9月23日 立山のハイキング(室堂から雄山まで 往復3.5時間程度を計画しています

名古屋を4時30分に出て 予定では8時くらいの到着予定ですが
1. この時間では 遅いでしょうか?(立山駅での待ち時間)
2. 立山駅周辺で待っている間に朝食をとれるところがありますか?
3 天気が悪そうなのですが 下で曇りなら上ったほうがいいか 断念したほうがよいか?
4.その場合代替えで行けそうなところ(雨の中歩くプランはなしで)

勝手な質問ですがお願いします

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/26 07:41:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:lancer13 No.3

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント26pt

2. 立山駅周辺で待っている間に朝食をとれるところがありますか?

レストランアルペン

立山山麓駅内のレストラン。 スペースはかなり広くゆっくりできます。

営業時間‎: 6〜16時(7月下旬〜8月は5〜16時、11月4日〜は7時30分〜16時)

定休日‎: 12月1日〜4月9日

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&source=hp&lr=&um=1&ie=UTF-8&...

id:ryu58

ありがとうございました

たぶん待ちが出るので その時に食べたいと思います

2009/09/21 21:22:35

その他の回答2件)

id:peach-i No.1

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント27pt

http://gourmet.yahoo.co.jp/0007236178/

アルペン

営業時間 6:00~16:00(11月上旬~は7:30~)

id:ryu58

ありがとうございます  食べるところがあり安心です

2009/09/21 21:21:48
id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント27pt

立山黒部貫光から立山黒部アルペンルートの紅葉情報が届きました。9月17日現在の情報です。

室堂平(2450m)は、イワイチョウの黄葉がそろそろ終わりですが、チングルマが紅く色づきはじめています。室堂ターミナルから徒歩30 分の雷鳥沢でも赤や黄色に色づき始めています。

弥陀ヶ原(1930m)では湿原の草紅葉が進んでいます。中でもイワイチョウの黄葉が目につきます。また弥陀ヶ原から天狗平(2300m)にかけての高原バス道路沿いのナナカマドが赤く色づいてきています。

立山連峰の東側、大観峰(2316m)~黒部平(1828m)にかけてのタンボ平は、全体的にまもなく色が変わりそうな様子です。

このまま冷え込みと晴天が続けば、連休には室堂周辺の紅葉が楽しめるとのことです。(執筆者:地図編集部)

2009/09/14: 立山黒部貫光から立山黒部アルペンルートの紅葉情報が届きました。

13日(日)朝、立山・雄山山頂(標高3003m)で初雪が降り、2cmほどの積雪があり、現在はほぼとけているようです。また同じ頃、室堂平ではみぞれが降りました。ちなみに昨年の室堂での初雪は9月27日でした。

室堂平(2450m)は、イワイチョウの黄葉がそろそろ終わりを迎えています。チングルマやナナカマドの葉が紅く色づきはじめていますが、全体的にはまだまだこれからです。

天狗平(2300m)、弥陀ヶ原(1930m)ではイワイチョウの黄葉が目につきます。またショウジョウスゲなどが湿原を黄色に染めつつあります。ナナカマドは一部、赤く色づき始めています。(執筆者:地図編集部)

2009/09/04: 立山黒部貫光から立山黒部アルペンルートの紅葉情報が届きました。

室堂平(2450m)周辺ではイワイチョウが黄色くなり始めています。赤く色づくチングルマはまだこれからのようです。花が終わり果穂の綿毛がとてもきれいです。

弥陀ヶ原や黒部平など標高の低いところは、まだこれからのようです。今年は台風の直撃がなく、葉の状態は良いようですので、きれいな紅葉を期待しています。ここ数日、最低気温が10度前後となり、これから徐々に紅葉が進んでいくことでしょう。

http://yamachizu.mapple.net/mt01-0058/

id:ryu58

ありがとうございました

2009/09/21 21:21:26
id:lancer13 No.3

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68ここでベストアンサー

ポイント26pt

2. 立山駅周辺で待っている間に朝食をとれるところがありますか?

レストランアルペン

立山山麓駅内のレストラン。 スペースはかなり広くゆっくりできます。

営業時間‎: 6〜16時(7月下旬〜8月は5〜16時、11月4日〜は7時30分〜16時)

定休日‎: 12月1日〜4月9日

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&source=hp&lr=&um=1&ie=UTF-8&...

id:ryu58

ありがとうございました

たぶん待ちが出るので その時に食べたいと思います

2009/09/21 21:22:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません