ある人が亡くなりました。病死です。

生前に「私が死ぬと5000万の保険金が入る」という話を家族にしていました。
家族は、その話を何度も聞いているので聞き間違いではありません。
家族は亡くなってから生命保険の書類を探しましたが、一向に見当たりません。
この場合、家族はどうやって契約をした保険会社を探したらよろしいでしょうか?

調べた物は
●家の中の書類
●銀行の引き落とし履歴
です。
亡くなられた人は、しっかりした性格で、保険金の話が嘘だとは思えません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/17 17:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:goog20090901 No.1

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント24pt

思いつくあたりの生命保険会社に電話して調べてもらう。

姓名、生年月日で調べてくれます。

id:ippoppo

ありがとうございます。

最悪それでいきます。

2009/12/10 22:55:36
id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

保険金の受取方法

故人が生命保険に加入していた場合

家族がなくなると、葬儀の段取りや役所への届・故人の死後の整理など、すべきことがたくさんあります。

また、故人が加入していた生命保険があるか否かを確認し、受取人が速やかに連絡することが必要となります。

死亡保険金を受取るには、さまざまな書類が必要になることから、スムーズに手続きを済ませるためには、加入している

生命保険会社の連絡先・担当者・保険の内容などをあらかじめ把握しておくことが大切です。

http://www.hokennavi.jp/mortality/tips/02.html

id:ippoppo

問題の意図を理解してから答えてください。

2009/12/10 22:46:59
id:mnO302 No.3

回答回数201ベストアンサー獲得回数7

被保険者が死亡すると受取人は保険金を受け取る事が出来ます。

その時に受取人が保険会社に、被保険者が死亡した事を伝えないと

保険会社は手続きを進める事が出来ません。

万が一受取人が保険会社に死亡した事を伝えなかった場合、

3年間で時効が成立して、その後は保険金は一切支払われないので、

契約者や被保険者は受取人に、

「あなたが私の生命保険の受取人です」っと必ず伝えておきましょう。

また受取人はどこに保険証券が保管されていて、被保険者が

病死したのか?事故死なのか?またいつ死亡したのかを

把握した上で保険会社に連絡すると手続きがスムーズに進みます。

また保険金受け取りの手続きをさらにスムーズにする為に

必要な書類などを準備しておく必要があります。

ここで紹介するのが全てではないので、最終的には

契約の保険会社に確認をして、準備するようにしましょう。

保険金を受け取る為に必要な物

・保険証券

・死亡診断書

・事故証明(事故の場合)

・被保険者の住民票

・受取人の戸籍謄本

・保険会社所定の請求書

この他にも必要な物があると思いますので、

必ず保険会社に確認を取って準備をするようにしましょう。

http://fit-hoken.com/procedure.html

id:ippoppo

問題の意図を理解してから答えてください。

2009/12/10 22:48:45
id:taknt No.4

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント23pt

毎年 確定申告をしていたら その書類が残っていないか探したらいいでしょう。

5000万円の保険ですから 何年も保険の支払いをしているに違いないでしょうしね。

id:ippoppo

ありがとうございます。

2009/12/10 22:54:15
id:careplanner No.5

回答回数338ベストアンサー獲得回数13

ポイント23pt

通帳を確認して、引き落とされていないとするならば、現金での支払い?

現在ではあまり考えづらいですが…。

この時期だと年末調整のための支払額証明書類などが本人あてに送付されているはずです。

年齢にもよりますが、終身で満期の場合は証券を探すしかないかもしれません…。

もし、加入されているとするならば年賀状が毎年送られているかもしれません。

いずれにしろ、なにかしか郵便物が送られている可能性があるのでそのあたりはいかがでしょう?

id:ippoppo

そうですか、通帳から引き落とされているのが普通なのですね。

郵便物は全て確認したのですが、見当たりませんでした。

郵便物が来てくれれば良いのですが・・・

2009/12/10 22:50:58
id:goog20090901 No.6

回答回数637ベストアンサー獲得回数17

ポイント23pt

興信所にたのんだら、調べてくれます。

id:lepremierpas No.7

回答回数1175ベストアンサー獲得回数41

ポイント23pt

http://oshiete.hokende.com/qa5346830.html

似た例を見つけました

参考にしてみてください

id:ippoppo

ありがとうございます。

2009/12/10 22:53:47
id:tensisyougun No.8

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

保険証券の再発行は全くの無料でいくら

でも再発行が可能です。保険証券再発行

申請書などに自署、契約印押印で即再発行

されますのですぐに連絡をした方が良いで

しょう。また証券が無ければ万一の場合の

給付金や保険金が貰えないのではとお思い

であれば全く関係ありません。保険契約は

契約者が保険料を払っている事実を持って

保険会社は証券記載の契約内容により保険

金や給付金を支払うのです。ですので

証券は法的には証拠証券と言い契約者自身

が確かに加入している証拠として扱われ

ます。ですので極端ですが無いよりは

あった方が良いということです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queI...

id:ippoppo

何を言ってるんですか

2009/12/10 23:44:41
id:adlib No.9

回答回数3160ベストアンサー獲得回数243

ポイント11pt

 

 相続と争族 ~ 贈与税は非公表、相続税は公開が原則 ~

 

 生命保険は、指定されない人には、受取る資格がありません。

 受取人に証書を預けるか、その在処を教えるかして、他人に云わない

よう言いのこしていれば、第三者には調べようがありません。

 

 かりに証書が見つかったとしても、受取人でなければ支払われません。

 保険会社に電話で聞いても、教えるわけがありません。

 銀行員が、顧客の預金残高を(家族といえども)教えないように。

 

── 相続税の資金準備として、将来相続税を払う人(長男とか次男と

か長女とか)が受取人になるように生命保険(終身)に入っておくのは

常套手段です。しかも、保険料を一旦子供に贈与して子供が払うように

しておきます。ちょこっと贈与税を払って、おっきく相続税を節約する。

http://tak-tak-world.txt-nifty.com/log/2006/11/post_cb0f.html

 相続税を払わないと(相続・争族): tak-tak-world

 

id:ippoppo

受取人は私ではありませんが、協力はしてくれます。

(というか、私が協力しているのですが)

本人が死亡しているのに家族に教えないのでしょうか?

それならば誰にも分からないと思うのですが

2009/12/11 12:32:50
id:drowsy No.10

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント23pt

その方が昔お勤めになっていた企業にもお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。

あまり詳しくないのですが…。


私の会社は福利厚生みたいな感じで「会社払い、会社受取り+本人にも支払い」の保険に全員加入しています。

病気(ガンと何だったかな…)と業務中の怪我などで入院または死亡となると会社と本人に支払われる仕組みです。

それは自宅には書類等は一切届きません。

で、最近定年退職されたかたがおられるのですが、掛け金がもったいないから(?)

退職後もその保険を転換(?)するとかなんとか…で引き継ぐとか。

詳細は伝聞なのでわかりませんが、そういったやり取りがあったようです。


経理・総務ではないので細かい手続きは不明ですが、いちどその方のお勤めされていた企業にもお問い合わせされてみてはいかがでしょう。

あと、その保険とは別に保険・積立・共済的なみたいなのもいくつかあって、任意で入れます。給与天引きです。

独身の私をはじめとする若手社員はあんまり利用していませんが、ご家庭をお持ちの方は利用されておられる方もいらっしゃいますよ。

証書や引き落としの形跡がないのであれば、会社契約、給与引き落としだったりするのでは?と思います。

id:ippoppo

ありがとうございます。

ただ、退職して1年以上たちますし、パートだった為考えにくいです。

(会社で保険に入っている人の事をうらやましがってましたし)

2009/12/11 12:35:01

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 wiiマスターSPX 13 7 0 2009-12-12 16:08:36
2 Lew 469 426 20 2009-12-16 03:03:58
3 ミケ 379 343 25 2009-12-16 15:27:29
  • id:Yoshiya
    takntさんが回答で書いていますけど、毎年10月~11月にかけて生命保険会社から「生命保険料控除証明書」という書類が送られてきます。(ほとんどの場合は葉書)
    この書類は年末調整や確定申告の時に生命保険料控除を受ける際に提出する書類で、生命保険の加入が続いている場合は必ず郵送されるはずです。
    まずは、亡くなったお父さん宛の郵便物を探してみてはいかがでしょうか?
    それと、亡くなった方が年末調整を行っている場合は、最後に在籍していた会社に年末調整の書類の控えがあるはずです。
    控えには生命保険控除証明書を発行した生命保険会社が記載されているはずです。 手元に生命保険料控除証明書が無いのであれば、最後に在籍した会社に問い合わせてみて下さい。

    http://www.nissay.co.jp/okofficial/keiyaku/tetuzuki/faq/zei/01.html
    年末調整・保険料控除について教えてください。:日本生命保険相互会社

