最近「はてな」の回答の質が低下してきているように感じます。

1行回答や他サイトを丸ごとコピペしたような回答、やたら長文なのに解決策になっていないような回答など。
どうしてこうなってしまったのか、また改善策はないものか、皆さんのご意見をお聞かせください。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/12/15 22:24:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答76件)

すべて | 次のツリー>
実は質問者側にも問題あり eakum2009/12/13 18:29:38ポイント16pt

さんざん言われてるし、面倒なのでその道の精鋭にお任せしますが...

悪質回答者が得をしない/良回答が報われる ような操作に無知/無関心な質問者にも責任はあるのですよ

あ〜めんどい eakum2009/12/14 19:25:38ポイント4pt

でも57/75さんの誘導がシャクなので...

操作その1 質問文に悪質回答者への牽制を含める

技術系質問なら環境を書く

操作その2 eakum2009/12/14 19:28:23ポイント4pt

コメント欄は開けておく

操作その3 eakum2009/12/14 19:29:52ポイント4pt

付いた回答を開く前に不審があればその回答者の回答履歴を見る

ダメだと思ったら開けない

操作その4 eakum2009/12/14 19:34:05ポイント4pt

事情が許す限り、付いた回答(開けてもよいと思われるもの)はすぐに開け

評価コメントを書く

次に回答するひとに プレッシャー/ヒントを与える効果がある

操作その5 eakum2009/12/14 19:36:17ポイント4pt

不適切な回答通報・キャンセル をためらいなく使う

不適切な回答通報・キャンセル をためらいなく使う inio2009/12/15 20:29:47ポイント1pt

このあたりがわりとポイントだと思います。

操作その6 eakum2009/12/14 19:41:10ポイント3pt

自動終了は避ける

ポイント配分は厳密に行う

質問終了後も善意の利用者によるコメントで求めた回答が得られることもあるので注目しておく

操作その7 eakum2009/12/14 19:43:08ポイント3pt

悪質と思われた回答者を回答拒否リストに入れておく

というか ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2009/12/14 21:55:45ポイント3pt

こんな感じでスレッドを長く引き伸ばし、ポイント稼ぎをするのも他者から見ると「悪質」と言われるのかも(笑)

まさに! eakum2009/12/14 22:08:05ポイント2pt

57/75さんの私怨/自演かな、と感じたんで敢えて悪質なことをやってみますた

「いわし」の仕様 horonict2009/12/15 14:11:36ポイント1pt

>57/75さんの私怨/自演かな

何のことか分かりませんが、

自分の意見に自分で返信できる仕様が問題であることは分かりました。

たしかに theresia572009/12/13 18:45:10ポイント12pt

どうしても解決したい質問なら、くわしい、あるいは、わかりやすい質問を書くはずですよね。

質問の意図が曖昧な質問であれば、それほど解決したくないのか、と回答する側は思ってしまいます。

質問分が修正できない tak2009/12/14 18:21:02ポイント1pt

ことが原因の一つです

質問になっていない質問 horosco752009/12/13 21:32:52

たしかに、何を回答として求めているのか曖昧な質問は多いですね。

質問者に対する逆ポイント制度があるといいかも。

ここに一票入れます。 あしか祭り実行委員長2009/12/13 22:07:13ポイント6pt

でも、さんざん議論してきたから詳細は書きません。

 

ただ、一言で言うと、

 

これが「はてなクオリティ」なのです。

 

人力にこれ以上のリソースは投入されませんから、どうにもなりません。

まあね ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2009/12/14 00:35:14ポイント7pt

この手の回答の質低下って話も何年間も議論されて来たもんね(笑)

次はこちらです、 あしか祭り実行委員長2009/12/14 00:46:09ポイント5pt
同意 tunamushi2009/12/14 09:24:27ポイント7pt

質問が何を求めているのか曖昧な場合があります。回答しても、あとでコメント欄に違います。私はこういうことを聞いているのです、と言われても仕方ありません。

逆切れ質問者 pipi332009/12/14 18:15:54ポイント6pt

http://q.hatena.ne.jp/1260619287

この人も酷いですね。逆切れですもん。

結論:人力検索ってのはな、 あしか祭り実行委員長2009/12/14 21:35:39ポイント3pt

もっと殺伐としてるべきなんだよ。

 

いるか回答拒否か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。笑

こうですか?分かりません(><) dev_zer02009/12/15 01:19:19ポイント2pt

昨日、はてなの人力検索行ったんです。人力検索。

そしたらなんか質問がめちゃくちゃ少なくて過疎ってるんです。

で、よく見たらなんかいわしとかがあって、「はてなの質が下がった」、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、10ポイント如きでまともな回答を期待してるんじゃねー、ボケが。

10ポイントだよ、10ポイント。

なんか多重回答とかもいるらしいし。人力検索でお小遣い稼ぎか。おめでてーな。

よーしパパgoogleの検査結果貼り付けちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、運営に通報してやるからそのレス止めろと。

人力検索ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

質問者の意図を取り違えて頓珍漢な回答して質問者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

いるかか回答拒否か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。新参者は、すっこんでろ。

で、やっと質問があったかと思ったら、いわしで、吉野家コピペとかやってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、吉野家コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、吉野家コピペ、だ。

お前は本当に吉野家コピペをしいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。

お前、大文字色付きフォントで目立ちたいだけちゃうんかと。

なてな通の俺から言わせてもらえば今、はてな通の間での最新流行はやっぱり、

「昔は良かった」、これだね。

過去を忍んで今をくそみそテクニック並みに貶す。これが通のやり方。

過去憐憫っての思い出が多めに入ってる。そん代わり内容が少なめ。これ。

で、それにベテラン気取りの仕切り厨。これ最強。

しかしこれをやり続けるとマンネリ化する危険も伴う、諸刃の剣。

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、いわしでチマチマ1ポイントgetしてなさいってこった。

だいちゃん(id:daichan330)が,ド素人だと、 あしか祭り実行委員長2009/12/15 22:24:10ポイント1pt

f:id:doriaso:20081124221422j:image

そんな人力検索って ʕ •ᴥ•ʔ<だ 2009/12/14 21:56:48ポイント2pt

いるか?

いる。 あしか祭り実行委員長2009/12/14 22:30:44ポイント1pt

f:id:doriaso:20090627220632j:image

すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません