文面が非常によく似たWordファイルが二つあり、その右上に、目立つ識別用の表示を囲い文字をつけて行いたいと思っています。
現在のレイアウトを崩すことなく、そのような操作をするにはどうしたら良いでしょうか?
テキストボックスを配置して、その中に「目立つ識別用の表示を囲い文字」を記述したら良いと思います。
参考:http://www.pcyumekobo.com/word/textbox.html
ポイントは
1.周りの線をなしにする。
[テキストボックスの書式設定]-[色と線]より、「線なし」を指定します。
※「線の設定」を参照
2.テキストの折り返しを「前面」に設定する。(これによりレイアウトが崩れない)
[テキストボックスの書式設定]-[レイアウト]より、「前面」を指定します。
※「レイアウトの設定」を参照
再回答ですみません。
ヘッダーを使ったほうがスマートでした。
ヘッダーに囲い文字を記述し、右寄せにすれば良いです。
結果的に2通りのやり方が分かり参考になりました。