2008年に開業して、使っています。
開業費を2009年に繰り越して申告をしたのですが、
他のところで間違いがあったらしく税務署から呼び出しがあり、
税金が追加となったので、開業費を加えて、税金の追加を少なくしました。
しかし、会計ソフトがそのままで2009年もつけてしまい、困っています。
2008年の会計を修正して2009年のソフトは、どうしたらよいのでしょうか。
年度切り替えで前年度まに戻って修正し、修正後に次年度更新を行えばよいはずです。
開業費を償却して繰越額を変更するだけなら、問題ないと思いますが、
2008年度に戻って設定した内容が、2009年度に反映されない項目もありますので、
FAQやマニュアルを確認されたほうが良いかと思います。
メーカーのFAQが読めるようなら、FAQ番号:0910449に反映されない項目の一覧があります。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
80回 | 71回 | 3回 | 2010-01-07 13:44:16 |
コメント(0件)