TeXインストーラ3 0.76 <http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~abenori/mycreate/mysoft/kakuto3_0_76.zip>でW32TeXをインストールし使用していますが、プリアンブルでcolortblパッケージを読み込んでいるとincludegraphics命令で挿入する図のサイズ変更が効かなくなります。
colortblと図のリサイズは併用できないのでしょうか?
※ダウンロードは先月にしましたので、バージョンは最新になっていると思います。
W32TeXの2009年8月頃のものですが、
\documentclass{article} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx,color} \usepackage{colortbl} \begin{document} This is a test. \includegraphics[width=5cm]{test.eps} \includegraphics[width=6cm]{test.eps} \end{document}
上記のコードで問題なくリサイズできました (dvipdfmx + acrobatで確認)。
moerrariさんの環境で動作しない原因は実際のコードや確認方法の提示がないので不明です。
図を複数枚取り込むには工夫がいる、他のパッケージを使う方法もある、そうです。
http://yang.amp.i.kyoto-u.ac.jp/~yyama/caltech/include-eps.html
colortblパッケージを読み込んでいると図がリサイズできない件については記述が無いようです。
W32TeXの2009年8月頃のものですが、
\documentclass{article} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx,color} \usepackage{colortbl} \begin{document} This is a test. \includegraphics[width=5cm]{test.eps} \includegraphics[width=6cm]{test.eps} \end{document}
上記のコードで問題なくリサイズできました (dvipdfmx + acrobatで確認)。
moerrariさんの環境で動作しない原因は実際のコードや確認方法の提示がないので不明です。
例示をいただいたコードでコンパイルしてみたところ、問題なく縮尺の変更ができました(.bbを用いたjpgファイルで確認)。
いろいろ検証したところ、プリアンブルの
\usepackage[dvipdfm]{graphicx,color}
にて\usepackage[dvipdfm]{graphicx}と、colorパッケージを読み込んでいなかったのが問題だったと分かりました。
以下、ソースコードを例示します。
\documentclass[a4paper,12pt]{jsarticle} \usepackage[dvipdfm]{graphicx,color} % 以下に変えるとリサイズが利かなくなる。この場合でも\usepackage{colortbl}をコメントアウトすればリサイズは可能。 %\usepackage[dvipdfm]{graphicx} \usepackage{colortbl} \begin{document} \includegraphics{hoge.jpg} \includegraphics[width=10cm]{hoge.jpg} \includegraphics[scale=0.5]{hoge.jpg} \end{document}
なぜcolorパッケージを読み込まないと駄目なのか、ご存知でしたら教えていただけますか?
例示をいただいたコードでコンパイルしてみたところ、問題なく縮尺の変更ができました(.bbを用いたjpgファイルで確認)。
いろいろ検証したところ、プリアンブルの
にて\usepackage[dvipdfm]{graphicx}と、colorパッケージを読み込んでいなかったのが問題だったと分かりました。
以下、ソースコードを例示します。
なぜcolorパッケージを読み込まないと駄目なのか、ご存知でしたら教えていただけますか?