なんて言うキャッチを見ますが、本当に初心者が簡単に作れるものなのでしょうか?
何かホームページ作成方法を丁寧に教えてくれているサイトはあるんでしょうか?
ネットショップなんかは簡単に作成が可能です
たとえば上記のものですが、ショッピングカート機能をフリーで使えます。
実際使用した経験ありですが、大体のものがすでに出来上がっていて、お客様に送る受注メールなども素手にデフォであります。
自動で送られるようになっていたり、かなり便利です。
ヘルプなどにも作り方書かれていますし、でも見なくても既存のままで十分出来ます
お金を先に振り込んで講座を受けるという胡散臭いメールやホームページの意味するところでしょうか。
利用したことないので、親切なところもあるかもしれませんけど、半ば詐欺ではないでしょうか。
この頃よく、「誰でも簡単にホームページやインターネットショップのサイトが作れます!」
「この頃」ではなく、昔からある表記だと思いますが…。
特にブログが流行る前にはその手のサービスや代行業も多かったですよ。それともこうしたものでしょうか?
> 一番簡単な、ホームページhokuken.biz/
> 難しくて混乱していませんか? 作成ソフトを今すぐダウンロード
http://www.hokuken.biz/index.php?QHMProTrial&gclid=CLmSwfn3i50CF... (末尾がはてなのクライアント ID)
丁度この様な広告がこの質問の Google AdSense に表示されています。この様なものですかね。
それともこのこちらの質問にあるようなシステムですか?
そのまんま百貨店に出店しないか、と母が営業を受けました。通常は19800円月額利用料プラス初期代諸々かかるが、...
こういったのは半分詐欺に近いと考えておいた方が無難でしょう。これは主に設置した設備によって儲けを出す仕組みになっています。
恐らく大半の方は納得のいく売上を出す事ができず、数年単位で高額な設備費を払い続ける事になります。
まず、そもそも勘違いしてはいけないのは、サイトを作る自体は何ら難しい事ではありません。
小中学生でも一日勉強すれば作る自体はできるのです。そんな想像する程に特別のスキルが必要な事ではありません。
また、よく「SEO が有利!」とか謳ってありますが、中身が無ければ全く意味がありません。
回転寿司をどんなに高級な容器に詰めても無駄な事と同じで、この手のサービスで作られる程度のサイトで SEO だの何だの言っていても無意味です。
で、問題は…。
誰でも簡単にホームページやインターネットショップのサイトが作れます!
↓ (と言いますのは)
誰でも簡単にアクセスがたくさんある人気のサイトが作れます!
誰でも簡単に儲かるインターネットショップのサイトが作れます!
ではないという事です。
ぶっちゃけた話、この様なサービスを用いて何かをしようと考える方には無理だと思います。
あたかもそのサービスを利用すれば優位に立てるかの様に見えますが、それはまったくの逆だと考えた方が宜しいでしょう。
現在、日本国内外にどれだけのサイトがあると思いますか?
そんな中、「誰でも簡単に」なんてサイトを利用する方が作ったサイトで勝てると思いますか?
もはや「センスがあれば私にも可能かも」「PC は分からないけど文章なら得意」程度では到底勝ち目のない世界になっています。
「誰でもできる簡単野球」なんていうものがあったとして、そこからプロ野球選手を目指すようなものですよ。
どう考えても最初のアプローチからして間違っていますよね。
無駄な事にはお金と時間をかけず、正しい方向からアプローチを行って下さい。
何かホームページ作成方法を丁寧に教えてくれているサイトはあるんでしょうか?
Google 検索:サイト 作成 簡単 ← こんな感じで検索すればいくらでも見つかると思います。
そして、最初は他人の作成した物をコピー&ペーストして少しずつあれこれいじってみるのが早道かもしれません。
HTMLクイックリファレンス ← しかしながら、結局はこうした地味なサイトが一番役立つと思いますよ。
テンプレートなどもたくさんあるので、作るだけなら簡単ですよ。
ブログと大差ない難易度で作れるものもあります。
ただ、こだわり出すと難しいですが…
あと、肝心なことなのですが、デフォルトのものをアレンジするにしても、コンテンツは自分で考える必要があります。
そういえば中身が何も思いつかない(特に考えてない)!という人には、どんなテンプレートがあっても意味がありませんよね。
リンクは私が昔使っていたスペースです。
値段の割に自由度が高くて気に入っていましたが、時間的な余裕などからいまは撤退しました。
http://shopnet.sblo.jp/article/20732618.html
「ネットショップを作ってみたものの」
ただ作るだけ、は簡単でしょうが、その作ったホームページ、ネットショップを続けること、は大変です。
そこで何をしたいのか、何時まで続けるのか、誰に向けてのページか、という考え無しに作ると、いらぬ苦労を背負うことになると思います。
出来たページを見栄えよく、集客率をあげたい(ネットショップの場合)など考え出すと、簡単とはいえないと思います。
誰でも30分程度でスラスラと正しいHTMLが書けるようになるサイトです
>簡単で正しいHTMLの書き方
http://homepage.mac.com/toda/html/
このサイトの説明さえ理解すれば,
いわゆる「ホームページ作成ツール」など必要ないと思います
コメント(1件)