例:タイツ→スパッツ→レギンス
ピンポイントですが、メガネの流行では大きさや形がかなり前に戻ってますね。
大きいサイズが流行の先端のようです。
WEBで見つけられるのはこの程度ですが、雑誌だとよくわかるかと。
民族系:
大昔:スコットランドのタータン→60〜70’s:パンクのタータン(ヴィヴィアン・ウェストウッドなど)→80‘s:ロック/ポップのタータン(アクセル・ローズ、チェッカーズなど)→90's〜現在:タータン・チェックのスカート(バーバリーなど)
昔からあるモロッコの民族パンツ→80’sのMC Hammerパンツ→去年くらいのボリューム・パンツ
80’sリバイバル:
80’sのモノトーン/カラス族→2009秋冬コレクションのモノトーン(アレクサンダー・マックイーンなど)
80‘sのスリム・ジーンズとぶかぶかトップ→3年前〜去年のスキニー・ジーンズとビッグTシャツ(英国インディーバンド、ビクトリア・ベッカムなど)
70’sのSF服、80’sの肩パッド&ボディコン→現在のヨーロピアン・ブランドのコズミック・ショルダー、肩パッド&Body Con:
http://www.topshop.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?...
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5回 | 4回 | 1回 | 2009-10-29 22:49:13 |
コメント(1件)
「スキニー」に呼び名が代わって帰ってきた。
というのは該当しますかねぇ?