http://q.hatena.ne.jp/1258415751

この質問のコメント欄が読みたいのですけど、異常に大きな字が書かれているせいか見つかりません。
どうすれば読めますか?
回答に全コメントをコピーしていただいても構いません。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/21 10:14:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:Jane_Style No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数10

ポイント23pt

CTRL+A で全て選択して文字色を反転してみましょう

あるいはfirefoxでページを開いてみてください

IEレタリングエンジンが悪さをしているだけです

以下コピペ

この質問・回答へのコメント

ken3memo 2009-11-17 11:33:58

素朴な疑問で、わかりますか?と聞かれて素直に「わかりません」と答えるのはみなさん抵抗があるのかなぁ?

もっと、わかりませんの回答があってもいいのかなぁと個人的には思ったり。

初心者の人が気軽にしゃべりかけるように回答するのは難しい空気・壁があるのかなぁ。なんて質問と関係ないことを考えてみたり。

Kityo 2009-11-17 12:05:30

 そうですね、意外と「わかりません」回答がありませんね。ネタなのに。

 この質問を開始する時点で本当の初心者さんがいらっしゃる可能性は考慮から抜けていましたが、少しだけ度胸のある初心者さんなら参加は大歓迎です。

kaz 2009-11-17 13:51:01

回答番号24のkaz です。

ネタ・ジョークカテゴリーと気づいていませんでした。

> kazさんにとっての昔と最近では、はてな/人力検索の様子は変わっていますか?

単にカテゴリーが「ネタ・ジョーク」という意味ではなく

「お題出すから面白回答よろしく」といったネタ・ジョーク質問や、

哲学系の質問が減った気がします。

似たような Q&A サービスが増えたので、そちらに流れたのかもしれませんね。

Kityo 2009-11-17 14:14:07

 似たようなQ&Aサービスが増えたと言うよりも、はてなのほうが人力検索を単なるQ&Aサービスに変えてしまったと言うことが大きいと思います。

 僕がユーザ登録した頃の・ずっと昔の人力検索は、質問者が「○○なページを探して下さい」とか「××で悩んでいます、ヒントになるようなページを紹介して下さい」とお願いして、それに見合ったURLを回答者さんが回答すると言うとてもユニークなサービスでした。(回答者さんは、URLに「コメント」を沿えることが出来た)

 当時は、ドンピシャな情報が書いてあるページのURLを示して「お待たせしました」程度のコメントで済ませるような回答がcoolとされ、適当な(質問とあまり関係のない)URLを答えてコメント欄で詳しく説明するような回答は望ましくないとされる場合もありました。(あくまでケース・バイ・ケース「場合もありました」)

 URLが必須かどうかと言う、他のQ&Aサービスでは見かけない回答条件があるのは、その頃の名残なのです。

kaz 2009-11-17 14:52:22

キーワードが含まれるページをプログラムが探す「ロボット検索」に対しての

該当するページを人間が探す「人力検索」でしたからね。

ただ、現在の形になったのは、はてなが勝手に変えたというより、

利用者の多くが望んだ結果という気がします。

どんな情報もあるように思える WWW の世界ですが、

ピンポイントな質問の答えというと、案外無かったりします。

さらに Google の躍進によりロボット検索の精度が上がり、

そのものズバリなページがあれば、人力に頼らず見つけやすくなりました。

私が利用をはじめた 2004年当時から

「参考になるページ無いのに、URL 必須邪魔だなぁ」という空気はあったので、

URL が必須か否かを選べるのは自然な流れだと思います。


ネタ質問の場合、URL はオチに使う以外はさほど必要がないし、

哲学系の質問の場合(既存の発言を探す以外は)そもそも URL が不要なので、

むしろ今の形式の方が、両質問とも増えても良さそうな気がします。(特に「いわし」)

Kityo さんの言う「単なる Q&A サービスに変えてしまった」が、

システム(形式)の話なのか、そう変わった事による利用者の意識の話なのか分かりませんが、

後者であれば、確かに「質実剛健な Q&A サービスになったのでネタが少なくなった」かもしれません。

Kityo 2009-11-17 16:41:53

 システムもヒトもでしょうね。

 現状の「いわし」のように、新しい質問タイプとして「はてな普通のQ&A」とかを作ってくれれば良かったのですが、もう戻せませんものね。

 現在は質問文面をよほど工夫しないと、URLを探して欲しい(回答者さんの意見よりも、既にどこかに書いてある情報を確認したい)と言うのは無理です。

 普通のQ&Aとして考えると、はてなの魅力は(ポイントを支払っていると言う意識の分)他所の無料のサービスよりはネタ質問を出し易いですが、この種のサービスを始めて使おうとするヒトにとっては有料だから信頼できそう…魅力があるようには多分見えないですよね?

