本物の制服が買えるお店でおすすめなところを教えてください。ブルセラ?になるのでしょうか?

できれば、東京か札幌かインターネットでお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/19 14:09:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gekikawa No.1

回答回数110ベストアンサー獲得回数11

ポイント49pt

制服とありますが、ブルセラという単語があるので学生の制服ということで考えてみました。

http://www.nhk.or.jp/kawaii/locaspot/spot_090128.html

以前たまたま見たTV番組です。

ここに紹介されているCONOMi 原宿店がそのお店です。

TV内で男性アナも制服に着替えていたような...(違う番組だったかなぁ。もちろん男子用の制服ですよ。)

ここの本店がなんちゃって制服の発祥とか(ちがったかな???)

その他の回答2件)

id:gekikawa No.1

回答回数110ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント49pt

制服とありますが、ブルセラという単語があるので学生の制服ということで考えてみました。

http://www.nhk.or.jp/kawaii/locaspot/spot_090128.html

以前たまたま見たTV番組です。

ここに紹介されているCONOMi 原宿店がそのお店です。

TV内で男性アナも制服に着替えていたような...(違う番組だったかなぁ。もちろん男子用の制服ですよ。)

ここの本店がなんちゃって制服の発祥とか(ちがったかな???)

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 mandoto57 850 786 37 2009-09-19 13:41:35
  • id:seble
    本物は当然にその学校で買います。
    入学直前のオリエンテーションで、、、
    (一般人は買える訳ないな)
    もちろん、
    「よごしちゃったぁ~」
    とか言う間抜けな生徒のために中途でも買えます。
    大抵、業者が決まっており、販売所なる物が近くの服屋とかに設定されてたりします。
    「もしもし~生徒の保護者ですが、制服の予備を欲しいのですが、購入はどこで?」
    「ああ、最近はやらしい奴が多いので学校まで来ていただきます。生徒手帳と身分証が必要です」w
  • id:doumoto
    ベストアンサーの店は、正確には制服風の私服の店だったような。(´ー`)y-~~。つーか、私服の学校の生徒さんが、ナンチャッテ制服を買うそうです。制服のほうがかわいいし、着まわしに悩まなくて済むからとか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません