現在は、htmlで更新情報を作り替えているので、大変手間がかかっています。
自分のブログの.xmlを作るところまでは、独学(自力)で何とかできました。
それを使って、
RSSでブログの更新情報をHPに載せる方法を教えていただけますでしょうか。
HPをCSSとhtmlで手打ちできるくらいの知識はあります。
PHPはPealなどの知識はありません。
また、javaスクリプトについても少ししか知識はありません。
よろしくお願いいたします。
すみません・・・
1,2番目の方の内容は、自身で検索した際に
すでに読んでおります。
ありがとうございました。
JavascriptのみでRSSを表示するGoogle AJAX Feed API - ぞえぞえねっと
一番手っ取り早いのは JavaScript で表示してしまう方法かな。
その中でも上記が一番シンプルそう。
やっぱりJavaScriptですか・・・
シンプルなのがいいですよね。
RSS系のウィジェットは沢山ありますので、ウィジェット用のスクリプトコードをご自身のHPの所定の箇所に貼り付けてあげればいいだけです。
複数のブログのRSSをまとめて登録&表示させるたい場合にはFriendFeedを使うと実現できます。
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/blog-entry-7.html(コンテンツエリア)
http://kawanoasobi.blog81.fc2.com/(左帯の下)
上記のブログは、FireFoxでは文字化けてはおりませんが、IEやOperaでは文字化けたり表示されないようです。
文字コードの関係があるようですので、HPの作り次第では文字化けしてしまうようです。
ありがとうございます。
英語のページは、苦手で・・・
FirefoxとIE、Opera共通で見られるようになって欲しい物ですね。
FireFoxってあまり使われないようですし・・・
(私はFireFoxなので見ることができました)
そういうブログパーツがあるのですね。
便利そうです。
手打ちとかでなく、これにしようかな・・・
そういうブログパーツがあるのですね。
便利そうです。
手打ちとかでなく、これにしようかな・・・