 実は、僕はだいぶ抵抗したンです。(大幅リニューアルの前も後も)

 今も第4の質問タイプは追加して欲しいと思ってたりします。

http://i.hatena.ne.jp/idea/6116

http://i.hatena.ne.jp/idea/11830

http://q.hatena.ne.jp/1156182918#a592805

Gleam 2009-11-17 22:51:46

>Gleamさんの場合は、質問者の反応を見て再回答するかどうか決める矜持ってトコロでしょうか?

はい、その通りです。

miharaseihyou 2009-11-18 01:28:30

お久しぶりです。

私は止むを得ない場合以外は一つ一つ見て比較して採点してます。

ちゃんとコメントも返信も使って。

そんな「一気に開いて自動で均等配分」などという「手抜き」はいたしません。

究極の手抜き、そのまま開かないで自動終了でキャンセル扱い・・・というのも時々あるな。

Kityo 2009-11-18 08:50:10

 以前に「人力検索についてまったり語ろう会」にお誘い頂いていましたが、それっきりになっていましたね。>miharaseihyouさん

 実ははてなグループの使い方(参加の仕方)が、あまりよく分かっていなかったりします。

sibazyun 2009-11-18 14:47:19

#40です。すみません、URLを探して、本文に追加するつもりが、

操作を誤ってしまいました。

述べたかったことは次の2点です。

1.過去に均等配分したという言明はある。それは、

均等配分がベストだと思ったから。これがURLに対するもの。

2.今から均等配分するという言明。

これは、(たまたま、私の#40がそうであったように)

悪い回答にも配分しなければならないので、

あまりよい言明とはいえないのではないか。

sibazyun 2009-11-18 15:02:43

あ、#40、本文が見えないと思ったら、#38の影響でしょうか、#39も含めて、「あぶり出し」?、回答もコメントも、カーソルでなぞると出てきますね。質問者さんのコメントもしごくまっとうです。

sibazyun 2009-11-18 15:37:24

あ、やばい

</span>

これではどうでしょうか。

sibazyun 2009-11-18 15:55:16

すみません。。。

現状、未オープンの#41は、中に、「<」と「/span」と「>」を入れたのだが、そのためにコメントが影響を受けた?

この直前のコメント中に、「<」と「/span」と「>」とを入れたが、影響がなかった。どうやら、タグではなくて、「</span>」というようになっているらしい。

NazeNani 2009-11-18 16:48:20

う〜ん、ネタですかぁ…!?

ネタと聞いて、全部開いて全員ゼロとかいう

オチなのかとも考えましたが、

ゼロだと均等に無配分で「配分」とは呼べないので、

参加してみました♪

(でも結局、コメント欄が開いてるので、

いつも通り、二度目はコメント欄…。)

sibazyun 2009-11-18 18:59:22

私の#41ではだめだったが、

syntaxerror さんの#43で正常にもどったようです。

Kityo 2009-11-18 19:19:26

 ブラウザの種類によっては見えていないヒトもいらっしゃるかもですが、回答数上限を増やしたほうが良いですか?>ALL

doumoto 2009-11-18 20:44:08

このコメント欄は読みにくくて目がチカチカするけど、なんかキレイ。(´ー`)y-~~。

NAPORIN 2009-11-19 01:27:41

どうでもいいですが、4年というのは人力だけで

日記はもうすこしあったとおもいます。

ほにゃらか日記のアーカイブは

ローカルに保存後、古いものをHatenaサーバから消したりしました。

消す前は2004年10月ごろからつけてたハズです。

でも使いこなせていませんのでいつまでも素人ですかね。

Kityo 2009-11-19 09:36:51

 Firefoxの皆さんは、IE-tabでご覧下さい。(笑)

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

syntaxerror 2009-11-19 09:56:11

スレ違いにもかかわらずいるかをありがとうございます。

ですが、そのおかげで私の回答が先頭に表示されるようになり、#38以降の文字が白くなる現象が再発してます。

もっとも#45でとんでもない仕込みが入っているのでそれ以降についてはどうにもなりませんが。

Kityo 2009-11-19 12:15:31

 #45を上に上げるか、#43を上に上げるか、素直に#38を上に上げるか、…で本当に迷いました。

 syntaxerrorさんが僕の立場だったらどんな風にしたか、とっても気になります。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/11/21 10:11:54

その他の回答3件)

id:noracat No.1

回答回数119ベストアンサー獲得回数11

ポイント23pt

Firefoxですが普通に読めました。

以下はベストアンサー部分のみです。

-----------------------------------

43 回答者:syntaxerror 2009-11-18 18:38:45 満足! 12ポイント ベストアンサー

http://q.hatena.ne.jp/1258528753#a967594

これの実験を兼ねて回答します。


IEでここから文字が黒くなるか?


 ←これを書いてあります。


均等配分の意味は分りますが、どうせ書くなら「一人ひとりに等しく○○ポイント配点します」と宣言する方がインパクトあると思います。


均等配分だと総量決めてあとは他人(システム)任せ~という感じですから。

質問者:Kityo 2009-11-19 08:57:13

この質問ページは、IE以外のブラウザでの閲覧を推奨します

 スレ違いです。(見えているヒトのみ)

 まぁネタ質問ではありますが、僕の質問で実験回答はどうかと。一応、本来の回答も添えて頂けたので許します。

 アイデア進言しました。実験の片棒かついで胸が痛むと感じるヒトがいれば、これらを上場させてくれたら嬉しいです。(特にネタのほう)

* idea:25732(まじめ)

* idea:25733(ネタ)

  • ここまで
id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/11/21 10:11:25
id:Jane_Style No.2

回答回数34ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント23pt

CTRL+A で全て選択して文字色を反転してみましょう

あるいはfirefoxでページを開いてみてください

IEレタリングエンジンが悪さをしているだけです

以下コピペ

この質問・回答へのコメント

ken3memo 2009-11-17 11:33:58

素朴な疑問で、わかりますか?と聞かれて素直に「わかりません」と答えるのはみなさん抵抗があるのかなぁ?

もっと、わかりませんの回答があってもいいのかなぁと個人的には思ったり。

初心者の人が気軽にしゃべりかけるように回答するのは難しい空気・壁があるのかなぁ。なんて質問と関係ないことを考えてみたり。

Kityo 2009-11-17 12:05:30

 そうですね、意外と「わかりません」回答がありませんね。ネタなのに。

 この質問を開始する時点で本当の初心者さんがいらっしゃる可能性は考慮から抜けていましたが、少しだけ度胸のある初心者さんなら参加は大歓迎です。

kaz 2009-11-17 13:51:01

回答番号24のkaz です。

ネタ・ジョークカテゴリーと気づいていませんでした。

> kazさんにとっての昔と最近では、はてな/人力検索の様子は変わっていますか?

単にカテゴリーが「ネタ・ジョーク」という意味ではなく

「お題出すから面白回答よろしく」といったネタ・ジョーク質問や、

哲学系の質問が減った気がします。

似たような Q&A サービスが増えたので、そちらに流れたのかもしれませんね。

Kityo 2009-11-17 14:14:07

 似たようなQ&Aサービスが増えたと言うよりも、はてなのほうが人力検索を単なるQ&Aサービスに変えてしまったと言うことが大きいと思います。

 僕がユーザ登録した頃の・ずっと昔の人力検索は、質問者が「○○なページを探して下さい」とか「××で悩んでいます、ヒントになるようなページを紹介して下さい」とお願いして、それに見合ったURLを回答者さんが回答すると言うとてもユニークなサービスでした。(回答者さんは、URLに「コメント」を沿えることが出来た)

 当時は、ドンピシャな情報が書いてあるページのURLを示して「お待たせしました」程度のコメントで済ませるような回答がcoolとされ、適当な(質問とあまり関係のない)URLを答えてコメント欄で詳しく説明するような回答は望ましくないとされる場合もありました。(あくまでケース・バイ・ケース「場合もありました」)

 URLが必須かどうかと言う、他のQ&Aサービスでは見かけない回答条件があるのは、その頃の名残なのです。

kaz 2009-11-17 14:52:22

キーワードが含まれるページをプログラムが探す「ロボット検索」に対しての

該当するページを人間が探す「人力検索」でしたからね。

ただ、現在の形になったのは、はてなが勝手に変えたというより、

利用者の多くが望んだ結果という気がします。

どんな情報もあるように思える WWW の世界ですが、

ピンポイントな質問の答えというと、案外無かったりします。

さらに Google の躍進によりロボット検索の精度が上がり、

そのものズバリなページがあれば、人力に頼らず見つけやすくなりました。

私が利用をはじめた 2004年当時から

「参考になるページ無いのに、URL 必須邪魔だなぁ」という空気はあったので、

URL が必須か否かを選べるのは自然な流れだと思います。


ネタ質問の場合、URL はオチに使う以外はさほど必要がないし、

哲学系の質問の場合(既存の発言を探す以外は)そもそも URL が不要なので、

むしろ今の形式の方が、両質問とも増えても良さそうな気がします。(特に「いわし」)

Kityo さんの言う「単なる Q&A サービスに変えてしまった」が、

システム(形式)の話なのか、そう変わった事による利用者の意識の話なのか分かりませんが、

後者であれば、確かに「質実剛健な Q&A サービスになったのでネタが少なくなった」かもしれません。

Kityo 2009-11-17 16:41:53

 システムもヒトもでしょうね。

 現状の「いわし」のように、新しい質問タイプとして「はてな普通のQ&A」とかを作ってくれれば良かったのですが、もう戻せませんものね。

 現在は質問文面をよほど工夫しないと、URLを探して欲しい(回答者さんの意見よりも、既にどこかに書いてある情報を確認したい)と言うのは無理です。

 普通のQ&Aとして考えると、はてなの魅力は(ポイントを支払っていると言う意識の分)他所の無料のサービスよりはネタ質問を出し易いですが、この種のサービスを始めて使おうとするヒトにとっては有料だから信頼できそう…魅力があるようには多分見えないですよね?

 実は、僕はだいぶ抵抗したンです。(大幅リニューアルの前も後も)

 今も第4の質問タイプは追加して欲しいと思ってたりします。

http://i.hatena.ne.jp/idea/6116

http://i.hatena.ne.jp/idea/11830

http://q.hatena.ne.jp/1156182918#a592805

Gleam 2009-11-17 22:51:46

>Gleamさんの場合は、質問者の反応を見て再回答するかどうか決める矜持ってトコロでしょうか?

はい、その通りです。

miharaseihyou 2009-11-18 01:28:30

お久しぶりです。

私は止むを得ない場合以外は一つ一つ見て比較して採点してます。

ちゃんとコメントも返信も使って。

そんな「一気に開いて自動で均等配分」などという「手抜き」はいたしません。

究極の手抜き、そのまま開かないで自動終了でキャンセル扱い・・・というのも時々あるな。

Kityo 2009-11-18 08:50:10

 以前に「人力検索についてまったり語ろう会」にお誘い頂いていましたが、それっきりになっていましたね。>miharaseihyouさん

 実ははてなグループの使い方(参加の仕方)が、あまりよく分かっていなかったりします。

sibazyun 2009-11-18 14:47:19

#40です。すみません、URLを探して、本文に追加するつもりが、

操作を誤ってしまいました。

述べたかったことは次の2点です。

1.過去に均等配分したという言明はある。それは、

均等配分がベストだと思ったから。これがURLに対するもの。

2.今から均等配分するという言明。

これは、(たまたま、私の#40がそうであったように)

悪い回答にも配分しなければならないので、

あまりよい言明とはいえないのではないか。

sibazyun 2009-11-18 15:02:43

あ、#40、本文が見えないと思ったら、#38の影響でしょうか、#39も含めて、「あぶり出し」?、回答もコメントも、カーソルでなぞると出てきますね。質問者さんのコメントもしごくまっとうです。

sibazyun 2009-11-18 15:37:24

あ、やばい

</span>

これではどうでしょうか。

sibazyun 2009-11-18 15:55:16

すみません。。。

現状、未オープンの#41は、中に、「<」と「/span」と「>」を入れたのだが、そのためにコメントが影響を受けた?

この直前のコメント中に、「<」と「/span」と「>」とを入れたが、影響がなかった。どうやら、タグではなくて、「</span>」というようになっているらしい。

NazeNani 2009-11-18 16:48:20

う〜ん、ネタですかぁ…!?

ネタと聞いて、全部開いて全員ゼロとかいう

オチなのかとも考えましたが、

ゼロだと均等に無配分で「配分」とは呼べないので、

参加してみました♪

(でも結局、コメント欄が開いてるので、

いつも通り、二度目はコメント欄…。)

sibazyun 2009-11-18 18:59:22

私の#41ではだめだったが、

syntaxerror さんの#43で正常にもどったようです。

Kityo 2009-11-18 19:19:26

 ブラウザの種類によっては見えていないヒトもいらっしゃるかもですが、回答数上限を増やしたほうが良いですか?>ALL

doumoto 2009-11-18 20:44:08

このコメント欄は読みにくくて目がチカチカするけど、なんかキレイ。(´ー`)y-~~。

NAPORIN 2009-11-19 01:27:41

どうでもいいですが、4年というのは人力だけで

日記はもうすこしあったとおもいます。

ほにゃらか日記のアーカイブは

ローカルに保存後、古いものをHatenaサーバから消したりしました。

消す前は2004年10月ごろからつけてたハズです。

でも使いこなせていませんのでいつまでも素人ですかね。

Kityo 2009-11-19 09:36:51

 Firefoxの皆さんは、IE-tabでご覧下さい。(笑)

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

syntaxerror 2009-11-19 09:56:11

スレ違いにもかかわらずいるかをありがとうございます。

ですが、そのおかげで私の回答が先頭に表示されるようになり、#38以降の文字が白くなる現象が再発してます。

もっとも#45でとんでもない仕込みが入っているのでそれ以降についてはどうにもなりませんが。

Kityo 2009-11-19 12:15:31

 #45を上に上げるか、#43を上に上げるか、素直に#38を上に上げるか、…で本当に迷いました。

 syntaxerrorさんが僕の立場だったらどんな風にしたか、とっても気になります。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/11/21 10:11:54
id:silvertail No.3

回答回数100ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

この質問・回答へのコメント

ken3memo 2009-11-17 11:33:58

 素朴な疑問で、わかりますか?と聞かれて素直に「わかりません」と答えるのはみなさん抵抗があるのかなぁ?

 もっと、わかりませんの回答があってもいいのかなぁと個人的には思ったり。

 初心者の人が気軽にしゃべりかけるように回答するのは難しい空気・壁があるのかなぁ。なんて質問と関係ないことを考えてみたり。

Kityo 2009-11-17 12:05:30

 そうですね、意外と「わかりません」回答がありませんね。ネタなのに。

 この質問を開始する時点で本当の初心者さんがいらっしゃる可能性は考慮から抜けていましたが、少しだけ度胸のある初心者さんなら参加は大歓迎です。

kaz 2009-11-17 13:51:01

 回答番号24のkaz です。

 ネタ・ジョークカテゴリーと気づいていませんでした。

 > kazさんにとっての昔と最近では、はてな/人力検索の様子は変わっていますか?

 単にカテゴリーが「ネタ・ジョーク」という意味ではなく

 「お題出すから面白回答よろしく」といったネタ・ジョーク質問や、

 哲学系の質問が減った気がします。

 似たような Q&A サービスが増えたので、そちらに流れたのかもしれませんね。

Kityo 2009-11-17 14:14:07

 似たようなQ&Aサービスが増えたと言うよりも、はてなのほうが人力検索を単なるQ&Aサービスに変えてしまったと言うことが大きいと思います。

 僕がユーザ登録した頃の・ずっと昔の人力検索は、質問者が「○○なページを探して下さい」とか「××で悩んでいます、ヒントになるようなページを紹介して下さい」とお願いして、それに見合ったURLを回答者さんが回答すると言うとてもユニークなサービスでした。(回答者さんは、URLに「コメント」を沿えることが出来た)

 当時は、ドンピシャな情報が書いてあるページのURLを示して「お待たせしました」程度のコメントで済ませるような回答がcoolとされ、適当な(質問とあまり関係のない)URLを答えてコメント欄で詳しく説明するような回答は望ましくないとされる場合もありました。(あくまでケース・バイ・ケース「場合もありました」)

 URLが必須かどうかと言う、他のQ&Aサービスでは見かけない回答条件があるのは、その頃の名残なのです。

kaz 2009-11-17 14:52:22

キーワードが含まれるページをプログラムが探す「ロボット検索」に対しての

該当するページを人間が探す「人力検索」でしたからね。

ただ、現在の形になったのは、はてなが勝手に変えたというより、

利用者の多くが望んだ結果という気がします。

どんな情報もあるように思える WWW の世界ですが、

ピンポイントな質問の答えというと、案外無かったりします。

さらに Google の躍進によりロボット検索の精度が上がり、

そのものズバリなページがあれば、人力に頼らず見つけやすくなりました。

私が利用をはじめた 2004年当時から

「参考になるページ無いのに、URL 必須邪魔だなぁ」という空気はあったので、

URL が必須か否かを選べるのは自然な流れだと思います。


ネタ質問の場合、URL はオチに使う以外はさほど必要がないし、

哲学系の質問の場合(既存の発言を探す以外は)そもそも URL が不要なので、

むしろ今の形式の方が、両質問とも増えても良さそうな気がします。(特に「いわし」)

Kityo さんの言う「単なる Q&A サービスに変えてしまった」が、

システム(形式)の話なのか、そう変わった事による利用者の意識の話なのか分かりませんが、

後者であれば、確かに「質実剛健な Q&A サービスになったのでネタが少なくなった」かもしれません。

Kityo 2009-11-17 16:41:53

 システムもヒトもでしょうね。

 現状の「いわし」のように、新しい質問タイプとして「はてな普通のQ&A」とかを作ってくれれば良かったのですが、もう戻せませんものね。

 現在は質問文面をよほど工夫しないと、URLを探して欲しい(回答者さんの意見よりも、既にどこかに書いてある情報を確認したい)と言うのは無理です。

 普通のQ&Aとして考えると、はてなの魅力は(ポイントを支払っていると言う意識の分)他所の無料のサービスよりはネタ質問を出し易いですが、この種のサービスを始めて使おうとするヒトにとっては有料だから信頼できそう…魅力があるようには多分見えないですよね?

 実は、僕はだいぶ抵抗したンです。(大幅リニューアルの前も後も)

 今も第4の質問タイプは追加して欲しいと思ってたりします。

http://i.hatena.ne.jp/idea/6116

http://i.hatena.ne.jp/idea/11830

http://q.hatena.ne.jp/1156182918#a592805

Gleam 2009-11-17 22:51:46

>Gleamさんの場合は、質問者の反応を見て再回答するかどうか決める矜持ってトコロでしょうか?

