cvsの使い方で 例えば、リビジョン 1.2 以降のファイルのみexportする。または、一覧で表示するにはどのようなコマンドを使えばよいでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/03 10:09:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:darkwood No.1

回答回数45ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

 回答が付かないようなので。

 環境等を詳しく記載しないと、回答は付かないと思いますし、[ この質問・回答へのコメント ]は使用出来るようにしておいたほうが良いかと。

> どのようなコマンド

という記載から、Linuxと判断し、以下回答します。

> リビジョン 1.2 以降のファイルのみexportする

 適当なディレクトリ下で以下のようにする事で、特定のリビジョンのexportが可能です。

cvs export -d directoryNmae -r revisionNumberOrTagName projectName

[-d] はプロジェクト名以外でディレクトリを作成したい時に使用しますので、通常は指定しなくてもOK。

[-r] はリビジョン番号又はタグ名を指定

最後にプロジェクト名(モジュール名)を指定します。

 [ 以降 ]全部となると、上記のリビジョン番号をインクリメントして都度実行すれば良いわけですが、そのままだと上書きになるので、[ -d ]でリビジョン番号を付与したディレクトリの指定が必要かと。

> 一覧で表示するには

履歴一覧なら

$ cvs log ← 全ての履歴を表示する場合。

$ cvs log fileName ← 特定のファイルの履歴を表示する場合

ファイル一覧なら

$ cvs ls -l ← ファイル一覧を詳細表示

$ cvs ls -R -l ← サブディレクトリ下も表示

という所でしょうか、

http://www.radiofly.to/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_toc.html

http://www.radiofly.to/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_103.html#SEC1...

http://www.radiofly.to/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_104.html#SEC1...

http://www.radiofly.to/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_111.html#SEC1...

http://www.radiofly.to/nishi/cvs/cvs-manual/cvs-jp_112.html#SEC1...

で、CVSについて質問するなら、ここよりもCVSのMLや

http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/cvs-jp-info

LinuxのMLの方が良いかと。

http://www.linux.or.jp/community/ml/linux-users/faq.html#1

id:yamamoton3

確かにおっしゃる通りでした。

環境は、CentOS5 です。

そちらのMLに質問してみます。

ありがとうございます。

2009/11/03 10:09:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません