1.テンプレート自体
テンプレートファイルを直接指定というのは基本的にやらないと思うのですが、あえてやるなら
<form action="<?php bloginfo('stylesheet_directory'); ?>/test.php" method="post">
この場合、test.phpはWPを介さずに直接呼ばれるだけですので、test.phpがページテンプレートである意味はまったくありません。
逆にtest.php内にWPの関数やLoop処理があるとエラーになります。
2.テンプレートを指定しているページ
<form action="<?php echo get_the_permalink(100) ?>" method="post">
100の部分は実際のページIDを入れてください。
ちなみに、フォームが設置されているページがWPの外にある場合は、そのファイルの先頭で
define('WP_USE_THEMES', false);
require('/PATH_TO_WORDPRESS/wp-blog-header.php');
?>
とWPのシステムファイルを読み込んでおく必要があります。
PATH_TO_WORDPRESS はWPが設置されているディレクトリへのパスです。
回答ありがとうございます。やってみたのですが、ダメでした。もう一度自分で何をやりたいかをまとめて、質問を変えてみたいと思います。
その時はまたよろしくお願いします。