はい、その通りです。

miharaseihyou 2009-11-18 01:28:30

お久しぶりです。

私は止むを得ない場合以外は一つ一つ見て比較して採点してます。

ちゃんとコメントも返信も使って。

そんな「一気に開いて自動で均等配分」などという「手抜き」はいたしません。

究極の手抜き、そのまま開かないで自動終了でキャンセル扱い・・・というのも時々あるな。

Kityo 2009-11-18 08:50:10

 以前に「人力検索についてまったり語ろう会」にお誘い頂いていましたが、それっきりになっていましたね。>miharaseihyouさん

 実ははてなグループの使い方(参加の仕方)が、あまりよく分かっていなかったりします。

sibazyun 2009-11-18 14:47:19

#40です。すみません、URLを探して、本文に追加するつもりが、

操作を誤ってしまいました。

述べたかったことは次の2点です。

1.過去に均等配分したという言明はある。それは、

均等配分がベストだと思ったから。これがURLに対するもの。

2.今から均等配分するという言明。

これは、(たまたま、私の#40がそうであったように)

悪い回答にも配分しなければならないので、

あまりよい言明とはいえないのではないか。

sibazyun 2009-11-18 15:02:43

あ、#40、本文が見えないと思ったら、#38の影響でしょうか、#39も含めて、「あぶり出し」?、回答もコメントも、カーソルでなぞると出てきますね。質問者さんのコメントもしごくまっとうです。

sibazyun 2009-11-18 15:37:24

あ、やばい

これではどうでしょうか。

sibazyun 2009-11-18 15:55:16

すみません。。。

現状、未オープンの#41は、中に、「<」と「/span」と「>」を入れたのだが、そのためにコメントが影響を受けた?

この直前のコメント中に、「<」と「/span」と「>」とを入れたが、影響がなかった。どうやら、タグではなくて、「</span>」というようになっているらしい。

NazeNani 2009-11-18 16:48:20

う〜ん、ネタですかぁ…!?

ネタと聞いて、全部開いて全員ゼロとかいう

オチなのかとも考えましたが、

ゼロだと均等に無配分で「配分」とは呼べないので、

参加してみました♪

(でも結局、コメント欄が開いてるので、

いつも通り、二度目はコメント欄…。)

sibazyun 2009-11-18 18:59:22

私の#41ではだめだったが、

syntaxerror さんの#43で正常にもどったようです。

Kityo 2009-11-18 19:19:26

 ブラウザの種類によっては見えていないヒトもいらっしゃるかもですが、回答数上限を増やしたほうが良いですか?>ALL

doumoto 2009-11-18 20:44:08

このコメント欄は読みにくくて目がチカチカするけど、なんかキレイ。(´ー`)y-~~。

NAPORIN 2009-11-19 01:27:41

どうでもいいですが、4年というのは人力だけで

日記はもうすこしあったとおもいます。

ほにゃらか日記のアーカイブは

ローカルに保存後、古いものをHatenaサーバから消したりしました。

消す前は2004年10月ごろからつけてたハズです。

でも使いこなせていませんのでいつまでも素人ですかね。

Kityo 2009-11-19 09:36:51

 Firefoxの皆さんは、IE-tabでご覧下さい。(笑)

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

syntaxerror 2009-11-19 09:56:11

スレ違いにもかかわらずいるかをありがとうございます。

ですが、そのおかげで私の回答が先頭に表示されるようになり、#38以降の文字が白くなる現象が再発してます。

もっとも#45でとんでもない仕込みが入っているのでそれ以降についてはどうにもなりませんが。

Kityo 2009-11-19 12:15:31

 #45を上に上げるか、#43を上に上げるか、素直に#38を上に上げるか、…で本当に迷いました。

 syntaxerrorさんが僕の立場だったらどんな風にしたか、とっても気になります。 </span>

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/11/21 10:12:14
id:ncho No.4

回答回数17ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

「  そうですね、意外と「わかりません」回答がありませんね。ネタなのに。

 この質問を開始する時点で本当の初心者さんがいらっしゃる可能性は考慮から抜けていましたが、少しだけ度胸のある初心者さんなら参加は大歓迎です」

などなど書いてあります。

該当ページを開いて、右クリック->ソースの表示

で、文字を追っていけばいいのではないでしょうか

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2009/11/21 10:12:24
  • id:koboy1960
    プラウザの表示→ソースの表示で、ページ内検索で、「コメント」と入力後に検索して見れますが。
    コピーしたら、プラウザが強制終了したので、コピーは無理でしたので。通報も無理だし。見ない方が
    良いと思いますよ。
  • id:noracat
    コメント蘭でしたね。 すみませんでした。


    この質問・回答へのコメント
    ken3memo 2009-11-17 11:33:58
    素朴な疑問で、わかりますか?と聞かれて素直に「わかりません」と答えるのはみなさん抵抗があるのかなぁ?
    もっと、わかりませんの回答があってもいいのかなぁと個人的には思ったり。
    初心者の人が気軽にしゃべりかけるように回答するのは難しい空気・壁があるのかなぁ。なんて質問と関係ないことを考えてみたり。
    Kityo 2009-11-17 12:05:30
     そうですね、意外と「わかりません」回答がありませんね。ネタなのに。
     この質問を開始する時点で本当の初心者さんがいらっしゃる可能性は考慮から抜けていましたが、少しだけ度胸のある初心者さんなら参加は大歓迎です。
    kaz 2009-11-17 13:51:01
    回答番号24のkaz です。
    ネタ・ジョークカテゴリーと気づいていませんでした。

    > kazさんにとっての昔と最近では、はてな/人力検索の様子は変わっていますか?

    単にカテゴリーが「ネタ・ジョーク」という意味ではなく
    「お題出すから面白回答よろしく」といったネタ・ジョーク質問や、
    哲学系の質問が減った気がします。
    似たような Q&A サービスが増えたので、そちらに流れたのかもしれませんね。
    Kityo 2009-11-17 14:14:07
     似たようなQ&Aサービスが増えたと言うよりも、はてなのほうが人力検索を単なるQ&Aサービスに変えてしまったと言うことが大きいと思います。
     僕がユーザ登録した頃の・ずっと昔の人力検索は、質問者が「○○なページを探して下さい」とか「××で悩んでいます、ヒントになるようなページを紹介して下さい」とお願いして、それに見合ったURLを回答者さんが回答すると言うとてもユニークなサービスでした。(回答者さんは、URLに「コメント」を沿えることが出来た)
     当時は、ドンピシャな情報が書いてあるページのURLを示して「お待たせしました」程度のコメントで済ませるような回答がcoolとされ、適当な(質問とあまり関係のない)URLを答えてコメント欄で詳しく説明するような回答は望ましくないとされる場合もありました。(あくまでケース・バイ・ケース「場合もありました」)
     URLが必須かどうかと言う、他のQ&Aサービスでは見かけない回答条件があるのは、その頃の名残なのです。
    kaz 2009-11-17 14:52:22
    キーワードが含まれるページをプログラムが探す「ロボット検索」に対しての
    該当するページを人間が探す「人力検索」でしたからね。

    ただ、現在の形になったのは、はてなが勝手に変えたというより、
    利用者の多くが望んだ結果という気がします。
    どんな情報もあるように思える WWW の世界ですが、
    ピンポイントな質問の答えというと、案外無かったりします。
    さらに Google の躍進によりロボット検索の精度が上がり、
    そのものズバリなページがあれば、人力に頼らず見つけやすくなりました。
    私が利用をはじめた 2004年当時から
    「参考になるページ無いのに、URL 必須邪魔だなぁ」という空気はあったので、
    URL が必須か否かを選べるのは自然な流れだと思います。


    ネタ質問の場合、URL はオチに使う以外はさほど必要がないし、
    哲学系の質問の場合(既存の発言を探す以外は)そもそも URL が不要なので、
    むしろ今の形式の方が、両質問とも増えても良さそうな気がします。(特に「いわし」)

    Kityo さんの言う「単なる Q&A サービスに変えてしまった」が、
    システム(形式)の話なのか、そう変わった事による利用者の意識の話なのか分かりませんが、
    後者であれば、確かに「質実剛健な Q&A サービスになったのでネタが少なくなった」かもしれません。
    Kityo 2009-11-17 16:41:53
     システムもヒトもでしょうね。
     現状の「いわし」のように、新しい質問タイプとして「はてな普通のQ&A」とかを作ってくれれば良かったのですが、もう戻せませんものね。
     現在は質問文面をよほど工夫しないと、URLを探して欲しい(回答者さんの意見よりも、既にどこかに書いてある情報を確認したい)と言うのは無理です。
     普通のQ&Aとして考えると、はてなの魅力は(ポイントを支払っていると言う意識の分)他所の無料のサービスよりはネタ質問を出し易いですが、この種のサービスを始めて使おうとするヒトにとっては有料だから信頼できそう…魅力があるようには多分見えないですよね?
     実は、僕はだいぶ抵抗したンです。(大幅リニューアルの前も後も)
     今も第4の質問タイプは追加して欲しいと思ってたりします。
    ・http://i.hatena.ne.jp/idea/6116
    ・http://i.hatena.ne.jp/idea/11830
    ・http://q.hatena.ne.jp/1156182918#a592805
    Gleam 2009-11-17 22:51:46
    >Gleamさんの場合は、質問者の反応を見て再回答するかどうか決める矜持ってトコロでしょうか?
    はい、その通りです。
    miharaseihyou 2009-11-18 01:28:30
    お久しぶりです。
    私は止むを得ない場合以外は一つ一つ見て比較して採点してます。
    ちゃんとコメントも返信も使って。
    そんな「一気に開いて自動で均等配分」などという「手抜き」はいたしません。
    究極の手抜き、そのまま開かないで自動終了でキャンセル扱い・・・というのも時々あるな。
    Kityo 2009-11-18 08:50:10
     以前に「人力検索についてまったり語ろう会」にお誘い頂いていましたが、それっきりになっていましたね。>miharaseihyouさん
     実ははてなグループの使い方(参加の仕方)が、あまりよく分かっていなかったりします。
    sibazyun 2009-11-18 14:47:19
    #40です。すみません、URLを探して、本文に追加するつもりが、
    操作を誤ってしまいました。

    述べたかったことは次の2点です。
    1.過去に均等配分したという言明はある。それは、
    均等配分がベストだと思ったから。これがURLに対するもの。

    2.今から均等配分するという言明。
    これは、(たまたま、私の#40がそうであったように)
    悪い回答にも配分しなければならないので、
    あまりよい言明とはいえないのではないか。
    sibazyun 2009-11-18 15:02:43
    あ、#40、本文が見えないと思ったら、#38の影響でしょうか、#39も含めて、「あぶり出し」?、回答もコメントも、カーソルでなぞると出てきますね。質問者さんのコメントもしごくまっとうです。
    sibazyun 2009-11-18 15:37:24
    あ、やばい
    </span>
    これではどうでしょうか。
    sibazyun 2009-11-18 15:55:16
    すみません。。。

    現状、未オープンの#41は、中に、「<」と「/span」と「>」を入れたのだが、そのためにコメントが影響を受けた?

    この直前のコメント中に、「<」と「/span」と「>」とを入れたが、影響がなかった。どうやら、タグではなくて、「&lt;/span&gt;」というようになっているらしい。

    NazeNani 2009-11-18 16:48:20
    う〜ん、ネタですかぁ…!?
    ネタと聞いて、全部開いて全員ゼロとかいう
    オチなのかとも考えましたが、
    ゼロだと均等に無配分で「配分」とは呼べないので、
    参加してみました♪
    (でも結局、コメント欄が開いてるので、
    いつも通り、二度目はコメント欄…。)
    sibazyun 2009-11-18 18:59:22
    私の#41ではだめだったが、
    syntaxerror さんの#43で正常にもどったようです。
    Kityo 2009-11-18 19:19:26
     ブラウザの種類によっては見えていないヒトもいらっしゃるかもですが、回答数上限を増やしたほうが良いですか?>ALL
    doumoto 2009-11-18 20:44:08
    <font color=#A9A9A9>
    このコメント欄は読みにくくて目がチカチカするけど、なんかキレイ。(´ー`)y-~~。
    NAPORIN 2009-11-19 01:27:41
    どうでもいいですが、4年というのは人力だけで
    日記はもうすこしあったとおもいます。
    ほにゃらか日記のアーカイブは
    ローカルに保存後、古いものをHatenaサーバから消したりしました。
    消す前は2004年10月ごろからつけてたハズです。
    でも使いこなせていませんのでいつまでも素人ですかね。
    Kityo 2009-11-19 09:36:51
     Firefoxの皆さんは、IE-tabでご覧下さい。(笑)
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419
    syntaxerror 2009-11-19 09:56:11
    スレ違いにもかかわらずいるかをありがとうございます。
    ですが、そのおかげで私の回答が先頭に表示されるようになり、#38以降の文字が白くなる現象が再発してます。
    もっとも#45でとんでもない仕込みが入っているのでそれ以降についてはどうにもなりませんが。
    Kityo 2009-11-19 12:15:31
     #45を上に上げるか、#43を上に上げるか、素直に#38を上に上げるか、…で本当に迷いました。
     syntaxerrorさんが僕の立場だったらどんな風にしたか、とっても気になります。
  • id:doumoto
    <font>タグが効いてしまいました。責任とって死にます。(´ー`)y-~~。
  • id:Kityo
     当事者の1人です。この質問の質問文面に「回答に全コメントをコピーしていただいても構いません」とあるのを見た瞬間に、この質問自体がネタなのかと思いました。
     そして、予想通りのオチになっていました。
     混乱を治めると言うか、事態を収拾すると言うか、飽きられないうちに元ネタを変に使いまわすのを断ち切るために、元ネタ(http://q.hatena.ne.jp/1258415751)のページを名前をつけて保存して、手で最小限の閉じタグを補ったhtmlファイルをどこかに公開したら、それはそれで規約違反のような気がしますよねぇ?
    ※実際には、最小限の閉じタグを補った程度では、あまりまともな表示にならないので、結構面倒。
    ※任意のURLのページの表示結果を画像に変換するサービスとかで、元ネタのページに耐えられるものがあれば…。
    ※firefoxで印刷→pdfが簡単?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません