図的」じゃなきゃあり得ない。
交通事故起こした奴と窃盗した奴ぐらい差があるっつーの。
それを「勝手にやったこと」とか無理のある言い訳して関係無いふりする民主党も支持者もクズだ。
うむ
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
760回 | 590回 | 77回 | 2009-08-18 08:44:07 |
2 | ![]() |
3回 | 1回 | 0回 | 2009-08-18 10:08:21 |
関連ニュースのこんなのを見ると・・・恐ろしいです。
【党首討論詳報】(7)鳩山代表、外国人参政権「前向きに考えるとき」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090817/elc09081715360...