Safeモードで起動しても同じ現象が発生するようですが、
前回正常起動時の構成 (詳細)を選択することで何とか
Windowsのデスクトップの画面が表示されることを確認しました。
しかし、10秒ぐらい経過するとやはりリブートしてしまい。
システムの復元すらできない状態です。
シャットダウンの中止方法をしらべ以下の記述をしたBatファイルを作り
10秒の間のうちに実行しましたが効果は有りませんでした。
C:\WINDOWS\system32\shutdown.exe -a
ウイルスバスターはまだ入っていません。
WindowsXPの起動状態を維持し、システム復元をするための知恵を貸してください。
どういうシステムでどういう状況でリブートしてしまうのか、もっと詳しく書いてもらいたい気がしますが、ハードウェアの故障も考えられます。
(今までは正常だった場合ね、)
電源(マザーの電源部も含めて)がいかれた、
ビデオカードがいかれた、
メモリが一部だけいかれた、
ウイルスバスター?
俺はavastだけど、、w
新規インストなんですかね?
ウイルス対策が完成するまでLANケーブルそのものを繋がない方がいいですよ。
(アップデートなどは事前にローカルに保存しておく)
何にしろ、詳細不明なのでほとんど全て疑わしいです。
消去法でいくしかないかと、、
それでも色々ありそうですが、、
http://support.microsoft.com/kb/330182/ja
ハード ディスク領域の不足
ビデオ アダプタ ドライバの非互換
RAM の破損
デバイス ドライバまたはシステム サービスの破損
http://support.microsoft.com/kb/938828/ja
http://support.microsoft.com/kb/903251/ja
もちろんウイルスの可能性も、、
取りあえず、HDやメモリのチェックをして
(FD起動などで)
OSやウイルスなら修復インストかインストし直しかと、、
回答有難うございます。もう一つHDDを用意してOSインストールしました。
OSが起動しないHDDをウイルスバスターでチェックしたところ81件のウイルスが
でました。ひでぇ。きっとウイルスが原因だったんだとおもいます。
回答有難うございます。
windosXPスタンドアロンです。知人のPCで怪しいサイトめぐってぶっ壊れたという話ですが詳細は不明。
先ほどシステムエラー時に自動的に再起動する設定をOFFにしたところ
ブルースクリーンがでました。
エラーコードはSTOP:0x0000007E(0xC0000005,0xEF74328F,0xF79646EC,0xF79643E8)でした