googleでパッと探したところ、
www.rarejob.com
ですが、ここが適当かどうかのご意見も拝聴したく。
≪当方の英会話レベル≫
・ほとんど会話できない。
(ホテルでの食事など、決まりきったシチュエーションなら何とか意味が通じる程度?)
・ヒアリングが全然付いていけない。(耳が慣れていない)
≪目標レベル≫
・仕事である程度、意思の疎通を図りたい。
(仕事と言っても難しい単語を使わず、言っていることが何となく理解できて、簡単に受け答えしたい)
≪希望の学習時間≫
・ウィークデーなら12時~13時の間または、夜間か早朝。
・ウィークエンドなら8時~10時の間、ダメなら夜間。
・まずは1回30分程度/週3回以上が目標
・帰宅時間が不明確なため、1時間以内の直前に予約したい。
・できれば、振替が自由な制度が望ましい。
(rarejob.com では、生徒自身の自己都合による振替ができないっぽい)
アドバイスの程宜しくお願い致します。
お役に立てなかったらごめんなさい。
ここ↓は無料で学習できます
初級のヒアリングもできますし、
ビジネスに使う単語も習得できます。
無料なので、いつでも使えますし
私は英語を話しますが
このサイトは、なかなかいいと思います。
One Step: http://eigokoryaku.com/school/school_onestep.html
Rarejobより安くていいとの受講者のコメントがあったので、紹介します。
Rarejobを含む比較一覧:
ご回答ありがとうございます。
比較サイトですね。信憑性は分かりませんが、サイト管理人と体験談のコメントはある程度参考になります。
失礼な回答かもしれませんが・・・
まずは、前向きに習いたいという気持ちがあること、自分の目標のレベルがあること、自分の現在のレベルを把握されていることは、素晴らしいことかと思います。
ただ、あなたの現在のレベルから、希望の学習時間量で、目標レベルに、すぐに達成するのは難しいかと思います。
特に「何か教室に通えば何とかなる」、と考えるのは短絡的かと思います。
英会話で一番難しいのが、遠隔地との意思疎通です。
英語のレベルがある程度あり、なおかつ慣れた方でやっと、というところだと思います。
rarejob.comのサイトの方法ですと、Skypeで顔の表情が見えるのが、唯一の救い、といってもいいくらい、現在のあなたのレベルから推察すると、難しいのではないかと思います。
お勧めするのは、
1)週2回、1回1時間程度のマンツーマンの英会話コースを取る
いわゆる派遣型で、希望する場所でできるようなものがありますので、それを早朝、出勤前に利用するのはどうでしょう?
グーグルの結果ですが、いろいろありますので、条件に合うものを選ぶと良いかと思います。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E8%8B%B1%E4%BC%...
2)ラ講を取る
週に2時間ですと、絶対量が足りませんので、自分のレベルにあったNHKラジオ講座をとることをお勧めします。
最近のNHKラジオ講座の教材はCDがセットになっていますので、時間の自由がききます。
通勤・退勤時に、聴くことができるでしょう。
3)まず1000語を目標に語彙を増やす
最近は電子式の単語帳もありますので、まずは中学卒業の1000語を目標に語彙を増やされてはどうでしょうか?
様々な観点からの有意義なアドバイス、大変ありがとうございます。
初めの質問時に明確に書かず誤解を与えましたが、当然ですが、「何かの教室にだけ通えば何とかなる」など、他人の力だけで改善できるわけがありません。
勉強とは、自分の努力でなせるものだと存じております。
まずは、中学生が習う英語で自分が遭遇しえる単語に絞って、日本語→英語に口に出せるよう暗記している最中です。。。
が、すでに学生を卒業して長い年月がたっているためか、相当暗記力が落ちており、なかなかはかどりません。
(声に出して覚えると効果があるようですが、人がそばにいると出来ませんし。。。)
実は、今月初めて海外出張に行って英会話が出来ないことに大変悔しい思いをしており、このままではマズイと思いが募っております。
ですが、海外で辛うじて会話して、その場で調べた単語は、強く記憶に残っているので、やはり「会話」することは、良い勉強になると
思い直しました。
さらに、2の回答者殿から教えて頂いたサイトを見ながらSkypeでマンツーマンができるサイトを模索しているところです。
アドバイス頂いた、1)、2)についても、おって検討してます。
中学英単語の暗記だけでは、リスミング力と正しい発声?が伴わないので、それを補う手法は、ご紹介頂いたアドバイスより検討したいと存じます。
ご回答ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
このサイトのご意見も参考になりました。
無料との事なので、有料のようなサポートや教材品質?は期待できないかもしれませんが、
試してみる価値はありそうですね。