    亡くなった方が確定申告で所得税を申告していた場合は、確定申告書の正本が税務署に保管していますので、申告書の閲覧の手続きを取って下さい。
    詳しくはお近くの税務署にご相談下さい。
    (亡くなった方の除籍謄本・亡くなった方と閲覧者との関係を示す書類(戸籍謄本等)・閲覧者の印鑑証明書が必要です。)
  • id:gogg45
    下衆の勘ぐりで申し訳ありませんが以下の2文がどうしても結びつきません。

    > 家族は亡くなってから生命保険の書類を探しましたが、一向に見当たりません。
    > 亡くなられた人は、しっかりした性格で、保険金の話が嘘だとは思えません。

    家族や血縁者の方に悪意がないとして、以下の3つくらいしか思いつきませんがどうなのでしょうか。
    (1)単に証書類が見つからないだけで生命保険には加入ていた
    (2)過去に生命保険に加入していたが今はやめてしまっている(伝え忘れていた)
    (3)故人なりの最後っ屁だった
    (3)については「私の死を悲しまないで」という意味もあったかもしれません。

    なお加入先としては共済なども対象になると思いますので一般の生命保険会社以外も確認された方が良いと思います。
  • id:taknt
    書類がないってのは 変ですよね。
    どこかの金庫に預けてあるのかな?
  • id:ippoppo
    みなさんありがとうございます。
    >>gogg45さん
    >>(3)故人なりの最後っ屁だった
    これは無いと思います。子供にも説明してましたので。
    (あるとすれば本人の勘違いのせんですね)

    ただ、本人は死ぬ事が分かった時点でも伝えてましたので、間違いないかと思います。
    あとから分かったのですが、他にも無い物が多いんです。
    ●年金手帳●子供の保険の証書など
    ですから、実家などにあるのかもしれませんが、現状では見つからない状態なのです。
    実家なども探してもらっていますが、とりあえず生命保険だけは早めになんとかしないとと思っております。
  • id:meefla
    生命保険の請求権利は2~3年間ありますけど、早目に見つかった方が良いですよね。
    子供の保険の証書などと一緒に、銀行の貸し金庫に入っている、という可能性はありませんか?
  • id:Yoshiya
    故人の年金記録の確認については、住居地を管轄している社会保険事務所で相談を受け付けています。
    故人の除籍謄本と相談に行かれる方の身分証明書(運転免許書・健康保険証など)と印鑑、故人と相談に行かれる方の関係を示すもの(戸籍謄本など)
    第三者(家族以外)が行かれる場合は、身分証明書と印鑑、家族の委任状が必要です。
     
    その上で年金記録の確認を行い、遺族年金が支給されるのであれば支給手続きを行えばいいと思います。

    http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/070809.htm
    社会保険庁・相談窓口での年金記録相談
  • id:drowsy
    年配の方だったら、押入れの布団の隙間とかシーツの間とかも見られました?
    普段使わないお客様用布団の隙間や箪笥の裏からものが出てきたことがありました。
    昔の方は大切な物をそういったところにしまったりされるそうですよ。
    あとお仏壇のリンの下に台座と座布団(?)があるのですが、その座布団に埋め込まれてたりとか。
  • id:miharaseihyou
    そうそう。
    書類一式畳の下とか、天井裏などなど、よくある話です。
  • id:ayame2001
    保険証書はどこにあるのか?ご家族もしくは第三者に預けられた可能性はありませんか?保険外交員を信頼して委託していることは?

    書類だけでなく、家の中の「カレンダー」「手帳」「ポケットティッシュ」や「タオル」等の販促品の会社名をチェックしてください。貯金箱や灰皿、うちわなど思いがけないところにヒントがある可能性が。(経験からですが)郵貯の場合満期になっても全く何の連絡も葉書もありませんでした。生保からは、年賀状と確定申告用の証明書が届いていました。掛け金を払われていたころ出入りされた外交員の名刺とか見かけたことがあるご家族はいませんか?

    満期になり生前受取、解約などの可能性はありませんか?その場合は生保に受取のデーター(署名捺印)がマイクロフィルム化されて残っているはずですのでそれを見せてもらうまでは会社の言い分を鵜呑みにしないでください。

    最悪第三者が証書を持っていたとしても受取人が被保険者であれば、法定相続人全員の署名や代表受取人の記載欄があるので一人占めを防げるのですが、、。早く見つかることを祈ります。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません