今Jamesを使いメールサーバを構築しています。


一通りの設定は済ませ、アカウント@localhost でのメール受信を確認しました。

次に、携帯メールからの受信を確認する為、以下を設定しました。
・<server>タグにてDNSサーバIP設定
・windowsとウィルスセキュリティソフトのport25,port110の開放
・< servernames>タグにて受信許可のドメインとして、
  docomo.ne.jp ezweb.ne.jp などを追加
  autodetectとautodetectIPオプションはtrueに設定

しかし、まだメールを受信できずにあります。

その他、設定が漏れている箇所に心当たりのある方はご教授願いますm(_ _)m

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/01 13:55:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kick_m No.1

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント60pt

メールサーバーのログはどうなってますか?

id:pikab1

おそらく、コメントで頂いている通りレコード周りの問題だと思われます。

その辺の知識が乏しい為、勉強しなおします。

という事で質問を終了させて頂きます。

2010/01/01 13:54:23
  • id:kn1967
    DNSが浸透していて、Jamesが反応してないだけだとすれば、
    ルータのログでも見れば通信が残ってると思うのだけど、
    まだDNSが浸透してないって可能性が高そうな気がする。
  • id:orz66
    DNSが浸透以前に、MXレコードDNSサーバに設定してないとか

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません