nanapi(http://nanapi.jp/)は独自システムだと思いますか?それとも何かのオープンソースをカスタマイズしていると思いますか?

URLの規則などから推測してください。

オープンソースがベースになっているなら具体的に何か、フレームワークならそれも何かを推測してください。

なんとなくCakePHPを使った独自システムかなと推測しています。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/04 10:47:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:rafting No.1

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント35pt

CTO

2005年より楽天株式会社にに入社し、ネットワーク、インフラなどのシステム開発・運用を担当。

2009年6月、楽天株式会社を退職し、株式会社ロケットスタート最高技術責任者に就任。


今回の発表は、nanapiでcakephpを使っている部分があるのでそのあたりの紹介をしています。cakephpユーザーとしてはまだ半年足らずの初心者ですが、少しでも参考になれば幸いです。

以下は発表したときの資料です。

ポイントはcakephpを使う場所と使わない場所を選定するというところでしょうか。cakephp以外の技術では、lsyncdあたりにもちょっとふれています。

http://d.hatena.ne.jp/wadap/20091112/1258024544

一部にはcakephpを使用しているとのことですが、ベースはわかりません。

id:dingding

ありがとうございます。やはりそうでしたか。

2010/01/04 10:47:31
id:jeanjean No.2

回答回数64ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

nanapi さんはこの間cakePHPmatsuriと呼ばれるcakePHPのカンファレンスでこのサイトの話をしていたので、cakePHP で作ったシステムだと思いますよ。

id:dingding

ありがとうございます。やはりそうでしたか。

2010/01/04 10:47:29
  • id:wadap
    nanapiの開発者です。

    上記に記載の通り、メインのシステムはcakephpで開発しています。
    パフォーマンスを求める部分や、スケールアウトしたい部分はフレームワークを利用せずに
    PHP+テンプレートエンジンで作成しています。

    詳細はBlogにのせた資料を見ていただければわかると思います。
    http://d.hatena.ne.jp/wadap/20091112/1258024544

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません