ActionScript3.0/2.0にて、

MITライセンスや修正BSDライセンス等のライブラリを使用したいのですが、
それらのライブラリを用いて出力したswfをWeb上で公開するときで、
かつ、ソースコードを開示しない場合、
(swfのバイナリのみを、htmlにobject要素で読み込ませて表示するような場合)
どのように著作情報やライセンスの条文を表示すればいいのかをお教えください。

それぞれの条文は日本語訳、原文ともに読んだのですが、
BSDであれば「頒布物に付属のドキュメント等の資料」、
MITにおいては「ソフトウェアのすべての複製または重要な部分」
というそれぞれの表示すべき場所について、
Web上で公開するswfについてはどのように解釈すべきなのか判断がつきませんでした。

また、ソースコードを開示せずにライセンスの表示をしているサイトを見たこともありません。
(右クリックメニューからのリンクで特別に許可されるようなものを除いて)

コンパイル前のソースコードに書いてあれば大丈夫だということなのでしょうか?
あるいは、なんらか他の方法で表示しなければならないのであれば、
どのような表示方法であれば許可されるのかお教えください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/08 01:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:aya_aya_aya No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

度々失礼します。また問題を履き違えてしまっていたら申し訳ないのですが・・・

まず、MITが、BSDに含まれているという図式を理解されていらっしゃいますか?

それを理解したうえで、もう一度条文を読めば、スマートに条件を満たす方法が見えてくるのではないかと思うのですが・・・

中途半端な回答で申し訳ありません。。。。

swfについては私自身、実践したわけではないので

これがベストな方法か、と聞かれると自信を持って答えられない部分もあるのですが。。。

それでも私見では、やはり“readmeファイル形式”が一番わかりやすいと思われ、htmlに含まれるswfであればswf内、または隣接する場所にライセンス情報へのリンクを貼付し、ポップアップさせる、などが無難なのではないかと考えます。

また、swfをobjectで埋め込むのであれば、別途ソース内に非表示コードとしてライセンス情報を書く、といった方法も使えないのでしょうか?

より良い解決方法が思い当たったら、また投稿させていただきます。

id:esuk

ご回答ありがとうございます。

ご回答いただいたような、表示の際のhtmlにラインセンス情報を書いておく方法について考えてみたのですが、

直接swfのアドレスをたたくなどして、swfを直接みられてしまうとライセンス情報が見えないので、

確実にライセンス情報の表示を提供できていない(抜け道がある)、という点でよろしくないのかなと考えております。

実際に違反なのかの判断はやはりつかないのですが…

swf内にどうにか表示するのが一番無難なようですね…

今回、ご回答をいただいたおかげで、

たとえば、swfのライセンス情報の表示場所としてhtmlの非表示コードは適切なのか、

あるいはご回答の言葉をお借りすれば「隣接」とはどこまでを含むのか、

というあたりを詳しく質問した方がより良いかと思いましたので、

後日、具体例を挙げた上で新規に質問をたてようと思います。

私が問題点を整理できていなかったせいでお手数おかけしてしまって申し訳ありません。

こちらの質問は期限いっぱいまでオープンにしておきますので、

また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2009/09/03 21:12:34

その他の回答1件)

id:aya_aya_aya No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

twitter拝見しました。もしかしたら、質問の仕方が情報不足かもしれませんね。

情報セキュリティに詳しい方にも確認した答えが以下です。誤って伝えてしまうといけないので

なるべく原文ママで掲載しますね。

---

まず、この人はMITライセンスとBSDライセンスの両方を使ってるのかな?

多分、まあ、予想で答えるけど・・・

まず、ソースコードは開示しなくて良いです。

そして、ライセンスはreadmeにでも付けといてください。それでOKです。

MITLもBSDLもゆるゆるなので。

必要なのは、このライセンスを使っていることの明示と、著作権と、自己責任で使ってね、

ということだけです。

---

いずれにしても、今後もこの類の仕事を請けるのであれば、

それぞれの条文をもう少し良く読むことが求められるかと思います。

一見ややこしい問題ですが、一度覚えれば苦労はしないと思うので。。。お互い頑張りましょう^-^

id:esuk

ご返答ありがとうございます。

情報不足で申し訳ありません。

条文と著作権の表示義務と、免責については理解しているつもりです。

また、使用しようとしているライブラリは複数あり、MITのものも、BSDのものもあります。

バイナリをダウンロードさせて頒布するのであれば、おっしゃる通りの方法でいいと思います。

また、ソースコードの頒布であれば著作権表示などを含んだコードを公開すれば良いので悩みどころはないのです。

その上で、WEBサイトとして公開しているSWFの場合には、(FLASH製のコンテンツを含むWEBサイトなど)

単純にバイナリの頒布と同じくリードミーファイルを、

と言う訳にもいかないと思うので、そう言う公開の仕方のときはどうするのがいいのか、と悩んでおります。

回答してくださる方には分かり辛くて申し訳ないですが、引き続きよろしくお願いします。

2009/09/01 18:01:28
id:aya_aya_aya No.2

回答回数2ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント35pt

度々失礼します。また問題を履き違えてしまっていたら申し訳ないのですが・・・

まず、MITが、BSDに含まれているという図式を理解されていらっしゃいますか?

それを理解したうえで、もう一度条文を読めば、スマートに条件を満たす方法が見えてくるのではないかと思うのですが・・・

中途半端な回答で申し訳ありません。。。。

swfについては私自身、実践したわけではないので

これがベストな方法か、と聞かれると自信を持って答えられない部分もあるのですが。。。

それでも私見では、やはり“readmeファイル形式”が一番わかりやすいと思われ、htmlに含まれるswfであればswf内、または隣接する場所にライセンス情報へのリンクを貼付し、ポップアップさせる、などが無難なのではないかと考えます。

また、swfをobjectで埋め込むのであれば、別途ソース内に非表示コードとしてライセンス情報を書く、といった方法も使えないのでしょうか?

より良い解決方法が思い当たったら、また投稿させていただきます。

id:esuk

ご回答ありがとうございます。

ご回答いただいたような、表示の際のhtmlにラインセンス情報を書いておく方法について考えてみたのですが、

直接swfのアドレスをたたくなどして、swfを直接みられてしまうとライセンス情報が見えないので、

確実にライセンス情報の表示を提供できていない(抜け道がある)、という点でよろしくないのかなと考えております。

実際に違反なのかの判断はやはりつかないのですが…

swf内にどうにか表示するのが一番無難なようですね…

今回、ご回答をいただいたおかげで、

たとえば、swfのライセンス情報の表示場所としてhtmlの非表示コードは適切なのか、

あるいはご回答の言葉をお借りすれば「隣接」とはどこまでを含むのか、

というあたりを詳しく質問した方がより良いかと思いましたので、

後日、具体例を挙げた上で新規に質問をたてようと思います。

私が問題点を整理できていなかったせいでお手数おかけしてしまって申し訳ありません。

こちらの質問は期限いっぱいまでオープンにしておきますので、

また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2009/09/03 21:12:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません