サーバに関しては、「CGIのパーミッションをネットに書いてある通りにいじってみる」ぐらいしかできません。しかし、Google Data APIを利用するスクリプトを書きたいと思っています。
(スクリプトの内容については http://q.hatena.ne.jp/1256352440 を参照ください)
使いたいのがGoogle data APIで初心者ならAtom Publishing Protocol(AtomPub)とやらでいいのかな?とも思ったのですが、英語がわけわからず(多少は読めますが正直その根性はでませんでした)、Client Libraryがある上記6言語を日本語でおぼえたほうがいいのか!?と考えている状態です。
これもどうやら遠そうだとわかったら、次はプログラマさんの探し方を質問するつもりなのですが、その前にどんなふうに勧めてくださるかに興味がわいてしまったので。よろしくお願いします。
使いたいのがGoogle data APIで初心者ならAtom Publishing Protocol(AtomPub)とやらでいいのかな?
AtomPub って特定の言語じゃなくてプロトコルだから。
手っ取り早いのはやはり JavaScript だろう。
サーバーやら環境は用意しなくていい(ブラウザとエディタのみ)しライブラリも最近の流行で充実してる。
言語としての筋も元々悪くないし一般公開でもしないのならブラウザ間互換性も問題にならない。
使いたいのがGoogle data APIで初心者ならAtom Publishing Protocol(AtomPub)とやらでいいのかな?
AtomPub って特定の言語じゃなくてプロトコルだから。
手っ取り早いのはやはり JavaScript だろう。
サーバーやら環境は用意しなくていい(ブラウザとエディタのみ)しライブラリも最近の流行で充実してる。
言語としての筋も元々悪くないし一般公開でもしないのならブラウザ間互換性も問題にならない。
>AtomPub って特定の言語じゃなくてプロトコルだから。
わはははは。図らずも私のレベルが適切に表現できてしまっていました。
(しかしプロトコル?言語との違いは何?と思っている私がいます)
なるほど、JavaScriptの売りは「手っ取り早さ」なんですね。
確かにブラウザとエディタだけで始められるというのは、すごく手軽です。
リンクもボリュームがあって楽しめそうです。ありがとうございます。
>Java
Google Data APIを使うならJavaでは?
サンプルもJavaで提供されていたような。
>Python
日本では人気がないが、海外で人気
ありがとうございます。
そっかー。やっぱりJavaなんですねー。
Pythonというのは海外で人気、ですか。日本語で覚えやすい、ということをかんがえると、やっぱりJavaかなあ。
初心者がGoogle Data APIを扱うならばpythonな気がします。
要はJSON/XMLの扱い易さ、手数の少なさだと思います。JavaでJSON/XMLを扱う場合、python等のLL(Lightware Language)に比べて若干手数が増えます。もちろんEclipse等といった統合開発環境(IDE)で構文チェックなどは出来ますが、ちょっとしたコードを見るならばスクリプトの方が良い気がします。
またpythonはGoogleが押している言語でもあるので、新しいGoogle APIが出るとpythonのサンプルコードが出てくる割合が多いです。
ありがとうございます。
……いやー、実は第1回答者の方が勧めてくださったリンク先(「初心者用言語」まとめ)を見てたんですけど、
たしかに、Java、長いっスよねえ……
で、その後Python見ると、なんかシンプルに思えて……中身はちっともわかってないんですけど……
今、Pythonが私の中で優勢になってきました。はい。
>AtomPub って特定の言語じゃなくてプロトコルだから。
わはははは。図らずも私のレベルが適切に表現できてしまっていました。
(しかしプロトコル?言語との違いは何?と思っている私がいます)
なるほど、JavaScriptの売りは「手っ取り早さ」なんですね。
確かにブラウザとエディタだけで始められるというのは、すごく手軽です。
リンクもボリュームがあって楽しめそうです。ありがとうございます。