iMac G5 OS:tigher(10.4.11)にて、電源が突然落ちるという現状で悩んでいます。

リペアエクステンションプログラムというもので対応できるようですが、サポートが2008年で終了しております。

なお、このPCはヤフオクで購入したもので、そのときの型番が初期型だったので、サポート対象だったと言うのがわかっております。

Appleに修理を出す場合、5万近くとられてしまうようです。
自分で原因の元となる電源を購入して自分で取り付けをした場合、2万程度みたいですね。

もっと安く(できたら無料で)交換する方法はないでしょうか?
ググっても、過去の記事ばかりで非常に大変でした。
サポート終了してから、実際に対応した方のやり方や、
安くすませる方法などあったら教えていただきたいです。

そのうち、HDDアクセス中に電源が切れて壊れてしまうのでは無いかと心配です。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/11 18:05:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:heke2mee No.1

回答回数162ベストアンサー獲得回数43

ポイント60pt

アップルに修理をしてもらうと5万ぐらいですが

部品だけ調達してもらうと1万2千円ぐらいでいけるみたいですよ

http://okinawaweb.way-nifty.com/express/2006/08/imacg5_273e.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません