訴訟費用には、弁護士報酬も含まれますか?


訴訟に勝訴した場合に、一般に、訴訟費用は敗訴側が負担することになっています。
勝訴ですので、当方の弁護士には、勝訴の報酬を含めて、お支払いすることになります。

この弁護士費用を、何らかの方法で、敗訴側に請求することが、できないでしょうか?

弁護士の成功報酬分を、賠償請求する、訴訟を起こす案もあります。
その賠償請求の弁護士費用を、更に上乗せして、請求するのかと、いった議論です。
お知恵を拝借できれば、幸いな次第です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/08 07:39:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:yazuya No.1

回答回数639ベストアンサー獲得回数53

ポイント350pt

一般に訴訟費用には弁護士報酬は含まれません。

ただし、不法行為の場合は以下のような取り扱いになっています。


これまで、交通事故や消費者・公害訴訟など、被害者が「不法行為」を主張して裁判をする場合には、被害者が負けても相手方の弁護士費用を負担しなくてよいが、被害者が勝って損害賠償が認められる場合には、かかった弁護士費用の一定額も「損害」の一部としてその賠償を相手に命じることができるいう判例が定着していました。

http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/156haisosha.html

id:komari-neko

心強い情報、ありがとうございます。

マンションの管理組合が、マンションの住人個人を提訴する場合にも、適用できるでしょうか?

2009/09/04 22:50:28
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント350pt

現在は、認められても一部ですが、弁護士費用の「敗訴者負担」をしようという流れもあるようです。

これが出来たら、勝てば全額払ってもらえますね。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-10/12_01faq.html

id:komari-neko

情報、ありがとうございます。参考になります。

2009/09/04 22:48:21
id:hong7 No.3

回答回数157ベストアンサー獲得回数5

ポイント200pt

弁護士費用は訴訟費用に含まれませんが、文書作成費などは含まれます。これには弁護士などが別途請求書を作成して裁判所に提出する必要がありますが、場合によっては15万程度はいけるようです。弁護士とご相談ください。

id:komari-neko

情報、ありがとうございます。

裁判所に請求を出した後、支払いを拒否されることは、あるのでしょうか?

2009/09/04 22:46:41
id:IlO10l0Il No.4

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント200pt

訴訟費用に弁護士報酬は含まれませんが、敗訴側に弁護士報酬を含めた費用を請求することは現在でも可能です。

id:komari-neko

心強い情報、ありがとうございます。

2009/09/04 22:45:00
id:goog20090901 No.5

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント200pt

>弁護士の成功報酬分を、賠償請求する、訴訟を起こす案もあります。

弁護士の成功報酬の決め方によると思います。

実際に請求できた賠償金額の?%を成功報酬とするというかんじですかね。

弁護士の報酬=着手金(前払い分)+成功報酬

実際にもらえる賠償金額が大きいほど、着手金は無視できます。

id:komari-neko

ご意見、ありがとうございます。総額は、約100万円とのことです。

2009/09/04 22:43:50
  • id:Newswirl
    民事訴訟の場合、弁護士をつけなければ上乗せして請求する必要は無いですよね。
  • id:IlO10l0Il
    素人が手続きするのは現実的ではないですからね。
    だからといって金にものを言わせて使いまくって請求するのも理不尽な話。

    今でもある程度は請求すれば認められるし、過剰な金額なら認められないです。
  • id:komari-neko
    補足します。

    原告は、マンションの住民(個人)
    被告は、マンションの管理組合(法人格なし)
    の民事訴訟で、被告の勝訴です。

    管理組合には、億円単位の潤沢な積立金があります。
    住人を提訴して、訴訟費用を含めて、住人に請求するのは、容易と考えられます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません