物凄い偶然やラッキーで「大金持ち」になった人を教えて下さい。


例えば・・・

*家の庭を耕したら油田が出た

*たまたま助けた人がアラブの王子で巨万のお礼をもらった

*無人島を購入したら海賊の宝があった

など
なるべくスケールのでかいものでお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/10/14 23:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Hyperion64 No.2

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント20pt

ペーパークリップを振り出しに物々交換を繰り返し、最終的に一件の家を手に入れたインターネットわらしべ長者は、二度目が難しいでしょう。

http://japan.cnet.com/column/somethingnew/story/0,2000067121,201...

id:maki5111

凄いですドラマになりそうですね

2009/10/08 19:11:10

その他の回答4件)

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント20pt

ニュージーランドの大金持ち逃げカップル、香港に潜伏か

ニュージーランド北部のロトルア(Rotorua)の警察は、銀行口座に誤って振り込まれた大金を持ち逃げしたとされるニュージーランドのカップルが香港(Hong Kong)に潜伏している可能性があると発表した。

 オーストラリアのウェストパック銀行(Westpac Bank)は22日、カップルの口座に10万ニュージーランドドル(約590万円)振り込むところを誤って1000万ニュージーランドドル(約5億9000万円)振り込んでしまったことを明らかにした。2人はそのうち380万ニュージーランドドル(約2億2000万円)を引き出し、海外に高飛びしたという。

http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2604...

id:maki5111

ありがとうございます

世の中悪い人もいるもんですね。

2009/10/08 19:11:29
id:Hyperion64 No.2

回答回数791ベストアンサー獲得回数84ここでベストアンサー

ポイント20pt

ペーパークリップを振り出しに物々交換を繰り返し、最終的に一件の家を手に入れたインターネットわらしべ長者は、二度目が難しいでしょう。

http://japan.cnet.com/column/somethingnew/story/0,2000067121,201...

id:maki5111

凄いですドラマになりそうですね

2009/10/08 19:11:10
id:afurokun No.3

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント20pt

74歳の老人が手にした「夢物語」、ゴミ拾いからお金持ちになったワケ。

http://www.narinari.com/Nd/20090812213.html

id:nibomp No.5

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

歴史の話になりますが戦国時代末期の鴻池新六。

山中鹿之介の息子として生まれたものの商人となり酒造りをしていた。ある時、解雇した者が恨んで灰を酒蔵の中に入れたところ、酒蔵の酒が澄んでいることを見つけて清酒として売り出し大成功。

id:maki5111

おもしろいですね

ありがとうございました

2009/10/08 19:10:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません