一般の生活にとってのwebって何なんでしょう。想像するにA)はてな/twitter/mixi/myspace/gigazin/ニュース関連/flicker/2ch/ニコ動/出会い/等の情報・コミュニケーションサイトがある、b)映画/ネットゲームがある、c)楽天/yahoo/各メーカーサイト/オークション/株/その他で通信販売売買する、d)食べログ/グルなび等でタウン情報を知る、d)各企業やメーカーの商品情報を知る、e)ブログという世界、又は趣味的な情報がある、f)企業ホムペが全て並んでいる、g)メールやテレビ電話など直接通信する、h)vipperな俺、痛いニュース等のちょっと笑い的な要素、、、、、これらのライン以外にどんなネットの使い方の方向性がありますか?(大枠で・一般人の生活案件として)。。。。。金融医療原子力地震その他のインフラ的システムその他システムは「生活案件」ではありません。cgiの書き方を具グル等も「生活案件」でなしです。学校の勉強も業務案件に入ります。会社業務に必要なものも業務案件です。。。事例urlを挙げながら、大枠の使い方の方向性を教えて下さい。僕が思う一般人の生活での生活案件としての使い方はこんなものかなぁと思うんですが、他にありますか? 大同小異なのはいりません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/20 06:03:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:sibazyun No.1

回答回数1825ベストアンサー獲得回数246

ポイント23pt
  • これより少し新しい質問:http://q.hatena.ne.jp/1253334800 では、ネットで「家計簿」というのがありますね。従来、個別にソフトをダウンロードしてやっていたいろいろのサービスがウェブ化する。セキュリティなんかが少し心配だけれど。
  • デジカメ写真のプリントを、ウェブで外部に依頼して、郵送で受け取るサービスがありますね。プリント代を払うのなら「通信販売」でしょうが、無料で、実は、裏に広告が入っているのがあります。
id:godric

asp(アプリケーションサービスプロバイダ)がありましたね。抜けていました^^

デジカメは、お買い物系になるかもしれません。

ご回答有難う御座います。

ということですので、以降ASP等は既出となってしまうとおもいます。


デジカメプリントでタダってのはしらなかった^^


ちなみに問題自体がそもそも、ちょっとばっかり「変な高難易度」があったりするかもしれないとおもいました^^

2009/09/19 15:21:11
id:haostin No.2

回答回数25ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

・就職活動 企業のホームページとその企業の口コミの噂、関連企業など。また同じ職種の他の企業を検索する時

・株式市場 証券の購入・売却。経済の情勢を調べるとき、新聞よりも専門的で突っ込んだ話題が調べられる。しかも、おそらく一番情報が早い

・百科事典 一般常識から所謂オタク知識まで同じ感覚で知る事ができる。この点においてインターネットを越えるメディアは今のところ無い。時々、商社マンが接待のためにインターネットで先方の好きな趣味の話題を必死で調べる姿を見かける事があるが、ネットの最も特徴的な指向を表しているともいえる。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014392...

id:godric

就職活動などは。。。情報・コミュニケーション系・・・大同小異系ですね。。。なので無効です^^;

株関連は問題文の中に既出です。無効になってしまいます^^;

上記であれだけ列挙してて「百花字店」は残念ながら愚問となってしまいます^^;

ご回答有難う御座いました。



みなさんいろいろと考えてくれるんですけど、問題文に列挙した項目と大同小異くさいということは、やはり、、、、やはりないんですかねぇ?

つまり答えが存在しないってことなんですかねぇ・・

有難う御座いました^^;


以後答えが無いっていう回答は、又は「いかに答えが無いか?」を説明する回答はけっしていりません。。

  • );
2009/09/19 15:12:51
id:rafting No.3

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント22pt

【E-ラーニング】

双方向的なコミュニケーションを媒介として、「いつでも」「どこでも」「レベル次第で」「弱点を抽出し」「何度でも繰り返し」学ぶことができます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/E%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%...

id:godric

そっちできましたかっ!

ご回答ありがとう御座います!

これはダイレクト通信を利用したサービスの売買になってしまうのかもしれません・・

というと・・既出とならざるを得なくなってしまいます・・

やっぱり、おっきな枠組みとしては、質問文の枠組みしかないよってことなんですかねぇ・・

shibazyun様、haosttin様、rafting様、

こんなヘンな質問にご回答いただいて有難う御座います。




けっきょく・・はてなぶくまの世界以外には、そんなにカテゴリの違うインターネットの楽しみ方が行われていないのが現状ってことなんですかねぇ・・・

ウェブって、一覧表がない世界だから、自分の知ってるウェブがウェブの全てなのかどうなのか、自分は他の人より狭い世界に生きてるかどうかが、・・・わかりませんので聞いてみました。

2009/09/19 20:56:06
id:jarijari No.4

回答回数91ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

私はhttp://www.box.net/をストレージとして使ってますけど、それって回答になります?

HDやDVDがダメになっても残ってるデータがあるっていうのは、けっこう安心できます。

あと、普通の人には分からないでしょうけど、gopherを使えないブラウザの時とか、webでgopherを(中継して)表示できるようにしてくれるサイトを使ったりします。

id:godric

うう~ん、やっぱなりませんが、拙者はそなたを決して責めませんw

コメント欄に言い訳してますw

2009/09/20 05:37:39
  • id:haostin
    なにに使うのか知らないですけど、正直求められている回答が判りませんでした。
    とりあえず大同小異とか以前に、godricの決めたカテゴライズがすでに相当偏った形であるという印象を受けました。
    また、「自分の知ってるウェブがウェブの全てなのかどうなのか・・・」という感想にあまりにも主観的に物事を見すぎているのではないかという若干の危機感を覚えました。もちろんこの質問に回答はありませんし、「一般の生活にとってのwebって何なんでしょう。」という今回の中心のタイトルに大きく矛盾します。あなたの生活にとってのWEBと、一般社会にとってのWEBとは大きく違う筈です。

    とりあえず、「目を見張るほど、新らしいインターネットの使い方を調べたい。」というのが本音であるなら、新技術について調べるべきです。今なら「クラウドコンピューティング」というシステムがホットな話題でしょう。
    http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/5mincloud/01.html
    ただし、ろくっすぽ使いこなしている企業がない為、ビジネスとして成立しておらず、「一般人にとって、どんなサービスが受けられるか?」という段階までいっておりません。それを考えるのはあなたかもしれません。冗談じゃなく。

    そして、一般に浸透しているネットの使い道が知りたいのであれば、上の御返事を見る限り、視野が狭すぎます。
    一つ一つは普通で非力なものを、いかに組み合わせ、役に立つ道具としてゆくか。これがネットの醍醐味のはずです。
    あなたが評価されている、はてなブックマークですら、質問掲示板、検索語ランキング、会員制コミュニティ、これらを複合させたものにすぎません。すべては「使い道」です。
    上の回答からは「ん?それは興味ないや、結局アレと一緒だろ?」という態度が見受けられます。どんな新しいことが起っても興味なければ全部同じに見える筈です。

    多分あなたは、自分の好きなWEBページをさらし、「こんなような変わったことをしているWEBページを教えてください」と質問すべきだったのではないかなぁと思われます。

    そして、あなたが現在のWEBに対して行き詰まりを感じているなら、どこかのホームページが面白い事やるまで待つのではなく、自分で探すなり作るなりすればいいのです。受身でなく能動的に視聴できるのがインターネットなのですから。
  • id:godric
    haostinさん
    回答を否定されてご気分悪かったんでしょーねー
    ごめんなさーい

    でもそこは質問文のとおりなんです
    僕が「今ないサービス」「やりたい事業」を考え出したいんじゃないだよね
    だから

    >、「目を見張るほど、新らしいインターネットの使い方を調べたい。」というのが本音であるなら、新技術について調べるべきです。今なら「クラウドコンピューティング」というシステムがホットな話題でしょう。


    という世界なのではなくてね、
    別にはてなブクマを「評価してる」っていうことでもなくってね、


    たとえばはてなのみんなは「はてなブクマ」なんか見るひとも多いと思うけれど、
    なんで例に挙げたんだけども、
    ずらぁっとコンテンツがならんでいるでしょう?、はてなブックマーク。


    すると「ああ、こんなページを見ることにウェブを使ってる」ってことになる。

    でも人によっては違うかもしれない。


    ある女子は「ウェブカレ」と「mixi」と「yahoo」ぐらいしか知らないかもしれしれない。
    例えば、ぼくがコミュニケーションサイトをいろいろ知っているとして
    (はてなのみんなと同じように)
    それについて知らない男子がいるかもしれない。
    つまり、ぐぐって趣味のページなんか調べ物をするだけしかウェブの使い方を
    知らないかもしれない。
    ある男子は、haostinくん同様にウェブ全般についてだいたい何があるのか知ってるんだけれど、
    でもネットゲームについては存在を知らないかもしれない。


    ウェブって、一人ひとりが別の画面に向かって好きなことをやってるだけでしょう?
    だからテレビと違って共有ということがないから。


    んで、ぼくが知らない、普通みなさんが知ってる生活のうえでのウェブの楽しみ方ってあるんじゃないかなあ?っていうのが質問の趣旨なんです。
    なんで、先進的な驚きのウェブサービスの存在を知りたいわけじゃなかったんだけど・・


    haostinさん、
    はてなuserはやっぱり「先進的ウェブサービスの打ち出し」が好きですねw
    どうしてもそっちで考えてしまうし、かんぐってしまうw



    そういうはてなのひとに、
    ぼくは好感を持っていないわけでもないので、つい的外れな回答になってしまってはいても、
    全然おkにしてしまいかねません。。。w

  • id:godric
    このスレでみんなが頭をちょっと捻ってくれたから、
    出たかもしれない結論は、


    そもそもはてなのみんなが知らないウェブの世界っていうのが、
    少なくとも日本国のウェブ世界には存在しない


    「先進的で、今まで無かった、頑張って作られた、工夫された先進サイト」というのが
    在り得るぐらいかなぁ・・・といった世界だと、


    いうことなのかもしれませんねぇ・・


    敢えて外国語圏ならそれでも一つが二つはあるかもしれなくても、
    少なくとも日本国において、知らざる世界、基本的に無し。
    ・・そんな結論があるって話のように思います
  • id:haostin
    連投で申し訳ないが、別に気分を害したわけじゃない。
    まぁ、それなりに考えて回答した結果が、「大同小異、愚問」とか言われたから少しイラッときたのは認めるw
    でも、そんな事が問題じゃなくて、「ぼくが知らない、普通みなさんが知ってる生活のうえでのウェブの楽しみ方」なんてものは結局、普通にあるものの使い方の問題でしかない。

    ちなみに俺は、ニコニコ動画で見た「つくってみた」という項目を参考に、模型工作などを自分で作って、さらに改良してみて、なおかつそれを撮影しておき「改良してみた」って感じのタイトルをつけて動画をアップしたことがある。
    これは上のカテゴリでいえばどこに入るんだ?

    ちなみに海外でいえば、
    ・プロバガンダ、政権放送にYOUTUBEが使われている。なおかつそれが選挙の投票数に多大に影響する。(アメリカ、オーストラリア等)
    http://www.youtube.com/watch?v=pMpoJMg4hxc

    ・ロハスの活動拠点の一つにWEBがある。活動・広告・メンバー募集といった運動を大部分WEBで行っている。(全世界)
    http://www.lohasclub.org/100.html

    ・芸術家の活動の場として(全世界)
    http://www.1stavemachine.com/#/project-detail

    ・エロサイト、ポルノグラフィの新媒体として。規制がかなりゆるく抜け道が多いため。また、通信路の発達で写真・動画はおろかリアルタイムの映像を送ることが可能になってきてる。

    といったものがある。いずれも一般に密接にかかわり、今までにない使い道ばかりだが、多分あなたは興味ないのでおそらく全部、違うというだろう。文化が違うのだから使い方は違って当然なのであるが。
    しかし、一番問題なのは多分、そのことを全く理解しようとしないあなたの姿勢だと思われる。たぶん、そのこと自覚しないと、いくら質問しても答えが出ない問いだと思われます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません