正確には「女の子は生まれながら母性という素晴らしい心を持っているが男の子にはない。だから男は成長する過程で培っていくしかない。」でしょうか?
鹿児島県でスーパー園児を育てるヨコミネ式教育法で有名な横峯吉文さんの言葉で、出典は以下です。
---------------------------------------------------------------------------------
10月11日(日)放送 エチカの鏡
フジテレビ 21:00~22:24(スペシャル版)
幼児英才教育のカヨ子おばあちゃん、横峯吉文、伝説の女講師平林都がスタジオ勢揃い!
・司会 タモリ ・進行 高島 彩(フジテレビアナウンサー)
・スタジオゲスト 高嶋ちさ子 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号) 茂木健一郎 渡辺満里奈
・スペシャルゲスト 久保田カヨ子 平林 都 横峯吉文
---------------------------------------------------------------------------------
http://wwwz.fujitv.co.jp/ethica/index.html
違ってましたらごめんなさい。
ありがとうございました。
ただ、うーん…。ちょっと違うかもしれません。
端的に言ってしまうと、男は金銭や社会的な成功を積み重ねて価値が高まるが、
女は基本的に若さや美を評価されることが多いので、というようなニュアンスだったかと…。
とはいえありがとうございました。