個人情報が入っている可能性があるため、そのまま捨てることは
できません。ただ、CD用シュレッダーがないことと、作業を自分で
する(シュレッダーにかけたり、ハサミで切ったり)時間もないので、
業者に頼みたいのですが、そういう情報(料金など)が載ったページを教えてください。
(電子レンジを使う破壊方法は、安全上の問題と、やはり作業をする
時間がないので出来ません)
ありがとうございます。
料金は問合せないとわからないようですね。
●簡単お手軽な方法(無償ですが体力が必要です)
CD や DVD の記録媒体は、表面(ラベル面)にキズをつければ
読み込むことはできなくなります。
大型のカッタナイフで記録媒体の表面にキズを数か所
入れておけば読み取りは不可能となります。
http://web.thn.jp/wbf/part2/media_hozon/cd_shobun.htm
●安価な機材ですます方法(3000円ぐらい)
エレコム)ディスクデータクラッシャー
http://www.elecom.co.jp/news/200611/scr-cd/
(似たような製品がいろいろあるのでググってみてください)
しんぱいであれば、その記録媒体をご自分のパソコンに
セットしてファイルとして認識するか確認してみては
どうでしょうか?
わたしも、CD/DVD シュレダーを購入し使ってみましたが、
粉砕時の「バリバリバリ」という音があまりにも大きく
おもわず閉口してしまいました。
PS: 記録面(記録媒体の裏:データが書かれる面)に
キズを付けても研磨するとデータが読み込めてしまう
場合があります。確実な方法はラベル面に深いキズを
入れることをお勧めします。
自分でするには時間と気力がないので……
ありがとうございます。
ありがとうございます。
リサイクルBOX - 機密文書/CD・DVDメディアの回収処理(情報漏洩防止、重要書類廃棄サービス)
ありがとうございます。