こちらは何でしょうか? (るろうに剣心 第二期のオープニングだという事は分かります)
1:32 位までは何も変わったところは無い様に思えますが、
そもそも TV で放映されていた時にはそこで終わっていましたよね?
しかしこの動画ではそれが 5:11 もあるのです。
(途中でクレジットの表示があるので、歌の長さに合わせて個人が映像をつなぎ合わせて作ったものとは思えません)
恐らく DVD 版などの特典映像か何かだと思うのですが。
※ これは明らかな答がある質問ですので、
※ 質問に対する回答が得られれば以降の回答はオープンしない可能性が高いです
多分ですが個人で映像をつなげていると思いますよ。
るろうに剣心マニアではないので正確ではないかもしれませんが
最初の動画は志々雄真実のをつかい
http://www.youtube.com/watch?v=OZvroP5RZDQ
過去の京都編?を流して
天草翔伍編に入ってきていると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=EKZkQgvcuRI&feature=related
所々でエンディングの動画も入れていると思います。
ちなみに4:18頃に「君に触れるだけで」がOPとして表示されています。
るろうに剣心 OP 3 『 君に触れるだけで 』
http://www.youtube.com/watch?v=bQZ1NQ4kQzs&feature=related
4:18秒にオープニングタイトルが違ったので合成と判断しています。
今回の動画は「1/2」ですので。。。
本当の特典映像であればこんなミスはしないと思います。
(途中でクレジットの表示があるので、歌の長さに合わせて個人が映像をつなぎ合わせて作ったものとは思えません)
>オープニングの曲を複数使っているのでクレジット表示が出ているのだと思います。
宜しくお願いします。
コメント(6件)
4:20 辺りで、
> オープニング主題歌
> 「君に触れるだけで」
> 作詞 NOB
> 作曲 AJA
> 編曲 CURIO・佐久間正英
> 歌 CURIO (キュリオ)
と流れるのですが(汗; ???
これはどう考えても、川本真琴さんの「1/2」ではないのでしょうか。
これって三期の主題歌ですよね。
つまり二期のオープニングに三期の映像をつないで作ったもの?とも思いましたが、
そもそも二期のオープニングでは途中でクレジット表示がある筈で、この動画にはそれがありませんよね。
尚、私は三期は一度も観た事がありません。
ですのでそのオープニングがどうであるかとかは一切未確認です。
第2期
http://www.youtube.com/watch?v=8veGnVm6Cfk
第3期
http://www.youtube.com/watch?v=bQZ1NQ4kQzs
全部を細かく見ていないので、断言はできませんが。
で、今は動画自体が消されていますが、ニコニコ動画にもこれと同じ動画がアップされていたようでそれにはMADではなくDVDに収録してあるというコメントが書かれています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1379811
関係あるかどうかは分かりませんが、1/2が主題歌だった頃に制作会社が変わっているようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83_-%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%89%A3%E5%AE%A2%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%AD%9A-
>この歌が放映されていた途中の67話から、アニメ制作がスタジオディーンに変わったが、アニメーションは一部スタジオぎゃろっぷの制作したものが使用された。
どのDVDにどういう経緯で収録されているかまでは分からないのと余計な謎を増やしただけな気もしますので、コメントにて失礼します。
違うんだったらやめたほうがいいって、ここじゃない別の質問を見て思いました。
>すでに出てる答えをそのままもう一度書く手法のアレなんですか?
そんなつもりはありませんよ。
私が投稿した時には誰も投稿しておらず、一番最初だと思っておりました。
(確認不足であれば大変申し訳御座いません。)
>違うんだったらやめたほうがいいって、ここじゃない別の質問を見て思いました。
どうゆう意味ですか?
違うんだったらとは?
もし宜しければ「ここじゃない別の質問を見て思いました。」のURL等教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
…この辺りと言いますか、
悪質回答者云々は日頃から私達が気にしている事でして、
少々過敏になっている様な節もあるのかもしれません。
ただ、私は今回の mmctube 様の回答がそうであるとは思っておりませんので大丈夫です。
締切にしてから結論を出すまで時間が掛かったのは、私の方でも少々調べたりしていた為です。
どうも、回答して頂いた通りで間違いは無い様です(^-^)
----------------------
sylphid666 様のコメントについて
> 1/2が主題歌だった頃に制作会社が変わっているようですね。
これは全く知りませんでした。その様な事があったのですね!
> 余計な謎を増やしただけな気もしますので、
いえいえ、知らないままよりずっと楽しいですよ。ありがとうございます~。
----------------------
私はあまりアニメには詳しくないのですが、たまたま別の質問でるろうに剣心のオープニングの話がありまして、
「合っていませんでした。どんなだったか今一度 Web 上で動画を観てみよう」と検索してみた所、
今回の様な謎のオープニング動画がありまして、「一体これは?」となったという次第です。
(ちなみにその質問とは以下のものです。質問者:maki5111 様)
> 主題歌の内容と物語の内容が一致してないアニメソングを教えてください。
http://q.hatena.ne.jp/1261994246
----------------------
今回は sylphid666 様にも同じポイントをポイント送信にて送信させて頂きます。
お二方ともありがとうございました。
この動画だとそれが消えているのですよね、そこがちょっとまだ謎だったりはします(^-^;