有線LANであれば問題なく繋がるのですが、PCを無線LANにすると認識出来ません。
全くの初心者なので何をすればいいのかも分からない状態です。
よろしくお願いします。
有線LANと無線LANで間違った認識をしていませんか?PCだけを無線LANにしていませんか?
<有線LANの場合>
PS3のETHERNET端子<―――>PCのETHERNET端子
<無線LANの場合>
PS3のEHTERNET端子<―――>無線LANアクセスポイント<--------->PC内蔵の無線LAN
~~~~~~~~~~~~~~~
となると思いますが・・・どうでしょうか?
PS3も無線LANにしたら繋がりました!
ありがとうございました。