「この文の書き方と載ってる写真がナイスバランス!」というサイトを探しています。
笑えるブログ、ほのぼのするブログ、どういう方向でも構いません。
文がとても長くても、一行だけでも、
写真が一枚でも、何十枚と載っていても構いません。
「良いな!」と思えた写真と文を載せているブログを、教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
いいですね! こういうのを求めてました。ありがとうございます!!
FAIL Blog: Epic Fail Pictures and Videos of Owned, Pwnd and Fail Moments
海外ですが、その名前の通りいわゆる「おかしな失敗画像・動画」を集めているブログです。
あまりにも数が多いのでどれがどうとも言いにくいのですが、私はこういうのが好きです。
http://failblog.org/2009/10/06/window-fail-2/
ただ、日本と生活習慣が異なる事や、基本的に解説は行われていない (コメント欄はありますが) 為、
たまに一見して何がおもしろいのかよく分からない画像とかがあったりもします。
笑えるポイントにさえ気が付ければ面白いのですけれど…。
こちらは別の質問でも書いた事がありますが、何と言いますか…
見て頂いた方が早いと思いますが、奇妙なニュースばかりを集めたブログです。
タグとして「小言日記」の時におもしろい画像が一枚だけ貼られる事が多いのですが、
そもそも扱っている物自体が奇妙なものですので、その他の写真も中々面白いですよ。
とにかく見ていて疲れないのでお勧めです。文章表現も面白いですしね。
2つ目は良い話のネタになりそうですねw ありがとうございます!
凄い情報量ですね! 載せてる内容は良いのですが、もっとすっきり文字と写真を載せているブログが良いなと思いました。
ノスタルジックですね…。ありがとうございます!
風景写真ブログ THE SCENE 竹内幸次の写真ブログ
http://blog.goo.ne.jp/tpx40?sess=74670cc73f1af223e3888c5603a447b...
写真、とても大きく載せているインパクトのあるサイトですね!ありがとうございます!
http://www.atelier-m4.com/blog/maeda-jyunichi/
扱ってる手や素材、道具が何か語ってくるような気がしてくる、そんな素敵なサイトです。
文字は少なめですが年の功でしょうか、読み足りないと思ったことはありません。
木のぬくもりや使い込まれた道具を見てると、長久の年月を偲ばせます。
また見に行きたくなる不思議なサイトです。
写真の白とサイトの白がとても気持ちいいサイトですね。ありがとうございます!
いいですね! こういうのを求めてました。ありがとうございます!!