オリエント急行という列車が今年いっぱいで廃止されるらしいですが、あの有名なオリエント急行ではないみたいです。


今回廃止されるオリエント急行の通る国を全て教えて下さい。
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082501_all.html
このページによると、以下のように書いてあるのですが、
>>オーストリア、ハンガリー、フランスなどの経由国の2等車や食堂車が途中で切り離されたりくっついたりを繰り返す、寄せ集め編成だったという。

イギリスは通りますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/26 14:36:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント100pt

現在のオリエント急行は、ウィーン-ストラスブール間を結んでおり、経由国はオーストリア、ドイツ、フランスの三国のみです。

ハンガリーを通っていたのはパリ-ブダペスト間を運行していた2001年まで。

2007年にはパリ-ストラスブール間に高速鉄道TGVが開通したので、ウィーン-ストラスブール間に短縮されました。

http://wpcontent.answers.com/wikipedia/commons/a/a0/Orient-expre...

id:ryota11

なるほど、3カ国だけですか。

ありがとうございます!

2009/08/26 14:36:54
  • id:chinjuh
    えっ、もう終わってる。
    http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=42031
    なんか、廃止しないっていうニュースが今日付でながれているんですけど。
    この記事を読むとロンドンも通るようなこと書いてあるみたい?
  • id:kanan5100
    そっちのベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレスはまた別会社ですね。
    世界中で豪華列車やホテルを運営しているオリエント・エクスプレス・ホテルズが、昔の列車を復元して走らせている鉄道で、リッチな観光客向けです。
  • id:chinjuh
    へー、じゃあ、ほんとにいろんなオリエントエクスプレスがあるんですね。
    一体何社がオリエンタルエクスプレスを走らせているやら(笑)
  • id:edgarpoetsnel
    オリエント急行は、元々、運行を担当していたワゴン・リ社が1971年に撤退した時点で、豪華編成の列車はなくなり、各国の所有車両で構成された、一般的な国際列車になります。その後、ワゴン・リ社の車両を、別の旅行会社が購入し、「VSOE」と呼ばれる「ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス」の運転を始め、また別の会社も同じくワゴン・リ社の車両を購入して「NIOE」と呼ばれる「ノスタルジック・イスタンブール・オリエント・エクスプレス」を走らせます。
    わかりにくいかもしれませんが、ワゴン・リ社は鉄道会社ではありません。車両は保有しますが、線路は各国の鉄道の線路を走ります。ヨーロッパでは、ワゴン・リ社以外にも、こうした列車を運行する会社がありました。
    今回廃止騒動になっている、各国の鉄道が合同で運転する「オリエント・エクスプレス」は、ようするにJR九州の車両を使いJR西日本の機関車が牽引した「はやぶさ」の廃止、という感じでしょうか。
  • id:chinjuh
    なんだ、もともと観光用の列車で71年に廃止されたようなものなんですね。

    -最初はワゴン・リ社が運営していた豪華列車だった。
    --71年にワゴン・リ社が撤退して、一般路線になる。
    --他社が車両を買い取ってVSOE(ベニス・シンプロン・オリエント・エクスプレス)ができる。
    --さらに他社がNIOE「ノスタルジック・イスタンブール・オリエント・エクスプレス」を作る。

    ということで、現在少なくとも三つのオリエント急行があって、廃止されるのは一般路線のやつというわけですか。
    で、廃止って報道されたら、VSOEやNIOEまでもなくなると思われたので、
    そんなことないよとVSOEの会社が声名を出しました、という話なんですね。

    ありがとうございます。勉強になりました。
    へー、面白い。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません