みなさまおはようございます。
手帳に関してお尋ねします。実はここ最近仕事などに
追われて、めちゃくちゃ忙しいです。しかし、効率がいいとも言い切れません。
たまには遊んだり・スポーツしたり、もっとメリハリつけ
て生活したほうが良いなと感じつつ出来ていません。
今まで、ノートのような簡単な手帳を使っていましたが、しかっりとした
システム手帳で短期・長期計画その他財産・健康など自己
管理を行いたいとおもいます。
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、
・またお使いの手帳で使いやすいものがありましたらお勧め
下さい。
・さまざまな著名人が手帳術に関して著作されていますが
参考になるものはありましたか?
・手帳術に関して注意することは何ですが(無理な計画にしないetc)
個人的には和民の渡邊さん活動に賛同しており、渡邊さんの
手帳を考えております。
以上多くの意見をお待ちしております(__)
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0606/27/news003.html
本じゃないんですがGTDについてのサイトがあるので紹介します。
個人的にはToDoでの管理と時系列での管理を並行することをお勧めします。
赤ら締めわかっているものはカレンダーに。それについての細かいフェーズをToDoに落とし込む。
これで漏れがないようにします。
スケジュールって、期限があるものとないものがありますよね。
それを無理やりカレンダーに書き込むと融通が利かなくなる。
ToDoのみだと全体の見渡しがよくない。
そんな風に感じたのでこの方法とってます。
あ、ついでに自分はiPhoneでアプリ入れて管理してますよ。ちょっと打ち込みがめんどくさいですが。
デジタルのメリットとして変更が容易であることです。改めて時系列に並び替えられるっていうとこがいいですね。
手帳にポストイットを貼り付けるとアナログでも並び替えができますね。
・またお使いの手帳で使いやすいものがありましたらお勧め下さい。
今まで自分が使っていた手帳を書きに紹介しています。ご参考に。
また、今年の手帳を選ぶ際、「はてな」で提案募集しました。⇒そろそろ2009年のスケジュール帳を買おうとしているところです、スケジュール帳のカバーとして利用できる“粋な”商品を探しています。
PDA(ザウルス)や携帯電話でPCスケジューラと連動させた時期もあったんですが、すぐにやめました。スケジュールを総覧する速度が紙の手帳に敵わないため。
また、これは好みの問題ですが、私は月曜日始まりの見開き1週間のスケジュール帳を選びます。
・さまざまな著名人が手帳術に関して著作されていますが参考になるものはありましたか?
ありません。
他人の書いていることは、すでに自分がやっているか、まったく自分のライフスタイルに合わないかのどちらかでした。
渡邊さんの手帳にご関心があるのであれば、一度、使ってみたらいかがでしょう。
手帳選びは、ご自身で試行錯誤するしかないと思います。
私も、上記にも書いていますが、ライフスタイルの変化に合わせて手帳を変えているというのが実情です。
・手帳術に関して注意することは何ですが(無理な計画にしないetc)
ありがとうございます。
>手帳選びは、ご自身で試行錯誤するしかないと思います。
確かに。予定など入れ始めると楽しくなったりしますよね。
楽しくないやつもありますが。
ホームページ参考にさせていただきます。
>一日に書けるスペースが広いのでいろんなことを書いてます
書き込みすぎると大変なことに(|o|)
パソコンがつかえるならこちらはどうでしょうか。
端末があれば外出先でのメモや写真、動画などをそのままアップロードして、
別のパソコンから開けます。
極端な話、手帳自体をもちあるかなくても接続環境があればどこでも開けるわけです。
使い込むほど重宝すると思いますよ。
ありがとうございます。
デジタルは上級者ではないでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/zakka-soho/588490/739421/#695927
MOLESKINE【モールスキン】
Ruled Notebook Large
ルールド・ラージ(横罫線手帳)
ありがとうございます。
安いのですね。高ければいいってものでもないですしね。
こちら参考になるかと思います。
タイムマネジメント上手になる手帳術、ウイークリー編
http://woman.nikkei.co.jp/special/article.aspx?id=20090129f1000f...
ありがとうございます。参考になります。
盛り込みすぎないとこですかね。
ありがとうございます。
参考になります。
手帳=自己管理ならば、手帳の中身がしっかりしていないと
なた挫折してしまいますね。
2投稿目ですがよろしいでしょうか。
前に行っていたちょっと変わった管理方法があります。
自己流ですがToDo管理の方法としてはありだとおもいます。アナログでできて楽ちんです。
※写真は説明用に撮ったので適当な内容になってます。
用意するもの
ペンと名刺サイズにカットした厚紙と名刺ホルダーを用意します。
ポケットには白紙のカードを常に入れておくこと。
ルール
カードにタスクを記入する。受付日と締め日と目標日と内容を書いておきましょう。メモ書きなんかもOKですね。
(注意することは1タスク1カードです。プロジェクトだとタスクが増えるのでカード枚数も増えます。
1枚のカードにタスクが複数あると管理しにくいので注意です。)
それを目標日順にカードホルダーに並べます。
(しくじった。写真のものが並んでない…。)
使用方法
とりあえずその日のタスクを消化します。
時間の余ったときにはその時間で出来そうなものを一枚選び、消化します。
その日のタスクが忙しくてできなかった場合には再度目標日を決め、その位置にカードを移動します。
消化したものは日誌に張り付ければやったことを振りかえることもできます。
暇なときに仕事をすぐに始められること。
閉め日を守るために工夫していること。
この2点が抑えられていればどんな方法でもいいんですよね。
書くことを忘れると致命的になりますが、いかがでしょうか。
本格的な手帳は初心者のため参考になります。
今までの全然管理できていなかったのでそこから始めたいと思います。