Webだったら80番を開けておけばいい等、ウェルノウンポートだったら開放するサービスによって、ルータのあるポートを開放すればいいと思うのですが、iPerfなどの場合は、どうしたらよいのでしょう?また、もし、開放する番号を決めたら、iPerf(自宅のサーバ側)側で設定が必要でしょうか?
この手のツールの場合ポートは自分で決めていい。常時使用する物でもないし。
一応デフォルトは 5001 だけど、まぁ、ウェルノウンポートは避けた方がいいかも、ぐらい。
もし、開放する番号を決めたら、iPerf(自宅のサーバ側)側で設定が必要でしょうか?
デフォルトから変えたなら、サーバー・クライアントの双方でポートを指定する必要がある。
コマンドラインオプションの -p に同じ値を入れること。
グラフィックで操作できるkperfを使ってください。
デフォルトポートは5001です。
コメント(0件)