【初心者大歓迎・人力検索の常連もOK】あなたの素朴な疑問はなんですか? (2009年版Part.2 Summer Ver.)


あなたが思っている素朴な疑問をお書き下さい。
素朴な疑問とはわざわざ「人力検索」を使わなくても「いわし」で解決できる様な小さな疑問です。

専門的な知識・法律問題・トリビアについては「人力検索」をご利用下さい。

ルール

1.質問者は素朴な疑問をわかりやすく書いて下さい。
2.回答者の皆様は質問にできるだけやさしく答えてあげて下さい。
3.人力検索初心者の方は、質問・回答の練習として使って下さい。
4.回答・質問に慣れてきたら「人力検索」にもチャレンジしてみて下さい。
5.質問・回答に直接関係のない書き込みは、他の質問者・回答者の方の書き込み機会を奪う事になりますのでご遠慮下さい。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 500 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/09/13 00:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答129件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
にんじんの全部皮をむきますか? nakki13422009/09/07 10:48:44ポイント3pt

料理でにんじんをまるまる一本使わない時

皮を全部むくのかなあ・・

自分は、使う分だけ皮をむくんですけど・・

わたしは使う分だけむきます chinjuh2009/09/08 18:37:28ポイント3pt

まず半分とかに切って、使わない分はそのままラップにつつんで冷蔵庫。

使う分の皮をむきますね。

全部むいちゃうと、その分外気にふれるし、

栄養分とか破壊されそうじゃないですか

(そんな気がするだけで、大差ないのかもしれないけど)。

私と同じ意見です。 nakki13422009/09/08 20:57:23ポイント2pt

私の行動とほとんど一緒です

自分の場合は、ラップには包まずビニール袋に入れるのですが

自分の母の場合は、使わない分も

むいちゃって正直嫌なんですよね・・

どっちがいいのだろう・・

同じです。 tk092009/09/11 21:50:13ポイント1pt

使う分だけ先に切って、皮を剥きますね。

それからビニールなんかに入れて冷蔵庫へ入れておきます。

個人的に、野菜の中でも使用率の低い「にんじん」は小ぶりのものをあえて選びます。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません